• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 創生  Yamaguchi Sosei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20611924
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域精神保健・法制度研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域精神保健・法制度研究部, 室長
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部, 室長
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部, 室長
2017年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 地域・司法精神医学研究部, 室長
2017年度: 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・社会復帰研究部, 研究員 … もっと見る
2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 社会復帰研究部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所社会復帰研究部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所, 社会復帰研究部, 室長
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所社会復帰研究部, 室長
2013年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所社会復帰研究部, 流動研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
精神障害 / 就労支援 / IPS / フィデリティ / 援助付き雇用 / 当事者参画 / 軌跡研究 / 多職種アウトリーチ / 多職種支援 / ケースマネジメント … もっと見る / アウトリーチ / 地域ケア / 精神障害者 / 精神 / モニタリングシステム / 当事者視点 / 自己評価 / 障害者雇用 / 支援の質 / 実践者参画型 / フィデリティ尺度 / 実践家参画 / フィデリティ調査 / 実践家参画型 / 就労 … もっと見る
研究代表者以外
社会福祉関係 / アウトカム / 配置による変化・影響 / アウトカム指標 / スクールソーシャルワーク / 遠隔トレーニング / 多職種協働 / 地域生活支援 / 重症精神障害 / 地域ケア / 地域精神保健 / 臨床心理地域援助 / 早期支援 / 統合失調症 / アウトリーチ / 認知行動療法 / 尺度開発 / 肯定的態度 / 共感 / 福祉従事職 / 介入研究 / 障害 / スティグマティゼーション / スティグマ / 福祉従事者 / 態度 / 知的障害 / 障害者福祉 / ピアスタッフ、ピアサポーター、プロシューマー / 社会福祉 / ピアスタッフ・ピアサポーター・プロシューマー / 精神保健 / 効果測定 / 精神障害 / ピアサポート / 理論構築 / 縦断的研究 / ピアスタッフ / ピアサポーター / リカバリー / リハビリテーション / 共同意思決定 / リハビリテーション / 社会医学 / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  多職種アウトリーチ支援における精神障害者・家族の10年間の軌跡:多機関共同縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  スクールソーシャルワーカーの専門性と質の保証のためのアウトカム指標のパッケージ化

    • 研究代表者
      厨子 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  重症精神障害者の地域支援を目的とした認知行動療法の遠隔トレーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  精神障害者就労支援における当事者視点の評価とサービス品質の自己管理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  日本版IPS/援助付き雇用フィデリティ尺度の検証とフィデリティ評価システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山口 創生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  ピアサポートの意義および効果に関する包括的研究

    • 研究代表者
      相川 章子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  障害者へのスティグマティゼーション是正プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      米倉 裕希子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      関西福祉大学
  •  精神科医療でのリカバリー志向の共同意思決定を促進するPCツールの開発と効果検証

    • 研究代表者
      伊藤 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 定着支援(書籍名:福祉職のための精神・知的・発達障害者アウトリーチ実践ガイド)2024

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772420150
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [図書] 精神障害者雇用のABC2018

    • 著者名/発表者名
      山口創生(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      星和書店
    • ISBN
      9784791109807
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] IPS型就労支援を利用した精神障害をもつ人における就職・就労週数の予測要因2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐百花, 山口創生, 佐藤さやか, 塩澤拓亮, 松長麻美, 小塩靖崇, 藤井千代
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 125 号: 3 ページ: 183-193

    • DOI

      10.57369/pnj.23-027

    • ISSN
      0033-2658, 2436-7621
    • 年月日
      2023-03-25
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] 就労継続支援B型事業所を利用する精神障害当事者における一般就労への関心に関連する要因:横断調査データの機械学習分析2023

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 曽雌崇弘, 永田真一
    • 雑誌名

      職業リハビリテーション

      巻: 36(2) ページ: 11-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] IPS研究の最前線―Individual Placement and Supportの効果に関する系統的レビューのミニレビュー―2023

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 五十嵐百花
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 125 ページ: 677-687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] 統合失調症の社会的支援の現状2023

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 塩澤拓亮, 川口敬之
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38(7) ページ: 815-820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] 統合失調症の心理社会的支援2023

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 川口敬之, 塩澤拓亮
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 65(4) ページ: 479-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] 就労にまつわる「思いこみ」あるある2023

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 雑誌名

      こころの元気+

      巻: 17(4) ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] 社会人としてみられたいのですが:社会とのかかわり2021

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 小川知子, 三ツ井幸子
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 41 ページ: 539-543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] 援助付き雇用プログラムのサービスの見える化2021

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 雑誌名

      精神科臨床Legato

      巻: 7 ページ: 126-129

    • NAID

      40022677411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] Assessing stable validity and reliability of the Japanese version of the individualized supported employment fidelity scale: A replication2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sosei、Sato Sayaka、Ojio Yasutaka、Shiozawa Takuma、Matsunaga Asami、Taneda Ayano、Sawada Utako、Yoshida Koji、Fujii Chiyo
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 41 号: 2 ページ: 248-254

    • DOI

      10.1002/npr2.12172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] Contents and Intensity of Services in Low- and High-Fidelity Programs for Supported Employment: Results of a Longitudinal Survey2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sosei、Mizuno Masashi、Sato Sayaka、Matsunaga Asami、Sasaki Natsuki、Shimodaira Michiyo、Fujii Chiyo
    • 雑誌名

      Psychiatric Services

      巻: 71 号: 5 ページ: 472-479

    • DOI

      10.1176/appi.ps.201900255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [雑誌論文] Effects of brief family psychoeducation for caregivers of people with schizophrenia in Japan provided by visiting nurses: protocol for a cluster randomised controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuma Naonori、Sato Sayaka、Yamaguchi Sosei、Matsunaga Asami、Shiozawa Takuma、Tachimori Hisateru、Watanabe Kazuhiro、Imamura Kotaro、Nishi Daisuke、Fujii Chiyo、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 4 ページ: e034425-e034425

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-034425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04485, KAKENHI-PROJECT-20K03454, KAKENHI-PROJECT-20K19671
  • [雑誌論文] Implementing the IPS model of supported employment in Japan: barriers and strategies2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yamaguchi S, Sato S
    • 雑誌名

      Psychiatric Rehabilitation Journal

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] 研究におけるコ・プロダクションと当事者 参画の世界潮流と日本での可能性2019

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 雑誌名

      響き合う街で

      巻: 124 ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [雑誌論文] 精神障害者雇用と個別支援:これまでの歩みと課題2019

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 50(1) ページ: 65-74

    • NAID

      40021850976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] ピアスタッフとともに働くこととスタッフの支援態度および職場環境の関連:クロスセクショナル調査2018

    • 著者名/発表者名
      水野雅之,種田綾乃,澤田宇多子,相川章子,濱田由紀,Naoko Yura Yasui,山口創生
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [雑誌論文] 統合失調症を含む重い精神障害を持つ人に対する就労支援2018

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 佐藤さやか
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 32 ページ: 234-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] 研究と報告 ピアスタッフとともに働くこととスタッフの支援態度および職場環境との関連-クロスセクショナル調査2018

    • 著者名/発表者名
      1)水野雅之,種田綾乃,澤田宇多子,相川章子,濱田由紀,Naoko Yura Yasui,山口創生
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 60 号: 7 ページ: 773-781

    • DOI

      10.11477/mf.1405205640

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2018-07-15
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [雑誌論文] Development and validation of a Japanese fidelity scale for supported employment2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Yamaguchi S, Shimodaira M, Sato S, Taneda A, Yoshida K, Ito J
    • 雑誌名

      Administration and Policy in Mental Health and Mental Health Services Research

      巻: 45(2) 号: 2 ページ: 318-327

    • DOI

      10.1007/s10488-017-0825-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] Development of a scale to assess motivation for competitive employment among persons with severe mental illness2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Sato S, Yamaguchi S, Shimodaira M, Kawakami N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13(10) 号: 10 ページ: e0204809-e0204809

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204809

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] 統合失調症を含む重い精神障害を持つ人に対する就労支援:科学的根拠に基づく援助つき雇用2018

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 佐藤さやか
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 32(3) ページ: 234-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] 日本語版知的障害者本人が経験するスティグマ評価の尺度開発2018

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,山口創生
    • 雑誌名

      関西福祉大学研究紀要

      巻: 21 ページ: 33-40

    • NAID

      120006501978

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380817
  • [雑誌論文] 日本版個別型援助付き雇用フィデリティ尺度におけるカットオフ値の検証2018

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 水野雅之, 佐藤さやか, 松長麻美, 種田綾乃, 澤田宇多子, 吉田光爾, 佐々木奈都記, 下平美智代, 藤井千代
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 47(12) ページ: 1431-1438

    • NAID

      40021758341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [雑誌論文] 知的障害者のスティグマ研究の国際的な動向と課題:文献レビュー.2016

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,山口創生
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 56(3) ページ: 26-36

    • NAID

      110010047860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380817
  • [雑誌論文] Development  of Japanese version of King’s Stigma Scale and its short version: psychometric properties of a self-stigma measure2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, M., Yamaguchi, S., Taneda, A., Hori, H., Aikawa, A., & Fujii, C.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 71 号: 3 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1111/pcn.12470

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [雑誌論文] 出口を見据えた精神医療2016

    • 著者名/発表者名
      三島和夫、石飛信、山口創生
    • 雑誌名

      精神保健学

      巻: 62 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [雑誌論文] 重度精神疾患におけるパーソナル・リカバリーに関連する長期アウトカムとは何か2016

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 雑誌名

      精神保健学

      巻: 62 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [雑誌論文] 重度精神疾患におけるパーソナル・リカバリーに関連する長期アウトカムとは何か?2016

    • 著者名/発表者名
      山口創生、松長麻美、堀尾奈都記
    • 雑誌名

      精神保健学

      巻: 62 ページ: 15-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [雑誌論文] 精神保健サービスにおけるShared decision making:現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 雑誌名

      リハビリテーション研究

      巻: 163 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [雑誌論文] リカバリー志向のSDM支援システム『SHARE』の開発2015

    • 著者名/発表者名
      福井里江、伊藤順一郎、山口創生、種田綾乃、澤田優美子、久永文恵
    • 雑誌名

      リハビリテーション研究

      巻: 163 ページ: 16-21

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [雑誌論文] 精神障害者の社会復帰とリカバリーを促進するshared decision makingプログラム:ピアスタッフと共同した臨床システムの発展2014

    • 著者名/発表者名
      山口創生,種田綾乃,福井里江,久永文恵,澤田優美子,伊藤順一郎
    • 雑誌名

      こころの健康

      巻: 29(9) ページ: 8-13

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [雑誌論文] 日本の精神科診療における患者-医師関係とコミュニケーション:システマティック・レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      山口創生,種田綾乃, 市川健,坂田増弘,久永文恵,福井里江,藤田英親,伊藤順一郎
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 56(6) ページ: 523-534

    • NAID

      40020093935

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [雑誌論文] 精神障害者支援におけるShared decision makingの実施に向けた課題:歴史的背景と理論的根拠2013

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 種田綾乃, 下平美智代, 久永文恵, 福井里江, 吉田光爾, 佐藤さやか, 片山優美子, 伊藤順一郎
    • 雑誌名

      精神障害とリハビリテーション

      巻: 17 ページ: 182-192

    • NAID

      40019894591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [学会発表] 多職種アウトリーチ支援利用者・家族の10 年間の軌跡:多施設共同縦断研究の研究計画2024

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 佐藤さやか, 岩永麻衣, 川口敬之, 臼井香, 吉田光爾, 西尾雅明, 藤井千代
    • 学会等名
      第2回コミュニティ・メンタルヘルス・アウトリーチ協会全国大会, 福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25602
  • [学会発表] 多職種アウトリーチ支援利用者・家族の10年間の軌跡:多施設共同縦断研究の研究計画2024

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 岩永麻衣, 川口敬之, 臼井香, 吉田光爾, 西尾雅明, 梁田英麿, 渡邉真理子, 谷口研一朗, 青木裕史, 久島勇一郎, 佐藤さやか, 藤井千代
    • 学会等名
      第42回日本社会精神医学会学術総会, 仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25602
  • [学会発表] リハビリテーション専門職がリカバリーの応援のためにできることは?:概念の再確認から実装に向けた再始動へ2023

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      第30回日本精神障害者リハビリテーション学会, 倉敷大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25602
  • [学会発表] Evidence based effective community mental health services and its implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S
    • 学会等名
      25th Anniversary Congress of the Korean Society for Schizophrenia Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] IPSの視点に学ぶ就労支援の検証:今日も実施したその支援に疑いを持ってみないか?2022

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 林輝男, 池田真砂子, 久永文恵
    • 学会等名
      就労支援フォーラムNIPPON SUB FORUM
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] 精神障害者に対する効果的な就労支援の普及に向けて:IPS援助付き雇用モデルの実装と現在地2021

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      7回実装科学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] 精神障害当事者の地域生活にかかわる研究結果紹介サイト「こころとくらし(略称:ここくら)」の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤さやか,川口敬之,五十嵐百花,小川亮,山口創生,藤井千代
    • 学会等名
      第28回日本精神障障害者リハビリテーション学会愛知大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03454
  • [学会発表] 精神障害者に対する援助付き雇用のサービスの質とアウトカムの比較:実臨床場面における多施設共同縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      第9回日本精神保健福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] ソーシャルインク―ジョンの拡大:ゲームチャンジャ―としてのIPS援助付き雇用2021

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      就労支援フォーラムNIPPON 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] IPSって、実際どうなの?~皆さんの疑問にひたすらお答えします~2020

    • 著者名/発表者名
      香田真希子, 池田真砂子, 大島みどり, 本多俊則, 山口創生
    • 学会等名
      リカバリーフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] 援助付き雇用IPSモデルの概観2020

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      第4回世界の職業リハビリテーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] 就労支援に役立つ評価表2020

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      2020年度大阪府作業療法士協会就労支援研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01611
  • [学会発表] 地域福祉サービス事業所におけるピアサポーターの有無による アウトカムの比較:縦断研究(PAL-J study)2019

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 種田綾乃, 相川章子
    • 学会等名
      第8回日本精神保健福祉学会全国学術研究集会 東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [学会発表] 精神保健福祉サービス事業所で働くピアスタッフの業務エフォートと主観的状況との関連2018

    • 著者名/発表者名
      種田綾乃,御薗恵将,澤田宇多子,相川章子,濱田由紀,Naoko Yura Yasui,山口創生
    • 学会等名
      日本社会精神医学会 京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [学会発表] 日本版援助付き雇用フィデリティ尺度と実践家調査員における評価者間信頼性:クロスセクショナル調査の追試2018

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 種田綾乃, 吉田光爾
    • 学会等名
      第66回日本社会福祉学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [学会発表] ピアスタッフを雇用する障害福祉サービス事業所におけるピアスタッフおよび共に働くスタッフの支援態度と職場環境2017

    • 著者名/発表者名
      種田綾乃,山口創生,相川章子
    • 学会等名
      第65回日本社会福祉秋季大会 東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [学会発表] Individual Placement and Support/日本版個別援助付き雇用 フィデリティ調査の取り組み:2013-2016年度2017

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      第5回IPS全国研修会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [学会発表] 統合失調症を持つ利用者における援助付き雇用の質とアウトカムの関連:縦断調査2017

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 吉田光爾
    • 学会等名
      第6回日本精神保健福祉学会 学術研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [学会発表] 統合失調症の利用者における就労サービスの内容、アウトカム、個別型援助付き雇用フィデリティの関連:プロセス評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 佐藤さやか, 松長麻美, 種田綾乃, 下平美智代, 吉田光爾
    • 学会等名
      第25回日本精神障害者者リハビリテーション学会, 福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [学会発表] 福祉従事者に対するスティグマティゼーション是正を目的とした研修の効果2017

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,山口創生
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第65回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380817
  • [学会発表] 日本版援助付き雇用フィデリティ尺度の信頼性と妥当性の検証:クロスセクショナル調査の追試2017

    • 著者名/発表者名
      山口創生, 種田綾乃, 吉田光爾
    • 学会等名
      第65回日本社会福祉学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21661
  • [学会発表] SHAREシステムの効果検証:無作為化臨床試験.IN 伊藤順一郎:精神科診療を医師主導から当事者中心に変革する新しい共同意思決定システム「SHARE」:当事者の意思を伝えるPCツールとピアスタッフによる意思決定支援の実際とその効果2016

    • 著者名/発表者名
      山口創生
    • 学会等名
      第19回心理教育・家族教室ネットワーク
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(東京都大田区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [学会発表] 施設職員における知的障害者に対する態度と関連する基本属性 :横断調査.2016

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,山口創生
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      京都(佛教大学)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380817
  • [学会発表] 日本語版セルフスティグマ尺度の作成と妥当性・信頼性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      水野雅之、山口創生、種田綾乃、堀 弘明、相川章子、藤井千代
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [学会発表] セルフスティグマ尺度の作成と信頼性・妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      水野雅之、種田綾乃、,山口創生、相川章子、藤井千代
    • 学会等名
      2015年度援助要請研究会
    • 発表場所
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [学会発表] 精神保健福祉サービス事業所で働くピアスタッフの勤務実態-ピアスタッフ自身の主観的な状況に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      種田綾乃、山口創生、水野雅之、濱田由紀、澤田宇多子、相川章子
    • 学会等名
      精神障害者リハビリテーション学会
    • 発表場所
      JA長野ビル(長野県)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03432
  • [学会発表] 知的障害者本人のスティグマに関する調査-嫌な経験の有無に関する対面調査の結果報告-.2015

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,山口創生
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第23回高知大会
    • 発表場所
      高知(高知市文化プラザかるぽーと)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380817
  • [学会発表] 知的障害者の態度研究に関する系統的レビュー研究2015

    • 著者名/発表者名
      米倉裕希子,山口創生
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      福岡(久留米大学)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380817
  • [学会発表] リカバリー志向のSDM(共同意思決定)と心理教育~精神科医療機関向けSDM支援ツール「SHARE」の開発を通して~

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一郎,福井里江,山口創生,種田綾乃,久永文恵,澤田優美子,相川章子
    • 学会等名
      心理教育・家族教室ネットワーク
    • 発表場所
      ホテルルブラ王山( 愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • [学会発表] リカバリー志向のSDM(共同意思決定)を可能にする精神科診察システム「SHARE」の開発

    • 著者名/発表者名
      伊藤順一郎,福井里江,久永文恵,澤田優美子,山口創生,種田綾乃,相川章子
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センターアイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293123
  • 1.  種田 綾乃 (70643261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  相川 章子 (60383303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  佐藤 さやか (20450603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  吉田 光爾 (30392450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  松長 麻美 (70511129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊藤 順一郎 (80168351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  福井 里江 (80376839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  坂田 増弘 (20343121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  米倉 裕希子 (80412112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  荒井 浩道 (60350435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱田 由紀 (00307654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  藤井 千代 (00513178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  菊池 安希子 (60392445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小池 純子 (00617467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西尾 雅明 (20271942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  川口 敬之 (50622768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  臼井 香 (50972098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  岩永 麻衣 (80972869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  厨子 健一 (40734489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  周防 美智子 (90584011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 絵理 (70639020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊佐 猛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  市川 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  伊藤 明美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  大島 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡本 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒木 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坂本 麻依
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐竹 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  澤田 優美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  関根 理絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  富沢 明美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  友保 快児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  二宮 史織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  久永 文恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 37.  藤田 英親
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  松谷 光太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村木 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  水野 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 41.  御薗 恵将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  澤田 宇多子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  Yasui Naoko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi