• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

添田 恒有  Soeda Tsunenari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20624779
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
不安手プラーク / 冠動脈 / マクロファージ / 光干渉断層 / 不安定プラーク / イメージング / 光干渉断層法 / マクロファージ浸潤 / 冠動脈疾患
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  光学ナノパーティクルによる単球標識とOCTを利用した不安定プラーク診断法の開発

    • 研究代表者
      上村 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医科大学
      奈良県立医科大学

すべて 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Incidence and Clinical Significance of Poststent Optical Coherence Tomography Findings: One-Year Follow-Up Study From a Multicenter Registry.2015

    • 著者名/発表者名
      Soeda T, Uemura S, et al
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 132 号: 11 ページ: 1020-9

    • DOI

      10.1161/circulationaha.114.014704

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461088
  • 1.  上村 史朗 (60224672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi