• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 雅美  Nishikawa Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20622393
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2019年度 – 2023年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 材料加工・組織制御工学 / 複合材料・表界面工学 / 無機工業材料
研究代表者以外
中区分21:電気電子工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
エキシマレーザー / レーザ / 光電極 / 低温 / 窒化物 / 窒化 / 窒素ドープ / 低温結晶化 / エキシマレーザ / 光触媒 … もっと見る / 低温成膜 / 窒化プロセス / 金属酸化物 / レーザープロセス / エネルギー効率化 / 再生エネルギー / 材料加工・処理 / 光MOD法 / プラズマ / 薄膜 / 窒素プラズマ / 反応安定性 / 薄膜プロセス / 複合光触媒 / Cu2O / 光電流 / 水還元 … もっと見る
研究代表者以外
ビスマス置換磁性ガーネット / 磁気光学イメージング / フレキシブル薄膜 / 低温成膜 / エキシマレーザー / フレキシブル基板 / 光MOD / ビスマス置換希土類鉄ガーネット膜 / 磁気光学イメージングプレート / 低温成膜技術 / 光MOD法 / 有機金属分解法 / 磁性ガーネット / 磁気光学効果 / 磁気イメージング 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  光電極エネルギー変換効率の革新的向上を目指した窒化物低温積層技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雅美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  光電極エネルギー変換効率を革新する電位ステップ構造の創製研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雅美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  フレキシブル磁気光学イメージングプレートによる磁気イメージング技術の新展開

    • 研究代表者
      石橋 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  光電極のエネルギー変換効率を革新的に向上させる酸化物-窒化物傾斜構造の創製研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雅美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  酸素ラジカルアシスト光誘起結晶化プロセスによる光電極の反応安定性の革新的向上研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雅美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  光誘起結晶化プロセスによる高機能水還元電極の創出研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雅美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] OPTRONICS2015

    • 著者名/発表者名
      西川雅美
    • 出版者
      オプトロニクス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [図書] 抗菌・抗ウイルス材料の開発・評価と加工技術 第1章2節2013

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表)、野坂芳雄
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] 高ビスマス置換希土類鉄ガーネット薄膜の作製と磁気異方性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      浦川諒大,西川雅美,河原正美,大島大輝,加藤剛志,石橋隆幸
    • 雑誌名

      電気学会マグネティックス研究会資料

      巻: MAG-21-043 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] ベイズ最適化を用いた光MOD法による Bi置換希土類鉄ガーネットの作製条件の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 拓実、相場 遥佳、西川 雅美、野中 尋史、石橋 隆幸、河原 正美、中嶋 智彦、土屋 哲男
    • 雑誌名

      電気学会マグネティックス研究会資料

      巻: MAG-21 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] (001) Preferred oriented CoFe2O4 thin films on glass and Si substrates prepared by the metal-organic decomposition method2020

    • 著者名/発表者名
      Keita Yasuda, Masami Nishikawa, Takayuki Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SE ページ: SEEA01-SEEA01

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab5098

    • NAID

      210000157407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] Photocatalytic Overall Water Splitting on RuO2-loaded Sm3+-doped CeO2 with Heterogenous Doping Structure2019

    • 著者名/発表者名
      4.Honghao Hou, Katsuki Watanabe, Hideto Furuno, Masami Nishikawa, Nobuo Saito
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 3 ページ: 200-203

    • DOI

      10.1246/cl.180876

    • NAID

      130007607807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] Magneto-optical spectroscopy by polarization modulation method using a multichannel spectrometer2019

    • 著者名/発表者名
      Shihao Wang, Masami Nishikawa, Takayuki Ishibashi and Katsuaki Sato
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 59 号: SE ページ: SEEA02-SEEA02

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab5545

    • NAID

      210000157533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] 光電極高機能化に向けた光MOD法への酸素プラズマ融合効果2019

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、瀬川龍生、齊藤信雄、石橋隆幸、中島智彦、土屋哲男
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 139 号: 3 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.197

    • NAID

      130007606921

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] MOD法によるGd3Ga5O12基板上へのBi,Ga:Nd3Fe5O12エピタキシャル膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      相場 遥佳、袖山 和斗、田中 和総、西川 雅美、石橋 隆幸、河原 正美、中島 智彦、土屋 哲男
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: MAG-19-105 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] Magnetic properties of bismuth-substituted neodymium iron garnet films on Gd3Ga5O12(100) substrates determined by ferromagnetic resonance measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Jion Yamakita, Gengjian Lou, Masami Nishikawa, Takeshi Kato, Satoshi Iwata and Takayuki Ishibash
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 9S2 ページ: 09TC01-09TC01

    • DOI

      10.7567/jjap.57.09tc01

    • NAID

      210000149668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] Mesoporous silica formation on hydroxyapatite nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shota、Nishikawa Masami、Tagaya Motohiro
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 211 ページ: 220-224

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2017.10.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19027, KAKENHI-PROJECT-17H04954, KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] Magneto-optical imaging plate with backlight for quantitative measurement of magnetic field distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Nagakubo, Michimasa Sasaki, Sakae Meguro, Masami Nishikawa and Takayuki Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 9S2 ページ: 09TC02-09TC02

    • DOI

      10.7567/jjap.57.09tc02

    • NAID

      210000149669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] Preparation of gold/hydroxyapatite hybrids using natural fish scale template and their effective albumin interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Chai Yadong、Nishikawa Masami、Tagaya Motohiro
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 29 号: 5 ページ: 1198-1203

    • DOI

      10.1016/j.apt.2018.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19027, KAKENHI-PROJECT-17H04954, KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] 有機金属分解法によるガラス基板上へのNd0.5Bi2.5Fe5O12薄膜の作製条件の検討2018

    • 著者名/発表者名
      趙 嘉欣、婁 庚健、西川 雅美、石橋 隆幸
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料

      巻: MAG-1MAG-18 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [雑誌論文] Significance of hydroxyl radical in photoinduced oxygen evolution in water on monoclinic bismuth vanadate2017

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi Yukihiro、Nishikawa Masami、Saito Nobuo、Terashima Chiaki、Fujishima Akira
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 46 ページ: 25624-25631

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b03641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] Probability of two-step photoexcitation of electron from valence band to conduction band through doping level in TiO22017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Masami、Shiroishi Wataru、Honghao Hou、Suizu Hiroshi、Nagai Hideyuki、Saito Nobuo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 121 号: 32 ページ: 5991-5997

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.7b05214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [雑誌論文] Incorporation of Terbium (III) Ion into Mesoporous Silica Particles.2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kataoka; Liyin Wang; Kouhei Kobayashi; Masami Nishikawa; Motohiro Tagaya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 10 ページ: 105503-105503

    • DOI

      10.7567/jjap.55.105503

    • NAID

      210000147133

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709052, KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Fabrication of bismuth copper vanadate electrodes through feasible chemical solution method for visible light-​induced water oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Nakabayashi, Masami Nishikawa, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Electrochemistry

      巻: 46 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1007/s10800-015-0890-4

    • NAID

      120006576445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Effect of lattice distortion on photocatalytic performance of TiO22016

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa, Soichiro Yuto, Tomohiko Nakajima, Tetsuo Tsuchiya, Nobuo Saito
    • 雑誌名

      Catalysis Letters

      巻: 147 号: 1 ページ: 292-300

    • DOI

      10.1007/s10562-016-1928-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Compositing effects of CuBi2O4 on visible-light responsive photocatalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa, Soichiro Yuto, Takahiro Hasegawa, Wataru Shiroishi, Hou Honghao, Yukihiro Nakabayashi, Yoshio Nosaka, Nobuo Saito
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 57 ページ: 12-17

    • DOI

      10.1016/j.mssp.2016.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Additive effect of phosphoric acid on phosphorus-​containing mesoporous silica film formation2016

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Tagaya, Kouhei Kobayashi, Masami Nishikawa
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 164 ページ: 651-654

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2015.11.070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008, KAKENHI-PROJECT-26709052
  • [雑誌論文] Photocatalytic reduction of CO2 by CuxO nanocluster loaded SrTiO3 nanorod thin film2016

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Shoji, Ge Yin, Masami Nishikawa, Daiki Atarashi, Etsuo Sakai, Masahiro Miyauchi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 658 ページ: 309-314

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.06.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] A method to give chemically stabilities of photoelectrodes for water splitting: Compositing of a highly crystallized TiO2 layer on a chemically unstable Cu2O photocathode using laser-​induced crystallization process2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa, Masayuki Fukuda, Yukihiro Nakabayashi, Nobuo Saito, Nobuhiro Ogawa, Tomohiko Nakajima, Kentaro Shinoda, Tetsuo Tsuchiya, Yohio Nosaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Sciecne

      巻: 363 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2015.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Approach for high efficiencies of photocatalysts by elucidating reaction mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Kuki Seijo

      巻: 53 ページ: 166-174

    • NAID

      40020622101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Visible light responsive vanadium-​substituted hydroxyapatite photocatalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa, Lee Hua Tan, Yukihiro Nakabayashi, Takahiro Hasegawa, Wataru Shiroishi, Seiichi Kawahara, Nobuo Saito, Atsuko Nosaka, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, A: Chemistry

      巻: 311 ページ: 30-34

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [雑誌論文] Photocatalytic Carbon Dioxide Reduction by Copper Oxide Nanocluster-Grafted Niobate Nanosheets2015

    • 著者名/発表者名
      Ge Yin, Masami Nishikawa, Yoshio Nosaka, Nagarajan Srinivasan, Daiki Atarashi, Etsuo Sakai, Masahiro Miyauchi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 9 号: 2 ページ: 2111-2119

    • DOI

      10.1021/nn507429e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02379, KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Fabrication of CuBi2O4 photocathode through novel anodic electrodeposition for solar hydrogen production2014

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Nakabayashi, Masami Nishikawa(代表), Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 125 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2014.01.088

    • NAID

      120006576440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Enhanced Photoactivity with Nanocluster-Grafted Titanium Dioxide Photocatalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Min Liu, Ryota Inde, Masami Nishikawa(代表), Xiaoqing Qiu, Daiki Atarashi, Etsuo Sakai, Yoshio Nosaka, Kazuhito Hashimoto, Masahiro Miyauchi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 7 ページ: 7229-7238

    • DOI

      10.1021/nn502247x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Spectroscopic investigation of the mechanism of photocatalysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nosaka, Masami Nishikawa(代表), Atsuko Nosaka
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 19 号: 11 ページ: 18248-18267

    • DOI

      10.3390/molecules191118248

    • NAID

      120006576441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Dominated factors for high performance of Fe3+ grafted metal doped TiO2 based photocatalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa(代表), Ryota Takanami, Fumie Nakagoshi, Hiroshi Suizu, Hideyuki Nagai, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Effective Composite Preparation between Graphite and Iron Particles by the Interfacial Mediation of Force-Activated Oxygen Atoms2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Motozuka, Motohiro Tagaya, Kota Shiba, Zhefeng Xu, Masami Nishikawa(代表), Tomohiko Yoshioka, Toshiyuki Ikoma, Junzo Tanaka
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 53 号: 43 ページ: 16736-16753

    • DOI

      10.1021/ie501207u

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254, KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Effective Functionalization of Disordered Oxide Lattices on Iron Particle Surfaces Using Mechanochemical Reactions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Motozuka, M. Tagaya, H. Nishiyama, M. Nishikawa, T. Ikoma, T. Yoshioka, S. Samitsu, J. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 号: 19 ページ: 9908-9919

    • DOI

      10.1021/jp401655m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23685052, KAKENHI-PROJECT-24651133, KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Gafting Effects of Cu(II) on the Photocatalytic Activity of Titanium-substituted Hydroxyapatite2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa(代表), Wenjing Yang, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis A: Chemical

      巻: 378 ページ: 314-318

    • DOI

      10.1016/j.molcata.2013.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [雑誌論文] Enhanced Photocatalytic Activity of BiVO4 by Co-grafting of Metal Ions and Combining with CuBi2O42013

    • 著者名/発表者名
      Masami Nishikawa(代表), Souta Hiura, Yasufumi Mitani, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A

      巻: 262 ページ: 52-56

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2013.04.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [産業財産権] ハイドロキシアパタイト系可視光応答型光触媒とその製造方法、並びに光触媒材料2014

    • 発明者名
      西川雅美(代表), 野坂芳雄, タン リー ファ
    • 権利者名
      西川雅美(代表), 野坂芳雄, タン リー ファ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-146391
    • 出願年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 窒素プラズマ中エキシマレーザ照射による各種金属薄膜への窒素ドープの検討2023

    • 著者名/発表者名
      丸山俊也、土田元太、阿部竜大、西川雅美、石橋隆幸
    • 学会等名
      令和5年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04708
  • [学会発表] 窒素プラズマ中エキシマレーザ照射プロセスによる窒素ドープ金属酸化物膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      大森丈弘、西川雅美、石橋隆幸
    • 学会等名
      令和5年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04708
  • [学会発表] エキシマレーザ照射プロセスへの窒素プラズマ融合効果2021

    • 著者名/発表者名
      袖山 和斗、西川 雅美、河原 正美、中島 智彦、土屋 哲男、石橋 隆幸
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04708
  • [学会発表] 窒素プラズマ中エキシマレーザ照射による 金属窒化物の低温成膜の検討2021

    • 著者名/発表者名
      袖山 和斗、西川 雅美、石橋 隆幸、中島 智彦、土屋 哲男
    • 学会等名
      2021年電子材料研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04708
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いた光MOD法による Bi置換希土類鉄ガーネットの作製条件の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 拓実、相場 遥佳、西川 雅美、野中 尋史、石橋 隆幸、河原 正美、中嶋 智彦、土屋 哲男
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] R0.5Bi2.5Fe5O12 (R = Eu, Su, Pr)薄膜の磁気異方性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      西川 雅美、浦川 諒太、河原 正美、石橋 隆幸
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法を用いたBi置換ネオジム鉄ガーネット薄膜の結晶化プロセスの評価2020

    • 著者名/発表者名
      相場 遥佳、藤田 拓実、西川 雅美、石橋 隆幸、河原 正美、中島 智彦、土屋 哲男
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会第57回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] R0.5Bi2.5Fe5O12(R=Pr,Sm,Eu)薄膜の作製と強磁性共鳴測定による評価2020

    • 著者名/発表者名
      浦川諒大,西川雅美,河原正美,大島大輝,加藤剛志,石橋隆幸
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会第57回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法により作製したBi置換ネオジム鉄ガーネット薄膜の磁気光学特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      相場 遥佳, 藤田 拓実, 西川 雅美, 河原 正美, 中島 智彦, 土屋 哲男, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] Magnetic domain observation of unpolished amorphous soft magnetic metal ribbons using MO imaging plates2020

    • 著者名/発表者名
      T. Ishibashi, Y. Kimura, M. Nishikawa, M. Sasaki, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] Preparation and characterization of Eu0.5Bi2.5Fe5O12 thin films for magneto-optical imaging2020

    • 著者名/発表者名
      R. Urakawa, M. Nishikawa, M. Kawahara, T. Ishibashi
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いた光MOD法によるBi置換希土類鉄ガーネットの作製条件の最適化2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 拓実、相場 遥佳、西川 雅美、野中 尋史、河原 正美、中島 智彦、土屋 哲男、石橋 隆幸
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法により成膜したBi,Ga:Nd3Fe5O12薄膜の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、相場遥佳、袖山和斗、河原正美、中島智彦、土屋哲男、石橋隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [学会発表] 光MOD法によるBi置換磁性ガーネット膜の低温作製2019

    • 著者名/発表者名
      西川 雅美, 河原 正美, 中島 智彦, 土屋 哲男, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法におけるY3Fe5O12膜の熱的挙動シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      田中 和総, エヴァ イェセンスカー, マーティン ヴェイス, 西川 雅美, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] MOイメージングによる3次元磁場分布の測定2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 知之, 佐々木 教真, 西川 雅美, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法によるNd0.5Bi2.5Fe4.5Ga0.5O12薄膜作製における基板温度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      袖山 和斗, 相場 遥佳, 西川 雅美, 河原 正美, 中島 智彦, 土屋 哲男, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 大面積磁気光学イメージングプレートによる渦電流の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      木村 優太, 高橋 知之, 佐々木 教真, 西川 雅美, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 円偏光変調法を用いた磁気スペクトロメーターについての評価2019

    • 著者名/発表者名
      王 世浩, 西川 雅美, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法により成膜したBi,Ga:Nd3Fe5O12薄膜の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      西川 雅美, 相場 遥佳, 袖山 和斗, 河原 正美, 中島 智彦, 土屋 哲男, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 有機金属分解法によるY3Fe4GaO12薄膜の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      山本 匠, 河原 正美, 西川 雅美, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 磁気光学イメージングによる磁場ベクトルの計測2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 知之, 金原 匡隆, 細井 勉, 頼永 宗男, 佐々木 教真, 西川 雅美, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法によるBi置換磁性ガーネットの作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      相場 遥佳, 袖山 和斗, 西川 雅美, 河原 正美, 中島 智彦, 土屋 哲男, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 有機金属分解法による Sm0.5Bi2.5Fe5O12 薄膜の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      浦川諒大,山本 匠,婁 庚健,西川雅美,河原正美,石橋隆幸
    • 学会等名
      日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 有機金属分解法による Pr0.5Bi2.5Fe5O12薄膜の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤枝崇周,木村優太,婁 庚健,西川雅美,河原正美,石橋隆幸
    • 学会等名
      日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] R0.5Bi2.5Fe5O12 (R = Eu, Sm, Pr) 薄膜の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      西川雅美,相場遥佳 ,浦川諒大,木村優太,藤枝崇周,山本 匠,婁 庚健,河原正美,石橋隆幸
    • 学会等名
      日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] Evaluation of dead layers in Bi-substituted magnetic garnet thin films prepared by metal organic decomposition method2018

    • 著者名/発表者名
      K.Takano, M. Nishikawa, H. Asada, T. Ishibashi
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 有機金属分解法によるガラス基板上へのNd0.5Bi2.5Fe5O12薄膜の作製条件の検討2018

    • 著者名/発表者名
      趙 嘉欣、婁 庚健、西川 雅美、石橋 隆幸
    • 学会等名
      マグネティックス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] Y3-xBixFe5O12 薄膜の強磁性共鳴の角度依存性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      婁 庚健, 山北 慈音, 西川 雅美, 加藤 剛志, 岩田 聡, 石橋 隆幸
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 有機金属分解 (MOD) 法によるガラス基板上への Nd2BiFe4GaO12 薄膜の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      趙 嘉欣 ,婁 庚健,西川 雅美,石橋 隆幸
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] Magnetic Anisotropy of Nd3-xBixFe5-yGayO12 Studied by FMR Measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ishibashi, Gengjian Lou, Jion Yamakita, Masami Nishikawa Nobuyasu Adachi, Takeshi Kato, Satoshi Iwata
    • 学会等名
      The 5th International Conference of Asian Union of Magnetics Societies (IcAUMS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03776
  • [学会発表] 光MOD法への酸素プラズマ融合効果2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川 龍生、西川 雅美、中島 智彦、土屋 哲男、齊藤 信雄、石橋 隆幸
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [学会発表] 光MOD法によるTiO2結晶化に及ぼす酸素プラズマの影響2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川龍生、西川雅美、齊藤信雄、中島智彦、土屋哲男、石橋隆幸
    • 学会等名
      電気学会 フレキシブルセラミックスコーティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [学会発表] 光MOD法による光電極の高機能化2017

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、瀬川龍生、石橋隆幸、齊藤信雄、中島智彦、土屋哲男
    • 学会等名
      電気学会 フレキシブルセラミックスコーティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03427
  • [学会発表] Photocatalytic CO2 reduction on particulate metal-ion-doped CeO2 and GaN2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Furuno, Keisuke Mori, Masato Kasuga, Masami Nishikawa, Kazunori Sato, Nobuo Saito
    • 学会等名
      Post-symposium of ICC16: Environmental Catalysis
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Fe担持IrドープTiO2の光触媒反応機構2016

    • 著者名/発表者名
      白石亘、西川雅美、野坂芳雄、齊藤信雄
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Effects of surface acid treatment on Mg-doped GaN for photocatalytic overall warer splitting2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Inoue, Masami Nishikawa, Nobuo Saito
    • 学会等名
      Pacsurf 2016, Pacific Rim Symposium on Surfaces, coatings and Interfaces
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] 光MODによるCu2O光電極のTiO2複合化への雰囲気効果2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川龍生、西川雅美、中島智彦、土屋哲男、齊藤信雄
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Photocatalytic CO2 reduction on particulate metal-ion-doped CeO22016

    • 著者名/発表者名
      Hideeto Furuno, Masami Nishikawa, Kazunori Sato, Nobuo Saito
    • 学会等名
      Pacsurf 2016, Pacific Rim Symposium on Surfaces, coatings and Interfaces
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] TiO2を含有した結晶化ガラスの光触媒特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      後藤匠、齊藤信雄、西川雅美、新田敦己
    • 学会等名
      H28年度日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Photocatalytic activities for overall water splitting and lead ion removal on inhomogeneous Sm-doped CeO22016

    • 著者名/発表者名
      Hou Honghao, Masami Nishikawa, Kazunori Sato, Nobuo Saito
    • 学会等名
      Post-symposium of ICC16: Environmental Catalysis
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] 水分解反応に対するMgドープGaN光触媒のMgドープ量2016

    • 著者名/発表者名
      園田明、齊藤信雄、西川雅美
    • 学会等名
      H28年度日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] TiO2格子歪と光触媒活性の関係2016

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、由藤宗一郎、野坂芳雄、齊藤信雄
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] 可視光吸収Pb2Sb2O7光触媒による水分解反応2016

    • 著者名/発表者名
      御船俊弥、齊藤信雄、西川雅美
    • 学会等名
      H28年度日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Sm doped CeO2光触媒のドーパント分散状態に対する水全分解活性2016

    • 著者名/発表者名
      候鴻浩、齊藤信雄、西川雅美、関根洋
    • 学会等名
      H28年度日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] TiO2を複合化したCu2O光電極の水還元反応の安定性評価2016

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、福田真之、野坂芳雄、中島智彦、土屋哲男、齊藤信雄
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] TiO2光触媒活性への格子歪効果2016

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、由藤宗一郎、中島智彦、土屋哲男、齊藤信雄
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] 水分解反応の光触媒活性に及ぼすSmドープ酸化セリウムの表面ナノ分散型構造2016

    • 著者名/発表者名
      渡部克基、齊藤信雄、西川雅美
    • 学会等名
      H28年度日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] 水分解反応に対するpn接合型窒化ガリウム粒子の光触媒活性2015

    • 著者名/発表者名
      森圭介、和田真矢、西川雅美、齊藤信雄
    • 学会等名
      成27年度電気化学会北陸支部秋季大会・表面技術協会関東支部講演会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2015-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] TiO2光触媒活性への格子歪の影響2015

    • 著者名/発表者名
      由藤宗一郎、西川雅美、野坂芳雄、齊藤信雄
    • 学会等名
      第22回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] TiO2を複合化したH2O還元用光電極の反応安定特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、福田真之、中林志達、小川展弘、中島智彦、篠田健太郎、土屋哲男、野坂芳雄
    • 学会等名
      第34回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Fe担持/金属ドープTiO2光触媒の可視光活性に有効な電荷移動経路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      白石亘、西川雅美、野坂芳雄、齊藤信雄
    • 学会等名
      第22回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] ESRによるTiO2系光触媒反応解析2015

    • 著者名/発表者名
      西川雅美、白石亘、野坂芳雄
    • 学会等名
      第54回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] サマリウムをドープした酸化セリウム光触媒による水分解反応2015

    • 著者名/発表者名
      渡部克基、西川雅美、齊藤信雄
    • 学会等名
      平成27年度電気化学会北陸支部秋季大会・表面技術協会関東支部講演会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2015-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21008
  • [学会発表] Ti(Ⅳ)ナノクラスターの担持によるTiO2の光触媒活性向上2014

    • 著者名/発表者名
      印出亮太, Liu Min, 西川雅美(代表), 野坂芳雄, 新大軌, 坂井悦郎, 橋本和仁, 宮内雅浩
    • 学会等名
      第21回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 光誘起結晶化プロセスを用いたCu2O光電極へのTiO2複合効果2014

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表), 福田真之, 中林志達, 野坂芳雄
    • 学会等名
      第21回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] CuBi2O4複合光触媒の作製と特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      由藤宗一郎, 長谷川貴弘, 藤木郁, 中林志達, 西川雅美(代表), 野坂芳雄
    • 学会等名
      第21回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 銅酸化物クラスター担持ニオブ酸ナノシートによる二酸化炭素光還元2014

    • 著者名/発表者名
      Ge Yin, Srinivasan Nagarajan, 西川雅美(代表), 野坂芳雄, 新大軌, 坂井悦郎, 宮内雅浩
    • 学会等名
      第21回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] アパタイト系光触媒の可視光活性への修飾効果2014

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表), Tan Lee Hua, 楊文静, 中林志達, 野坂芳雄
    • 学会等名
      第 33 回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] バナジウム置換型アパタイトの光触媒特性2014

    • 著者名/発表者名
      タン リー ファ, 中林志達, 西川雅美(代表), 野坂芳雄
    • 学会等名
      第21回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 塗布光照射法によるTiO2/Cu2O複合光電極の作製2014

    • 著者名/発表者名
      福田真之, 西川雅美(代表), 中林志達, 野坂芳雄, 中島智彦, 篠田健太郎, 土屋哲男
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会第51回秋期講演大会
    • 発表場所
      日本セラミックス協会ビル
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] チタンアパタイト光触媒へのCuイオン担持効果及びそのアミノ酸分解特性

    • 著者名/発表者名
      楊 文静、西川雅美(代表)、野坂篤子、野坂芳雄
    • 学会等名
      第32回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 太陽光水分解のための半導体電極の電気化学的作成

    • 著者名/発表者名
      大家雄太、中林志達、西川雅美(代表)、野坂芳雄
    • 学会等名
      支部合同新潟地方大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] BiCu2VO6光アノードの溶液法による合成

    • 著者名/発表者名
      中林志達, 西川雅美(代表), 野坂芳雄
    • 学会等名
      2014年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] Fe3+担持TiO2の光触媒活性に影響する因子について

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表)、高浪亮多、水津 宏、永井秀幸、野坂芳雄
    • 学会等名
      第20回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 修飾されたCu2O薄膜による水素発生光電極の作製

    • 著者名/発表者名
      福田真之、中林志達、西川雅美(代表)、野坂芳雄
    • 学会等名
      支部合同新潟地方大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 可視光応答化に向けたアパタイト光触媒への金属ドープ効果

    • 著者名/発表者名
      Tan Lee Hua, 楊文静, 中林志達, 西川雅美(代表), 野坂芳雄
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] アルコール存在下での光触媒反応による有機合成反応

    • 著者名/発表者名
      吉野公明、西川雅美(代表)、野坂芳雄
    • 学会等名
      支部合同新潟地方大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] アパタイト系光触媒のアミノ酸吸着及び分解特性

    • 著者名/発表者名
      楊 文静、Tan Lee Hua、西川雅美(代表)、野坂篤子、野坂芳雄
    • 学会等名
      第20回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] アパタイト系光触媒の可視光応答化

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表), Tan Lee Hua, 楊文静, 中林志達, 野坂芳雄
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] CuBi2O4 複合化によるBiVO4 光触媒の高活性化

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表)、樋浦想太、由藤宗一郎、野坂芳雄
    • 学会等名
      第32回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 可視光応答型光触媒のCuBi2O4複合効果

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表)、由藤宗一郎、長谷川 貴大、野坂芳雄
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] 複合型可視光応答光触媒の活性酸素検出による解析

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴大、由藤宗一郎、西川雅美(代表)、野坂芳雄
    • 学会等名
      第20回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] CuBi2O4水素発生光触媒電極の電気化学的合成

    • 著者名/発表者名
      中林 志達, 西川 雅美(代表), 野坂 芳雄
    • 学会等名
      電気化学会秋季年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] TiO2系光触媒の可視光活性に有効な電荷移動経路

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表),中越郁絵,高波亮多,水津宏,永井秀幸,野坂芳雄
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • [学会発表] TiO2光触媒の可視光応答性を高める因子の解析

    • 著者名/発表者名
      西川雅美(代表)、中越郁絵、高浪亮多、野坂芳雄
    • 学会等名
      固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254
  • 1.  石橋 隆幸 (20272635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  土屋 哲男 (80357524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  佐光 貞樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  多賀谷 基博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  SRINIVASAN Nagarajan
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  宮内 雅浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi