• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤川 拓朗  FUJIKAWA TAKURO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20609606
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 福岡大学, 工学部, 助教
2014年度 – 2016年度: 福岡大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22030:地盤工学関連 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
重金属 / 土壌環境基準 / 溶出試験 / リサイクル / エアテーブル / 土木資材 / 炭酸化 / 含有量 / 鉛 / 比重差選別 … もっと見る / 焼却主灰 / 重金属等 / カラム試験 / 自然由来重金属含有土壌 / 締固めエネルギー / 内部拡散 / 環境影響評価 / 移流分散解析 / 溶出挙動 / 液固比バッチ試験 / 移流分散 / 地下水 / 上向流カラム通水試験 / 環境安全性評価 / 土壌汚染 / 乾湿繰返し試験 / 一軸圧縮試験 / 乾湿繰返し / 耐久性 / 石炭灰混合材料 / 石炭灰 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  比重差選別と炭酸化処理を併用した改質焼却主灰の土木資材利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ISOカラム試験の適用法に関する研究-実環境における汚染物質挙動モデルへの展開-研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  石炭灰を用いた地盤材料の耐久性評価手法及び環境安全品質管理手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 上向流カラム通水試験を用いた汚染土壌・地下水等の環境安全性評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・肴倉宏史・保高徹生
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 70(9) ページ: 32-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [雑誌論文] 石炭灰からの微量汚染物質溶出挙動~液固比バッチ試験に基づく移流分散解析と上向流カラム試験との比較~2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 雑誌名

      第14回環境地盤改良シンポジウム発表論文集

      巻: 14 ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [雑誌論文] 乾湿繰返し試験を用いた低強度石炭灰混合材料の耐久性評価手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      梅田真志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 雑誌名

      第12回地盤改良シンポジウム論文集

      巻: 12 ページ: 369-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [雑誌論文] Durability evaluation of coal ash mixed material on wetting and drying test considering the various environmental degradation factors2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fujikawa, Kenichi Sato, Chikashi Koga
    • 雑誌名

      The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      巻: CD-ROM

    • NAID

      130005124177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [雑誌論文] Durability evaluation of the coal ash mixed material on wetting and drying test2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fujikawa, Kenichi Sato, Chikashi Koga and Hirofumi Sakanakura
    • 雑誌名

      14th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering (GEE2015)

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [雑誌論文] 低強度な石炭灰混合材料の耐久性評価手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅田正志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 雑誌名

      第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: - ページ: 225-230

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [雑誌論文] Durability evaluation of the coal ash mixed material on wetting and drying test2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fujikawa, Kenichi Sato, Chikashi Koga Hirofumi Sakanakura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Global Joint Seminar on Geo-Environmental Engineering

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [雑誌論文] Durability evaluation of coal ash mixed material on wetting and drying test considering the various environmental degradation factors2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fujikawa, Kenichi Sato and Chikashi Koga
    • 雑誌名

      The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      巻: 未定

    • NAID

      130005124177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 比重差選別を用いた焼却主灰の鉛含有量の低下手法の検討~含水比の違いが選別に与える影響~2024

    • 著者名/発表者名
      小宮凜世・大塚祐磨・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和5年度 土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04323
  • [学会発表] 低透水材料のカラム通水試験におけるガラスビーズ置換の影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      秋吉優希・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史・池田茄生
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験での試料充てん密度がふっ素の溶出挙動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・佐藤研一・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] カラム試験での石炭灰中汚染物質溶出挙動と液固比バッチ試験に基づく移流分散解析との比較2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 締固めエネルギーの違いが上向流カラム通水試験の溶出挙動に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・佐藤研一・古賀千佳嗣・﨑山大星・肴倉宏史
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験結果の再現性~石炭灰中のホウ素・フッ素の溶出挙動について~2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会研究発表会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験の再現性~石炭灰中の六価クロムの溶出挙動について~2021

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験の充填密度が汚染土壌の溶出挙動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      白川眞平・﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      令和2年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験の再現性とその適用範囲の検討2020

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      土木学会 第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 液固比バッチ試験を用いた移流分散解析によるカラム試験の再現性とその適用範囲の検討2020

    • 著者名/発表者名
      﨑山大星・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣・肴倉宏史
    • 学会等名
      土木学会第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04606
  • [学会発表] 上向流カラム通水試験を用いた石炭灰混合材料の環境影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      池田哲朗・梅田真志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      平成28年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 乾湿繰返し試験を用いた石炭灰混合材料の耐久性予測手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      梅田真志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      平成28年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 低強度石炭灰混合材料の耐久性評価手法の検討(その1:乾湿繰返し温度の影響)2016

    • 著者名/発表者名
      梅田真志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 再生石膏を用いた石炭灰混合材料の重金属類抑制効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      梅田正志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      平成27年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] Durability Evaluation Method of Low Strength Coal Ash Mixed Material by Wetting and Drying Test2016

    • 著者名/発表者名
      M. Umeda, K. Sato, T. Fujikawa, C. Koga
    • 学会等名
      The 8th Asian Joint Symposium on Geotechnical and Geoenvironmetnatl Engineering
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 乾湿繰返し試験の乾燥温度が低強度石炭灰混合材料の劣化に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      惠良研佑・梅田真志 ・ 佐藤研一 ・ 藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      平成27年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 低強度石炭灰混合材料の耐久性評価手法の検討(その2:乾湿繰返し時間の影響)2016

    • 著者名/発表者名
      藤川拓朗・佐藤研一・古賀千佳嗣・梅田真志
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 低強度石炭灰混合材料の耐久性評価手法の検討(その1: 乾湿繰返し温度の影響)2016

    • 著者名/発表者名
      梅田正志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 乾湿繰返し試験を用いた石炭灰混合材料の耐久性評価手法の検討(その1:乾燥温度の影響)2015

    • 著者名/発表者名
      梅田正志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 低強度石炭灰混合材料の新しい耐久性評価手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅田正志・松尾典映・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      平成26年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • [学会発表] 硫酸塩溶媒を用いた乾湿繰返し試験による石炭灰混合材料の耐久性評価2015

    • 著者名/発表者名
      梅田正志・佐藤研一・藤川拓朗・古賀千佳嗣
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870786
  • 1.  肴倉 宏史 (70331973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi