• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 聡子  Ono Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20610702
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2019年度 – 2023年度: 川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
ディシジョンエイド / 共有意思決定支援 / 非がん性慢性呼吸器疾患 / 看護教育 / 文化 / ケアリング
研究代表者以外
意思決定 / 看護倫理 / 意思決定支援 / 効力感 … もっと見る / 家族 / 教育プログラム / 天然ゴム / 予防 / ラテックスアレルギー / 看護師 / 人材育成 / 個別対人支援 / 保健師 / 看護観 / 実装研究 / 意思決定ガイド / 共有意思決定 / 乳がん / がん看護 / 高齢者介護 / 日本語支援 / EPA介護福祉士候補者 / EPA介護福祉士 / 尿留置カテーテル / 窒素含有率 / 溶出タンパク質量 / バックキャスト / 子宮頚管拡張器 / タンパク質フリー / DNAR / 意思決定コーチング / コーチング / 教育コーチング / DNAR選択 / 高齢者 / 心疾患 / 支援 / 看護職 / 患者の意向 / 協働 / 教育 / オタワ意思決定支援 / 患者の自律 / 共有意思決定支援 / 大韓民国 / アメリカ合衆国 / 国際研究者交流 / エンドオブライフ / 自己決定 / 尺度 / 看護技術 / 看護基礎教育課程 / 患者-看護師関係 / 患者への対応 / やわらかい暴力 / 看護ケア 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  乳がんに罹患した女性の妊孕性温存に関する意思決定ガイドの実装研究

    • 研究代表者
      紙谷 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  看護観形成に着目した1年目保健師の個別対人支援力向上のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      村上 祐里香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  EPA介護福祉士候補者が求める日本語支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      住田 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  非がん性慢性呼吸器疾患患者の呼吸管理選択に関する支援ツールの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      小野 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  ラテックスアレルギー予防に向けたタンパク質フリー天然ゴム素材の開発

    • 研究代表者
      梶原 江美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      西南女学院大学
      福岡看護大学
  •  心疾患をもつ高齢者のDNAR選択に対する看護師の意思決定コーチングの教育開発

    • 研究代表者
      長崎 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      新見公立大学
      川崎医療福祉大学
  •  患者の意向に沿った家族の効力感をはぐくむ意思決定支援介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      伊東 美佐江
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山口大学
      川崎医療福祉大学
  •  看護基礎教育から始めるラテックスアレルギーの予防教育プログラムの開発とその検証

    • 研究代表者
      梶原 江美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡看護大学
      西南女学院大学
  •  文化的背景に基づいたケアリング能力を測定する尺度開発と看護学生の能力への影響要因研究代表者

    • 研究代表者
      小野 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  医療の意思決定プロセスにおける患者の自己決定と家族の効力感に関する研究

    • 研究代表者
      伊東 美佐江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  看護師の日常の看護ケアに潜む「やわらかい暴力」の顕在化に関する研究

    • 研究代表者
      岩本 テルヨ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      西南女学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ハートナーシング2020

    • 著者名/発表者名
      長崎恵美子、小野聡子、森山美香、伊東美佐江
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10263
  • [図書] 第43回日本看護学会論文集―看護管理2013

    • 著者名/発表者名
      小野聡子 岩本テルヨ 梶原江美 小田日出子 末光順子 飯野英親 田中愛子
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592407
  • [雑誌論文] 臨床看護師のがんの情報未告知依頼状況と患者家族の意思決定に対する認識2021

    • 著者名/発表者名
      伊東美佐江、黒石洋史、松本啓子、小野聡子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22 ページ: 82-89

    • NAID

      40022457480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [雑誌論文] 看護師のラテックスアレルギー罹患率と知識との関連2016

    • 著者名/発表者名
      梶原江美,飯野英親,本田輝子,小野聡子,末光順子,岩本テルヨ
    • 雑誌名

      第46回日本看護学会論文集 看護管理

      巻: 46 ページ: 282-284

    • NAID

      40020840828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [雑誌論文] 看護師のラテックスアレルギー罹患率と知識との関連2016

    • 著者名/発表者名
      梶原江美,飯野英親,本田輝子,小野聡子,末光順子,岩本テルヨ
    • 雑誌名

      第46回日本看護学会論文集 看護管理

      巻: 46

    • NAID

      40020840828

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [学会発表] Development and validation of a shared decision support program based on Ottawa Decision Support2023

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ono, Misae Ito, Keiko Matsumoto, Mika Moriyama, Kyoko Murakami, Dawn Stacey.
    • 学会等名
      EAFONS 2023: 26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] あらゆる領域で求められる患者と家族への意思決定支援における対話2023

    • 著者名/発表者名
      森山美香、伊東由康、林信平、小野聡子、紙谷恵子、秋鹿都子、田邉ルミ、那須明美、金地昌枝、松本啓子、伊東美佐江
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09784
  • [学会発表] 非がん性慢性呼吸器疾患に対するACP支援の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田知恵、小野聡子、加藤真帆、石川佳子、伊東美佐江.
    • 学会等名
      第8回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 中国・四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] The family’s experience of healthcare decision-making: A qualitative descriptive study.2020

    • 著者名/発表者名
      Misae Ito, Satoko Ono, Mana Sakai, Eri Kataoka, Keiko Hattori, Kyoko Murakami, Keiko Matsumoto.
    • 学会等名
      the 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] 交流集会4 意思決定支援に伴う看護者のジレンマを低減する方略2020

    • 著者名/発表者名
      伊東美佐江、小野聡子、森山美香、長崎恵美子、秋鹿都子、村上京子、戸部郁代、松本啓子、大坂和可子、青木裕見、有森直子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会 第13回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] A Research Trend on Decision making for the elderly with heart disease in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki, Emiko, Ono, Satoko, Keiko Hamamatsu , Moriyama,Mika, Ito, Misae
    • 学会等名
      The 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10263
  • [学会発表] 患者とその家族の価値観を尊重する意思決定支援プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      伊東美佐江、森山美香、 服鳥景子、小野聡子、 秋鹿都子、長崎恵美子、濱松恵子、 片岡恵理、坂井真愛、深谷由美、 岡本名珠子、久我原朋子、松本啓子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第45回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10263
  • [学会発表] 患者中心のケアに基づいた意思決定支援のあり方2019

    • 著者名/発表者名
      伊東美佐江・村上京子・小野聡子・長崎恵美子
    • 学会等名
      意思決定支援セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] Japanese situation of decision making support for elderly with heart disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Misae Ito, Emiko Nagasaki, Satoko Ono, & Mika Moriyama.
    • 学会等名
      Ottawa Patient Decision Aid Research Group Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] Competent older adults’ preferences in healthcare decision making.2019

    • 著者名/発表者名
      Misae Ito, Satoko Ono, Mana Sakai, Eri Kataoka, Keiko Hattori, Kyoko Murakami, Keiko Matsumoto.
    • 学会等名
      The 45th Biennial Convention, Sigma Theta Tau International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] Matching of the latex fruit syndrome and rubber products in daily use by the Japanese nursing university students2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Kajiwara, Hidechika Iino, Satoko Ono
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 29th International Nursing Research Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [学会発表] 交流セッション3「エンドオブライフケアにおける蘇生措置の意思決定を行う家族への支援」2017

    • 著者名/発表者名
      伊東美佐江、森山美香、片岡恵理、服鳥景子、小野聡子、大塚千秋、松本啓子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第1回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] Family involvement in healthcare decision-making toward a patient2017

    • 著者名/発表者名
      Misae Ito, Kyoko Murakami, & Satoko Ono
    • 学会等名
      Ottawa Hospital Research Instituteでの研究の打ち合わせ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] Comparison of concepts related to caring: A literature review2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ono, Misae Ito, Emi Kajiwara, Hidechika Iino, Tsuyoshi Kataoka
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11541
  • [学会発表] 看護倫理テキストにおけるケアリングに関する記載内容のテキストマイニング分析2017

    • 著者名/発表者名
      小野聡子、梶原江美、伊東美佐江、飯野英親、片岡健
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11541
  • [学会発表] Family efficacy on decision making for kin with cancer in terminal stage. A literature review2017

    • 著者名/発表者名
      Misae Ito,Kyoko Murakami, Satoko Ono, Keiko Matsumoto, Keiko Hattori, Manami Sato, Arisa Yamasaki, Michiko Koresawa, & Naomi Shibata
    • 学会等名
      Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International, 44th Biennial Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] エンドオブライフの治療の意思決定における家族の体験2017

    • 著者名/発表者名
      坂井真愛、伊東美佐江、片岡恵理、小野聡子、松本啓子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第1回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12105
  • [学会発表] Familiy’s perceptions about decision-making in health care for old-old elderly patients2016

    • 著者名/発表者名
      Misae Ito, Satoko Ono, Keiko Matsumoto, Keiko Hattori, Takako Hiramatsu, and Yudai Nakase
    • 学会等名
      Centre for Gerontological Nursing, School of Nursing, the Hong Kong Polytechnic University, Inaugural Conference
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University(Honk Kong, China)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463226
  • [学会発表] Perception of Inpatient toward Decision-Making about Healthcare and Family's Involvement2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ono, Misae Ito, Keiko Hattori, Keiko Matsumoto, Kayoko Hayashi, Keisuke Hino, and Emiko Nagasaki
    • 学会等名
      The 4th China Japan Korea Nursing Conference
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center (Beijing, China)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463226
  • [学会発表] Decision-making preference in healthcare toward competent elderly Japanese inpatients in latter-stage2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Ono, Misae Ito, Keiko Matsumoto, Kayoko Hayashi, Keiko Hattori, Yudai Nakase, and Keisuke Hino
    • 学会等名
      Centre for Gerontological Nursing, School of Nursing, the Hong Kong Polytechnic University, Inaugural Conference
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University(Honk Kong, China)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463226
  • [学会発表] Family functioning as a predictor of preferable patterns of end-of -life decision-making among Japan elders2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori Keiko, Ito Misae, Keiko Matsumoto, and Ono Satoko
    • 学会等名
      第36回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(千代田区,東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463226
  • [学会発表] 看護基礎教育で活用できるラテックスアレルギーの知識評価尺度に関する文献的検討2016

    • 著者名/発表者名
      梶原江美,飯野英親,小野聡子,岩本テルヨ
    • 学会等名
      日本看護学教育学会 第26回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [学会発表] Knowledge about latex allergy and the sources of knowledge in Japanese nurses.2016

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara.E, Iino.H, Honda.T, Ono.S, Suemitsu.J, Iwamoto.T
    • 学会等名
      19th EAFONS East Asian Forum Of Nursing Scholars
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [学会発表] ラテックスアレルギー予防目的で行う看護学生への2回の手袋使用テストの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      梶原江美,飯野英親,本田輝子,小野聡子,末光順子,岩本テルヨ,小田日出子,浅野嘉延
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第25回学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [学会発表] Caring Ability Inventory日本語版の信頼性・妥当性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      小野聡子、飯野英親、梶原江美、本田輝子、末光順子、小田日出子、岩本テルヨ
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第25回学術集会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11541
  • [学会発表] 看護師のラテックスアレルギー罹患率と知識との関連2015

    • 著者名/発表者名
      梶原江美,飯野英親,本田輝子,小野聡子,末光順子,岩本テルヨ
    • 学会等名
      第46回日本看護学会~看護管理~学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11540
  • [学会発表] 看護師の対応に関する慢性疾患患者の認識2012

    • 著者名/発表者名
      小田日出子、岩本テルヨ、梶原江美、小野聡子、末光順子、飯野英親、田中愛子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592407
  • [学会発表] 集中ケアで働く看護師の患者・家族への対応に関する思い2012

    • 著者名/発表者名
      小野聡子、岩本テルヨ、小田日出子、梶原江美、末光順子、飯野英親、田中愛子
    • 学会等名
      第43回日本看護学会-看護管理
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592407
  • [学会発表] 看護師の対応に対する変形性股関節症患者の認識のプロセス2012

    • 著者名/発表者名
      梶原江美、岩本テルヨ、小田日出子、小野聡子、末光順子、飯野英親、田中愛子
    • 学会等名
      第43回日本看護学会-成人看護II
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592407
  • [学会発表] 看護師の対応に関するがん患者の思い2011

    • 著者名/発表者名
      岩本テルヨ、小田日出子、梶原江美、末光順子、飯野英親、小野聡子、田中愛子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592407
  • 1.  伊東 美佐江 (00335754)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  梶原 江美 (00389488)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  長崎 恵美子 (70781558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  松本 啓子 (70249556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  村上 京子 (10294662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  岩本 テルヨ (80285444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  田中 愛子 (10285447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  小田 日出子 (30309992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  末光 順子 (60593572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  服鳥 景子 (10335755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  戸部 郁代 (20192908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  生田 奈美可 (70403665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森山 美香 (50581378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  山本 祥正 (90444190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  住田 靖子 (10909401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堤 雅恵 (80280212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  紙谷 恵子 (70807081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 訓子 (10738876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村上 祐里香 (60898865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  牛尾 裕子 (00275322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 美矢子 (30864368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  緒方 彩乃 (70759670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田戸 朝美 (30452642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片岡 恵理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ノーラン マリーT.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  トウラーリ スー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi