• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉川 直 (中川 直)  TAMAGAWA(NAKAGAWA) Nao

… 別表記

玉川 直  Tamagawa Nao

中川 直

中川直

隠す
研究者番号 20611065
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8888-9240
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46010:神経科学一般関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 神経生理学・神経科学一般
研究代表者以外
小区分47040:薬理学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 小区分46010:神経科学一般関連
キーワード
研究代表者
大脳皮質 / gap junction / 回路形成 / 同期活動 / 神経回路形成 / 発達期 / gap junctionネットワーク / 神経細胞極性 / 脳疾患 / 半球間投射発達 … もっと見る / 神経活動 / 大脳皮質第5層 / 半球間投射 / イオンチャネル / 細胞種特異性 / 脳・神経 / 神経科学 / 大脳新皮質第5層 / マイクロカラム / 大脳新皮質 / ギャップ結合 … もっと見る
研究代表者以外
光遺伝学 / 樹状突起ダイナミクス / 2光子イメージング / 同期的神経活動 / 2光子顕微鏡 / 同期活動 / 大脳皮質 / カルシウムイメージング / 乳酸代謝 / 乳酸 / 大脳皮質視覚野 / 神経可塑性 / アストロサイト / ニューロン / 感覚入力 / 活動依存的回路形成 / 非侵襲的治療 / 末梢感覚入力 / 生体光遺伝学 / 生体脳イメージング / 単一細胞標識 / 生体イメージング / RasGAP / NMDA型グルタミン酸受容体 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  SCN2A変異によるてんかんを神経細胞形態の変化から理解する研究代表者

    • 研究代表者
      玉川 直 (中川 直)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生体光遺伝学を用いた同期的神経活動の誘発による脳回路発達の改善

    • 研究代表者
      水野 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞内分子構造動態解析による神経細胞極性の決定・維持メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      玉川 直 (中川直)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  大脳皮質視覚野臨界期の神経可塑性における乳酸代謝の寄与の解明

    • 研究代表者
      神戸 悠輝
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  発達期の神経活動レベル調節による大脳半球間投射制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      玉川 直 (中川直)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  発達期大脳における多元自発活動と回路形成の因果関係の解明

    • 研究代表者
      水野 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新生仔生体イメージングによる大脳皮質回路形成における自発的同期活動の役割の解明

    • 研究代表者
      水野 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞種特異的な神経回路形成への発達期gap junctionネットワークの役割研究代表者

    • 研究代表者
      玉川 直 (中川直 / 中川 直)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  大脳新皮質第5層のgap junctionネットワークによる皮質内基本構造形成研究代表者

    • 研究代表者
      中川 直
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大脳皮質の単位回路2018

    • 著者名/発表者名
      細谷俊彦,中川直,米田泰輔,丸岡久人
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [雑誌論文] Complex activity and short-term plasticity of human cerebral organoids reciprocally connected with axons2024

    • 著者名/発表者名
      Osaki Tatsuya、Duenki Tomoya、Chow Siu Yu A.、Ikegami Yasuhiro、Beaubois Romain、Levi Timoth?e、Nakagawa-Tamagawa Nao、Hirano Yoji、Ikeuchi Yoshiho
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 2945-2945

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46787-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18167, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-22K06446, KAKENHI-ORGANIZER-22H05092, KAKENHI-PROJECT-19H00630, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] In Vivo Visualization of Spontaneous Activity in Neonatal Mouse Sensory Cortex at a Single-neuron Resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa-Tamagawa Nao、Egashira Takamitsu、Rao Madhura S.、Mizuno Hidenobu
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 201 号: 201

    • DOI

      10.3791/65899

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06446, KAKENHI-ORGANIZER-22H05092, KAKENHI-PLANNED-22H05094
  • [雑誌論文] In vivo two-photon calcium imaging of cortical neurons in neonatal mice2023

    • 著者名/発表者名
      Egashira Takamitsu、Nakagawa-Tamagawa Nao、Abzhanova Elvira、Kawae Yuzuki、Kohara Ayami、Koitabashi Ryoko、Mizuno Hiromi、Mizuno Hidenobu
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 4 号: 2 ページ: 102245-102245

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2023.102245

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06446, KAKENHI-ORGANIZER-22H05092, KAKENHI-PLANNED-22H05094
  • [雑誌論文] Involvement of Calcium-Dependent Pathway and β Subunit-Interaction in Neuronal Migration and Callosal Projection Deficits Caused by the Cav1.2 I1166T Mutation in Developing Mouse Neocortex2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa-Tamagawa Nao、Kirino Emi、Sugao Kohtaroh、Nagata Hidetaka、Tagawa Yoshiaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.747951

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887, KAKENHI-PROJECT-21K06374
  • [雑誌論文] Slow Dynamics in Microcolumnar Gap Junction Network of Developing Neocortical Pyramidal Neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Nao、Hosoya Toshihiko
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 406 ページ: 554-562

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.02.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [雑誌論文] Lattice system of functionally distinct cell types in the neocortex2017

    • 著者名/発表者名
      Maruoka H*, Nakagawa N*, Tsuruno S*, Sakai S*, Yoneda T*, Hosoya T *Equal contribution
    • 雑誌名

      Science

      巻: 358 号: 6363 ページ: 610-615

    • DOI

      10.1126/science.aam6125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] Ca2+による軸索の樹状突起化誘導2023

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直, 菅生 厚太郎, 永田 英孝, 田川 義晃
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06446
  • [学会発表] Cav1.2とNav1.2の機能亢進変異はマウス大脳皮質において異なる様式で回路形成を障害する2022

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直, 菅生 厚太郎, 永田 英孝, 田川 義晃
    • 学会等名
      第73回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06446
  • [学会発表] ティモシー症候群に関連するCav1.2のI1166T変異は発達期のマウス大脳皮質において神経細胞の移動と脳梁投射を障害する2022

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直, 桐野 恵美, 菅生 厚太郎, 永田 英孝, 田川 義晃
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] Cell type-specific gap junction network of excitatory neurons in the developing neocortex2022

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Chinese Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06446
  • [学会発表] Timothy Syndrome-associated Cav1.2 mutations and DEE11-associated Nav1.2 mutations impair neuronal circuit formation in different manners in mouse neocortex2022

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直, 菅生 厚太郎, 永田 英孝, 田川 義晃
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06446
  • [学会発表] ティモシー症候群関連Cav1.2変異とDEE11関連Nav1.2変異はマウス大脳皮質において異なる様式で回路形成を障害する2022

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直, 菅生 厚太郎, 永田 英孝, 田川 義晃
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] 脳梁投射軸索の発達ダイナミクスのタイムラプス・イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      中川 直, 水野 秀信, 田川 義晃
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/第1回CJK国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] ティモシー症候群に関連するCav1.2のI1166T変異は発達期のマウス大脳皮質において神経細胞の移動と脳梁投射を障害する2021

    • 著者名/発表者名
      玉川(中川) 直, 桐野 恵美, 菅生 厚太郎, 永田 英孝, 田川 義晃
    • 学会等名
      第72回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] Time-lapse imaging of callosal axon projection dynamics in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      中川 直,  水野 秀信,  田川 義晃
    • 学会等名
      西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] 大脳皮質第5層におけるシナプス特異性形成の時系列解析2019

    • 著者名/発表者名
      中川 直, 田川 義晃, 細谷 俊彦
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] Cell type-specific gap junction network of excitatory neurons in the developing neocortex2019

    • 著者名/発表者名
      中川 直, 細谷 俊彦
    • 学会等名
      IBRO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06887
  • [学会発表] Gap junction network of excitatory neurons in the developing neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Nao Nakagawa, Toshihiko Hosoya
    • 学会等名
      The 49th NIPS International Symposium "Ion channels: looking back, seeing ahead"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] Lattice System of Distinct Cell Types in Neocortex2017

    • 著者名/発表者名
      中川 直、丸岡 久人、酒井 誠一郎、米田 泰輔、鶴野 瞬、細谷 俊彦
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] Involvement of gap junctions in the function of microcolumns in neocortex2017

    • 著者名/発表者名
      中川 直、米田 泰輔、丸岡 久人、酒井 誠一郎、細谷 俊彦
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] Lattice system of functionally distinct cell types in the neocortex2017

    • 著者名/発表者名
      中川 直
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] Involvement of gap junctions in the function of microcolumns in neocortex2017

    • 著者名/発表者名
      中川 直、米田 泰輔、丸岡 久人、酒井 誠一郎、細谷 俊彦
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] 大脳新皮質第6層のギャップ結合ネットワークとマイクロカラム構造2017

    • 著者名/発表者名
      中川 直、米田 泰輔、細谷 俊彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] 大脳新皮質マイクロカラム格子配列の構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      細谷 俊彦、丸岡 久人、中川 直、鶴野 瞬、酒井 誠一郎、米田 泰輔
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • [学会発表] Involvement of gap junction in the organization and function of microcolumn in neocortex2016

    • 著者名/発表者名
      Nao Nakagawa, Hisato Maruoka, Shun Tsuruno, Seiichiro Sakai, Taisuke Yoneda, Toshihiko Hosoya
    • 学会等名
      Symposium “Circuit Construction in the Mammalian Brain”
    • 発表場所
      Osaka University, Japan
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14565
  • 1.  水野 秀信 (00567159)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  神戸 悠輝 (60549913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米田 泰輔 (40709218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  那須 雄介 (60831328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 達雄 (90830993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大嶋 恵理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池上 康寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi