• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 千絵子  OKAMURA CHIEKO

研究者番号 20621551
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7074-1494
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 附属光免疫医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西医科大学, 附属光免疫医学研究所, 助教
2022年度 – 2023年度: 関西医科大学, 附属光免疫医学研究所, 助教
2013年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 特命助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 0904:生体情報内科学およびその関連分野 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
ワクチン / アジュバント / 活性型ビタミンD3 / 自己抗体 / 中和抗体 / インフルエンザウィルスワクチン / 自己反応性 / インフルエンザウィルス / ワクチン開発 / 細胞移動 / GRK / 表皮ケラチノサイト
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  活性型ビタミンD3アジュバント活性の増強を目指した基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 千絵子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  自己反応性を回避するワクチンの技術基盤開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 千絵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0904:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  GRK6による表皮ケラチノサイトの細胞膜突起形成機構とその生理的機能研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 千絵子
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 表皮ケラチノサイトの細胞運動能におけるGタンパク質共役受容体キナーゼ6 (GRK6)の役割2013

    • 著者名/発表者名
      牧野(岡村) 千絵子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870426

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi