• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成松 明知  Narimatsu Akitomo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20617625
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
キーワード
研究代表者
リンパ管新生 / 角膜 / 緑膿菌 / 細菌性角膜炎 / 血管新生 / マクロファージ / 創傷治癒 / 感染 / 組織常在型マクロファージ / 感染症
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  炎症を消退させる機能を有する角膜リンパ管の機序の解明および治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      成松 明知
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  細菌性角膜炎における角膜リンパ管新生誘導による新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      成松 明知
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  角膜細菌感染症における組織常在型マクロファージの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      成松 明知
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Blockade of costimulatory CD27/CD70 pathway promotes corneal allograft survival2020

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu A, Hattori T, Hiroki Ueno et al
    • 雑誌名

      Experimental eye research

      巻: 199 ページ: 108190-108190

    • DOI

      10.1016/j.exer.2020.108190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09463, KAKENHI-PROJECT-19K09959, KAKENHI-PROJECT-20H03472, KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [雑誌論文] Corneal lymphangiogenesis ameliorates corneal inflammation and edema in late stage of bacterial keratitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Narimatsu A, Hattori T, Koike N et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2984-2984

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39876-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09463, KAKENHI-PROJECT-16K11330, KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [雑誌論文] Rebamipide suppresses TNF-α production and macrophage infiltration in the conjunctiva.2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima K, Hattori T, Takahashi H, Katahira H, Narimatsu A, Kumakura S, Goto H
    • 雑誌名

      Veterinary ophthalmology

      巻: 21 号: 4 ページ: 347-352

    • DOI

      10.1111/vop.12510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] 血管新生を伴わない角膜リンパ管新生モデルにおける緑膿菌感染後の角膜の動態2022

    • 著者名/発表者名
      小松紘之, 成松明知, 服部貴明, 犬飼達也, 山川直之, 柴田岳彦, 中川迅, 熊倉重人, 中村茂樹, 後藤浩
    • 学会等名
      角膜カンファランス2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09728
  • [学会発表] 血管新生および角膜混濁を起こさないマウスリンパ管増生モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、小松紘之、熊倉重人、後藤 浩
    • 学会等名
      角膜カンファランス2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [学会発表] UTP accelerates corneal nerve regeneration via macrophages probably by releasing BDNF2021

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Narimatsu, Takaaki Hattori, Kazuki Tajima, Hayate Nakagawa, Naoyuki Yamakawa, Hiroyuki Komatsu, Yoshihiko Usui, Shigeto Kumakura and Hiroshi Goto
    • 学会等名
      the 7th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [学会発表] Blockade of costimulatory CD27/CD70 pathway promotes corneal allograft survival2021

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Narimatsu, Takaaki Hattori, Yoshihiko Usui, Hiroki Ueno, Toshinari Funaki, Hiroyuki Komatsu, Hayate Nakagawa, Hisaya Akiba, Hiroshi Goto
    • 学会等名
      the 7th Asia Cornea Society Biennial Scientific Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [学会発表] 角膜上皮掻爬後の角膜神経におけるP2Y2受容体とマクロファージの関与2020

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、 田島一樹、熊倉重人、後藤 浩
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [学会発表] 角膜上皮掻爬後の角膜神経におけるP2Y2受容体とマクロファージの関与2020

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、 田島一樹、熊倉重人、後藤 浩
    • 学会等名
      第74回日本臨床眼科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [学会発表] 角膜上皮掻爬後の角膜神経におけるマクロファージの役割の検討2020

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、 田島一樹、熊倉重人、後藤 浩
    • 学会等名
      角膜カンファランス2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18892
  • [学会発表] 角膜緑膿菌感染における血管およびリンパ管新生とVEGFの経時的変化2019

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、山川直之、田島一樹、小池直人、熊倉重人、松本哲哉、後藤 浩
    • 学会等名
      角膜カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] 角膜緑膿菌感染におけるリンパ管の役割およびマクロファージとの関与の検討2019

    • 著者名/発表者名
      成松 明知
    • 学会等名
      眼科分子生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] 角膜緑膿菌感染における角膜リンパ管新生の機序と役割2019

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、山川直之、田島一樹、小池直人、熊倉重人、松本哲哉、後藤 浩
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] Corneal lymphangiogenesis ameliorates corneal inflammation and edema in bacterial keratitis2019

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Narimatsu, Takaaki Hattori, Naohito Koike, Kazuki Tajima, Hayate Nakagawa, Naoyuki Yamakawa, Yoshihiko Usui, Shigeto Kumakura, Tetsuya Matsumoto and Hiroshi Goto
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] 角膜緑膿菌感染におけるリンパ管新生とマクロファージの関与2018

    • 著者名/発表者名
      成松 明知
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] 角膜緑膿菌感染におけるリンパ管の役割の検討2018

    • 著者名/発表者名
      成松明知、服部貴明、 田島一樹、小池直人、中川 迅 、小川麻里奈、廣瀬尊郎、熊倉重人、松本哲哉 、後藤 浩
    • 学会等名
      角膜カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] The role of corneal lymphangiogenesis in a murine bacterial keratitis model2018

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Narimatsu
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • [学会発表] Involvement of Corneal Lymphangiogenesis and Macrophages in a Murine Bacterial Keratitis Model2017

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Narimatsu
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16985
  • 1.  服部 貴明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中川 迅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  上野 聰樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上野 宏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi