• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 庸  Hamada Yo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20611958
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2017年度 – 2018年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教
2016年度: 東北大学, 医学系研究科, 助教
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
腫瘍生物学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 物理系薬学
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連
キーワード
研究代表者
血管新生 / Antibody / PAD / cancer / 虚血 / 腫瘍 / ischemia / tumor / angiogenesis / 破裂 … もっと見る / シミレーション / 前向き研究 / 腹部大動脈瘤 / 生体内イメージング / 末梢動脈疾患 / 血小板由来成長因子 / 血管内皮成長因子 / 血管新生療法 / 血管新生メカニズム / 血管新生治療 … もっと見る
研究代表者以外
ヘリコバクター・シナジー菌 / ヘリコバクター・シネディ / 腹部大動脈瘤 / aortic aneurysm / H.cinaedi 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  腹部大動脈瘤の拡大速度を規定する病理組織学的因子に関する前向きコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 庸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  腹部大動脈瘤拡大におけるHelicobacter Cinaedi菌の関与の解明

    • 研究代表者
      菅原 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体蛍光イメージングを駆使した腫瘍新生血管特異性と治療介入後の変容機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 庸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体内血管新生イメージングを基盤とした革新的新生血管誘導療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 庸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 特許権2017

    • 発明者名
      濱田 庸
    • 権利者名
      コニカミノルタ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-222685
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] Quantitative imaging of resistance mechanisms of anti-angiogenic drug Bevacizumab efficacy for cancer therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada
    • 学会等名
      9th Taiwan-Japan symposium on Nanomedicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] High-Sensitivity Fluorescence Imaging of Molecular Distribution of Angiogenic Factors, VEGF and PDGF, in Angiogenesis of Ischemic Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoh Hamada
    • 学会等名
      8th Taiwan-Japan symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] Novel Anti-angiogenic Drug Evaluating Method Using Micro-X ray CT and Ex vivo imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada
    • 学会等名
      A3 Foresight 9th meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] Quantitative imaging using living tumors to determine the mechanisms underlying the efficacy of the anti-angiogenic drug bevacizumab for cancer therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada
    • 学会等名
      International symposium on nanomedicine 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] High-Sensitivity Fluorescence Imaging of Molecular Distribution of Angiogenic Factors, VEGF and PDGF, in Angiogenesis of Ischemic Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada
    • 学会等名
      8th Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] High-sensitivity Fluorescence imaging of Molecular Distribution of Angiogenic Factors, VEGF and PDGF, in Angiogenesis of Ischemic Mice..2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada
    • 学会等名
      A3 Foresight 8th meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] High-Sensitivity Fluorescence Imaging of Molecular Distribution of Angiogenic Factors in Angiogenesis of Ischemic Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoh Hamada
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight Program 8th meeting.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2017-01-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] Application of novel hetero-tagged angiogenic factors to extra vivo and in vivo fluorescence imaging with high resolution.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoh Hamada
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight Program 7th meeting.
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] High-sensitivity Fluorescence imaging of Molecular Distribution of Angiogenic Factors, VEGF and PDGF, in Angiogenesis of Ischemic Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoh Hamada
    • 学会等名
      10th International Symposium on NonoMedicine
    • 発表場所
      Tsukuba, Audiotorium at National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20901
  • [学会発表] High resolution imaging of angiogenesis with nanoparticles.2014

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada, Kohsuke Gonda, Noriaki Ohuchi
    • 学会等名
      18th A3 Foresight Program: Steering Meeting
    • 発表場所
      韓国、太田広域市、韓国科学技術院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790038
  • [学会発表] In vivo imaging of the molecular distribution of the VEGF receptor during angiogenesis in a mouse model of ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Hamada, Kohsuke Gonda, Noriaki Ohuchi
    • 学会等名
      Kick-off meeting for A3 (China, Japan, Korea) project
    • 発表場所
      中国、北京、中国科学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790038
  • [学会発表] In vivo Imaging of Cancer Vasculature with Newly Established Hetero-Tagged Vascular Endothelial Growth Factor-Quantum dots complex

    • 著者名/発表者名
      Yoh Hamada
    • 学会等名
      A3 Foresight 4th meeting Progress reports
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-01-18 – 2015-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790038
  • [学会発表] Establishment of Novel Hetero-Tagged Angiogenic Factors Which Can Apply to in vivo Fluorescent Imaging with High Resolution

    • 著者名/発表者名
      Yoh Hamada
    • 学会等名
      Steering meeting of 3rd A3 Foresight Program
    • 発表場所
      Westin Hotel, Sendai
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790038
  • 1.  菅原 宏文 (60451572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 均 (00400333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤松 大二朗 (40420012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 陽介 (60431524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  権田 幸祐 (80375435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi