• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 恵子 (奥村 恵子)  Okumura Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

上野 恵子  Ueno (Okumura) Keiko

奥村恵子

隠す
研究者番号 20617534
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 附属病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
2022年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
セグメンテーション / ベイジアンネットワーク / 因果モデル / 機械学習 / 病院照会回数 / 現場滞在時間延長 / 救急搬送困難事案 / 軽症の救急車利用 / 救急車利用者 / 混合研究法 / クラスタリング / 健康・心理・社会的ニーズ / 軽症の救急車利用者 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 救急搬送 / ケアシステム / 患者 / 自宅療養 / 救急医療サービス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  救急医療サービス利用後の自宅療養患者への移行期ケアシステムの構築

    • 研究代表者
      寺本 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  持続可能な救急医療体制の構築に向けた救急搬送困難事案の実態把握と因果モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      上野 恵子 (奥村恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域支援提供体制の構築に向けた救急車利用者の多様な支援ニーズの解明研究代表者

    • 研究代表者
      上野 恵子 (奥村恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 救急搬送された軽症高齢者の社会生活状況を多職種で把握・共有するためのチェックシートの開発2023

    • 著者名/発表者名
      上野 恵子、寺本 千恵、西岡 大輔、近藤 尚己
    • 雑誌名

      日本臨床救急医学会雑誌

      巻: 26 号: 4 ページ: 455-467

    • DOI

      10.11240/jsem.26.455

    • ISSN
      1345-0581, 2187-9001
    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16326, KAKENHI-PROJECT-22K21081
  • [学会発表] 軽症の救急搬送症例で現場滞在時間が延長した症例と関連した要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      上野恵子、寺本千恵、澤渡浩之、田邊和照
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16326
  • [学会発表] 救急搬送症例における現場滞在時間延長に関連した要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      上野恵子、寺本千恵
    • 学会等名
      第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16326
  • [学会発表] 救急医療と地域組織の連携2023

    • 著者名/発表者名
      上野恵子
    • 学会等名
      第11回大阪蘇生アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21081
  • [学会発表] 救急医療と地域組織の連携2023

    • 著者名/発表者名
      上野恵子
    • 学会等名
      第11回大阪蘇生アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16326
  • [学会発表] 生活保護を利用する高齢者セグメントの生活課題の把握2022

    • 著者名/発表者名
      上野恵子、西岡大輔、斎藤順子、木野志保、近藤尚己
    • 学会等名
      第8回日本混合研究法学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21081
  • 1.  寺本 千恵 (00801929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田邊 和照 (40379847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  澤渡 浩之 (30757034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松山 亮太 (00780008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加澤 佳奈 (10740102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 瑠見子 (20726525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 真有美 (90599995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi