• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 成芳  NAKAMURA Shigeyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20623995
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇部工業高等専門学校, 一般科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 宇部工業高等専門学校, 一般科, 教授
2017年度 – 2022年度: 宇部工業高等専門学校, 一般科, 准教授
2017年度: 国立高専機構, 宇部高専, 准教授
2016年度: 北九州工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 科学教育 / 生命・健康・医療情報学
キーワード
研究代表者
ジェネリックスキル / コンピテンシー / コミュニケーション
研究代表者以外
評価法 / 授業モデル / 教科横断的指導 / CLIL(内容言語統合型学習) / 分野横断的能力 / コンピテンス / 工学教育 … もっと見る / 科学教育 / グルーバル人材育成 / グローバル人材育成 / 教授法 / 教材 / ジェネリックスキル / コンピテンス評価 / コンピュータシミュレーション / 分子動力学計算 / 天然変性タンパク質 / タンパク質 / 小角X線散乱 / NMR / SAXS / 天然変性蛋白質 / 蛋白質構造 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  技術者コンピテンシー育成のための”意識付け”と”成功体験”を組込んだ教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 成芳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  英語と体育の教科横断的授業モデルと評価法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 耕作
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  技術者コンピテンシー育成のための教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 成芳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  ベイズ推定水和構造を使った超精密小角X線散乱計算法の高速化

    • 研究代表者
      関 安孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      高知大学
  •  教材及び教授法と協調した革新的コンピテンス評価の構築

    • 研究代表者
      市坪 誠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 実践的英語インタラクション創出のための理数系共通教育におけるCLIL型授業2021

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴, 三浦 敬, 武藤 義彦, 市坪 誠
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 6 ページ: 6_122-6_127

    • DOI

      10.4307/jsee.69.6_122

    • NAID

      130008125609

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [雑誌論文] Reversible oligomerization and reverse hydrophobic effect induced by isoleucine tags attached at the C-terminus of a simplified BPTI variant2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Nakamura, MD. Golam Kibria, Satoru Unzai, Yutaka Kuroda, Shun-ichi Kidokoro
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 39 ページ: 3660-3668

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00436

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950, KAKENHI-PROJECT-18H02385
  • [雑誌論文] 技術者のための共通教育としての分野横断的能力育成に向けたプロジェクト学習の設計2020

    • 著者名/発表者名
      城戸秀樹、木村大自、中村成芳
    • 雑誌名

      宇部工業高等専門学校研究報告

      巻: 66 ページ: 18-23

    • NAID

      120006826020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [雑誌論文] 教材及び教授法と協調したコンピテンス評価の基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      市坪 誠, 中村 成芳, 黒田 恭平, 山田 宏, 油谷 英明, 山口 隆司
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 1 ページ: 1_42-1_47

    • DOI

      10.4307/jsee.67.1_42

    • NAID

      130007589675

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [雑誌論文] Generic skills assessment through implementation of group based learning to understand SDGs2019

    • 著者名/発表者名
      Namita Maharjan, Makoto Ichitsubo, Takashi Yamaguchi, Kyohei Kuroda, Shigeyoshi Nakamura, Misuzu Okada, Hideaki Aburatani
    • 雑誌名

      Journal of Education and Practice

      巻: 10

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [雑誌論文] 自然科学基礎教育における技術者育成のための協同学習を取り入れた授業モジュール2018

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, 黒田 恭平, 森本 真理, 油谷 英明, 山口 隆司, 市坪 誠
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66 号: 4 ページ: 4_31-4_37

    • DOI

      10.4307/jsee.66.4_31

    • NAID

      130007420214

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] 宇部高専での低学年の化学におけるCLIL型授業の実施2022

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴
    • 学会等名
      Teaching Engineering classes in English (NIT, Tsuyama Kosen)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] グローバルエンジニア育成にむけた理数系共通教育におけるCLIL型授業の設計2021

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴, 三浦 敬, 武藤 義彦, 市坪 誠
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] SDGs解決のための研究論文に対する計量テキスト分析2020

    • 著者名/発表者名
      市坪 拓之、中村 成芳、岡田 美鈴、ナミタ マハルジャン、油谷 英明、山口 隆司
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] SDGsを活用した大学教育2019

    • 著者名/発表者名
      市坪 誠, 中村 成芳, 黒田 恭平, 油谷 英明, 藤井数馬, 山口 隆司,
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] グローバルエンジニア育成のための工学教育分野へのSDGs教育の導入2019

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, 黒田 恭平, 岡田 美鈴, 油谷 英明, 山口 隆司, 市坪 誠
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] 技術者コンピテンシー育成のための工学系ジェネリックスキル評価の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, 黒田 恭平, 油谷 英明, 武藤 義彦, 山口 隆司, 市坪 誠
    • 学会等名
      工学教育研究講演会講演論文集 第 66 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] Problem based learning: The refional issues to achieve SDGs2018

    • 著者名/発表者名
      Miyu Matsumoto, Misuzu Okada, Yoshihiko Muto, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo, Shigeyoshi Nakamura
    • 学会等名
      3rd International Conference of Science of Technology Innovation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] ジェネリックスキルの国別・思考力別評価2018

    • 著者名/発表者名
      市坪誠, 中村成芳, 黒田恭平, 山田宏, 油谷英明, 山口隆司
    • 学会等名
      工学教育研究講演会講演論文集 第 66 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] Awareness of Instructional Skills in Teachers of Nit -Through Activities of SDGs English Presentation in NIT and GIGAKU Education to Foster Students’ Generic Skills and Integrated English Ability-2018

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Okada, Kyohei Kuroda, Shigeyoshi Nakamura, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo
    • 学会等名
      The 7th International GIGAKU Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] Glocal Problem-Based Learning for the Engineer to Achieve SDGs through the GIGAKU Network2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Nakamura, Kyohei Kuroda, Hideaki Aburatani, Misuzu Okada, Yoshihiko Muto, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo
    • 学会等名
      The 7th International GIGAKU Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] アポミオグロビンの酸変性状態と尿素変性状態の構造的な差異2018

    • 著者名/発表者名
      関 安孝、中村 成芳
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00396
  • [学会発表] A novel framework for developing the evaluation method of SAXS profile of IDP.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Seki, Shigeyoshi Nakamura
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00396
  • 1.  市坪 誠 (50223102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  油谷 英明 (40332093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  岡田 美鈴 (90776543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関 安孝 (30377220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  武藤 義彦 (20259930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  畑村 学 (30300619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 耕作 (30580956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二五 義博 (60648658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河田 康志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  毛塚 雄一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi