• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎葉 究  Shiiba Kiwamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20621981
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連
キーワード
研究代表者
免疫賦活作用 / 抗炎症性 / NO産生 / 抗酸化能 / 桂皮酸類 / バイリファイナリー / LC/MS / クロマトグラフィー / 減圧マイクロ波処理 / 抗酸化 … もっと見る / リグノヘミセルロース / 腸内細菌 / コレステロール / 抗酸化性 / 竹 / バイオマス / バイオリファイナリー / 抗酸化作用 / コレステロール低下作用 / 免疫賦活 / ヘミセルロース / 孟宗竹 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  竹バイオマスのバイオリファイナリーの基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      椎葉 究
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      東京電機大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Separatiion and Application of Pollutant-degradation Microbes from Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Shiiba, Tomoko Abe
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      LAMBERT
    • ISBN
      9783330003699
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928
  • [雑誌論文] Fecal Microbiota Perspective for Evaluation of Prebiotic Potential of Bamboo Hemicellulose Hydrolysate in Mice: A Preliminary Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama Nao、Sakamoto Mitsuo、Ohkuma Moriya、Hiramoto Shigeru、Wang Jianpeng、Tone Shigenobu、Shiiba Kiwamu
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 5 ページ: 888-888

    • DOI

      10.3390/microorganisms9050888

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928, KAKENHI-PLANNED-19H05689
  • [雑誌論文] 「竹バイオリファイナリー」孟宗竹中の健康に資する成分と孟宗竹の総合利用について2020

    • 著者名/発表者名
      椎葉究、平本茂、大平辰朗
    • 雑誌名

      バイオインダストリー

      巻: 37 ページ: 80-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928
  • [雑誌論文] Dipeptide synthesis by internal adenylation domains of a multidomain enzyme involved in nonribosomal peptide synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Tomoko、Kobayashi Kenta、Kawamura Sho、Sakaguchi Tatsuya、Shiiba Kiwamu、Kobayashi Michihiko
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 65 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2323/jgam.2018.03.001

    • NAID

      130007608766

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928
  • [産業財産権] 免疫賦活組成物及び竹抽出物、ならびにその製造方法2020

    • 発明者名
      椎葉究
    • 権利者名
      椎葉究
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-117462
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928
  • [産業財産権] 2019-0100872019

    • 発明者名
      椎葉究、平本茂
    • 権利者名
      東京電機大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928
  • [産業財産権] 免疫賦活組成物及び竹抽出物、並びにそれらの製造方法2019

    • 発明者名
      椎葉究、平本茂
    • 権利者名
      椎葉究、平本茂
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-010087
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928
  • [学会発表] 孟宗竹ヘミセルロース加水分解物中の生理活性成分の分離と精製2019

    • 著者名/発表者名
      矢田堀裕聖 、関本智登、藤田誠史、布施有里奈、平本茂、椎葉究
    • 学会等名
      日本農芸化学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05928

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi