• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 尚  SAITO NAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20612831
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 経済学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 北海道大学, 経済学研究院, 准教授
2019年度: 東北学院大学, 経済学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07020:経済学説および経済思想関連 / 0106:政治学およびその関連分野 / 政治学
研究代表者以外
小区分07020:経済学説および経済思想関連
キーワード
研究代表者
人間主義 / 環境問題 / 卓越的リベラリズム / 卓越主義 / 福祉国家 / 環境倫理 / 宇沢弘文 / 塩野谷祐一 / 社会契約論 / 経済計算論争 … もっと見る / 民主主義 / 市場の限界 / ケネス・アロー / 正義論 / 政治思想 / 政治理論 / 社会的選択理論 / リベラル・デモクラシー / アローの定理 / デモクラシー論 … もっと見る
研究代表者以外
ウェルビイング / 脱炭素 / 指標 / 経済思想 / 脱炭素化 / 環境 / オストロム / カール・ポランニー / 宇沢博文 / 宇沢弘文 / ポランニー / ケアの倫理 / 自由 / コモニング / 玉野井芳郎 / 塩野谷祐一 / 社会的共通資本 / ケア / 創造性 / 経済社会学 / ウェルビーイング / コモンズ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  人間性と自然共生の経済倫理学:塩野谷祐一と宇沢弘文研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 尚
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脱炭素社会に向けての環境経済思想と消費生活指標

    • 研究代表者
      橋本 努
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会的共通資本とコモンズの経済思想

    • 研究代表者
      若森 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  ケネス・アローの正義論研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 尚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0106:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
      東北学院大学
  •  リベラル・デモクラシーの持続可能性の考察-アローの定理の修正をつうじて-研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 尚
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代民主主義の理論(10章「リベラリズム」担当)2024

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 出版者
      ナカニシヤ出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01320
  • [図書] Kenneth Arrow's Idea of Justice2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [図書] テキストマイニングから読み解く経済学史:「計量テキスト分析」の試み2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚・岸見太一(12章担当・編者:小峯敦)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [図書] Welfare theory, public action and ethical values: revisiting the history of welfare economics2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito (Ch. 12, Roger E. Backhouse, Antoinette Baujard, Tamotsu Nishizawa(eds.))
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      1108841457
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [図書] ロスト欲望社会2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚(6章担当・編者:橋本努)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [図書] テキストマイニングから読み解く経済学史2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚・岸見太一(10章担当・編者:小峯敦)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779515513
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [雑誌論文] Book Rreview: Jonathan Conlin, ed. Great Economic Thinkers: An Introduction-from Adam Smith to Amartya Sen London: Reaktion Books, 20192022

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: Vol. 63 No. 2 ページ: 312-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] Book Rreview: Jonathan Conlin, ed. Great Economic Thinkers: An Introduction-from Adam Smith to Amartya Sen London: Reaktion Books, 2019, 312pp2022

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 63(2) ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] ケネス・アローにおける思想的変遷:社会選択の規範的含意という観点から2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚・岸見太一
    • 雑誌名

      テキストマイニングから読み解く経済学史

      巻: ― ページ: 211-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] 塩野谷祐一の経済倫理学の再検討:人民投票型民主主義と討議民主主義の統合の試みをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      『社会思想史研究』

      巻: 45 ページ: 143-162

    • NAID

      40022716440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] Book Rreview: Jonathan Conlin, ed. Great Economic Thinkers: An Introduction-from Adam Smith to Amartya Sen London: Reaktion Books, 2019, 312pp2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 雑誌名

      The History of Economic Thought

      巻: 63 (2) ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [雑誌論文] 持続可能な世界のための消費実践:海洋プラスチック問題の現状と対策2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      ロスト欲望社会

      巻: ― ページ: 175-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] 塩野谷祐一の経済倫理学の再検討―人民投票型民主主義と討議民主主義の統合の試みをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: ―

    • NAID

      40022716440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] 塩野谷祐一の経済倫理学の再検討:人民投票型民主主義と討議民主主義の統合の試みをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 45 ページ: 143-162

    • NAID

      40022716440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [雑誌論文] Non-welfaristic Features of Kenneth Arrow’s Idea of Justice2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 雑誌名

      Welfare Theory, Public Action, and Ethical Values: Revisiting the History of Welfare Economics

      巻: ― ページ: 256-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [雑誌論文] 塩野谷祐一の経済倫理学2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 45-65

    • DOI

      10.5362/jshet.61.1_45

    • NAID

      130007722658

    • ISSN
      1880-3164, 1884-7358
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [雑誌論文] リベラル・デモクラシー論における「アローの一般可能性定理」の批判的含意2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 雑誌名

      年報政治学(日本政治学会)

      巻: II ページ: 349-370

    • NAID

      130005129016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [雑誌論文] リベラル・デモクラシー論における「アローの一般可能性定理」の批判的含意2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: II ページ: 349-370

    • NAID

      130005129016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [学会発表] ケネス・アローの思想的体系:民主主義と資本主義の範囲と限界2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01320
  • [学会発表] セッション「20世紀後半の日本におけるコモンズ思想の発展」2023

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚、岩熊典乃、根本志保子、小田和正、若森みどり
    • 学会等名
      The 2nd IVR Japan International Conference(Internationale Vereinigung fur Rechts- und Sozialphilosophie, International Association for Philosophy of Law and Social Philosophy)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] Environmental Issues in Yuichi Shionoya's Economic Thought2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 学会等名
      International Association for Philosophy of Law and Social Philosophy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01320
  • [学会発表] 塩野谷祐一のロマン主義と福祉国家思想:環境倫理学との接合2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      経済学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] ケネス・アローにおける経済と倫理2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] 卓越主義リベラリズムと環境徳倫理学の接合:塩野谷祐一の福祉国家思想を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      政治思想学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] セッション「福祉国家の思想史」2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚, 山崎 聡, 永嶋 信二郎, 若森 みどり, 小峯 敦, 西澤 保, 橋本努
    • 学会等名
      経済学史学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] The Great Economic Thinkersを読む2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] 経済学史の現代的意義2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会YSSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] ケネス・アローの思想的変遷2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚, 岸見太一
    • 学会等名
      現代規範理論研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] ケネス・アローの思想的変遷:テキストマイニングの手法を用いて2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚,岸見太 一
    • 学会等名
      現代規範理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] 現代社会における共生の在り方を考える:アマルティア・センの経済思想2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      東北学院大学共生社会経済学科における学生のための講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] 経済学史の現代的意義2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会YSSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界と市民社会論2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済思想研究会・ケインズ学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界と市民社会論2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      第69回経済思想研究会・第4回ケインズ学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界と市民社会論2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      第69回経済思想研究会・第4回ケインズ学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] ケネス・アローにおける市場の限界2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] 塩野谷祐一の経済倫理学におけるリーダーシップ2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] 塩野谷祐一の経済倫理学におけるリーダーシップ2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01578
  • [学会発表] ケネス・アローにおける社会選択の規範的含意の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      経済思想研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23174
  • [学会発表] Arrow's Social Welfare Function as Moral Rule2012

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 学会等名
      21COE-GLOPEII国際シンポジウム,GCOE-GLOPEII International Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2012-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [学会発表] 「推論的ジレンマ」と司法審査の役割について2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      日本政治学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [学会発表] Arrow's Social Welfare Function as Moral Rule2012

    • 著者名/発表者名
      Nao Saito
    • 学会等名
      GCOE-GLOPE II International Conference
    • 発表場所
      Waseda University (Tokyo)
    • 年月日
      2012-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [学会発表] リベラル・デモクラシーの持続可能性にかんする考察 : アローの定理の検討をつうじて2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      社会思想史学会第31回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [学会発表] リベラル・デモクラシーの持続可能性にかんする考察:アローの定理の検討をつうじて2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤尚
    • 学会等名
      社会思想史学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • [学会発表] 「推論的ジレンマ」と司法審査の役割について

    • 著者名/発表者名
      斉藤 尚
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830085
  • 1.  橋本 努 (40281779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  若森 みどり (20347264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岩熊 典乃 (80825480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  桑田 学 (20745707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  根本 志保子 (70385988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi