• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増石 有佑  Masuishi Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20626767
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2016年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2016年度: 福島県立医科大学, 医学部衛生学・予防医学講座, 助教
2015年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 腫瘍診断学
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者
睡眠時無呼吸症候群 / 毛髪 / 睡眠負債 / 質量分析装置 / 腫瘍マーカー / 糖鎖 / IP-MRM / MRM / CEACAM5 / CEA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 組織因子経路インヒビター2 / プロモーターメチル化 / 遺伝子発現 / 明細胞腺癌 / 診断マーカー / 明細胞癌 / 卵巣癌 / 診断 / バイオマーカー / TFPI2 / 明細胞がん / 卵巣がん 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  眠りを見守る睡眠負債評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      増石 有佑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  疾患特異的な質的変化を示す腫瘍マーカーペプチドの探索研究代表者

    • 研究代表者
      増石 有佑
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      横浜市立大学
  •  新規卵巣癌バイオマーカーTFPI2の血中発現メカニズムと機能解析

    • 研究代表者
      荒川 憲昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
      横浜市立大学

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Data for identification of GPI-anchored peptides and ω-sites in cancer cell lines2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Masuishi, Yayoi Kimura, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 7 ページ: 1302-1305

    • DOI

      10.1016/j.dib.2016.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18433, KAKENHI-PROJECT-16H05230
  • [雑誌論文] Identification of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins and ω-sites using TiO2-based affinity purification followed by hydrogen fluoride treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuishi Y, Kimura Y, Arakawa N, Hirano H.
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 139 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2016.03.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460695, KAKENHI-PROJECT-15K18433, KAKENHI-PROJECT-16H05230
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Tissue Factor Pathway Inhibitor 2, a Serum Biomarker Candidate for Ovarian Clear Cell Carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Arakawa N, Kobayashi H, Yonemoto N, Masuishi Y, Ino Y, Shigetomi H, Furukawa N, Ohtake N, Miyagi Y, Hirahara F, Hirano H, Miyagi E.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 10 ページ: e0165609-e0165609

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293361, KAKENHI-PROJECT-25460695, KAKENHI-PROJECT-26462534, KAKENHI-PROJECT-16K11148
  • [雑誌論文] Secretome-based identification of TFPI2, a novel serum biomarker for detection of ovarian clear cell adenocarcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Arakawa N, Miyagi E, Nomura A, Morita E, Ino Y, Ohtake N, Miyagi Y, Hirahara F, Hirano H.
    • 雑誌名

      J. Proteome Res.

      巻: 12(10) 号: 10 ページ: 4340-4350

    • DOI

      10.1021/pr400282j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460695, KAKENHI-PROJECT-25462602, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Mass spectrometric identification of glycosylphosphatidylinositol-anchored peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Masuishi Y, Nomura A, Okayama A, Kimura Y, Arakawa N, Hirano H.
    • 雑誌名

      J. Proteome Res.

      巻: 12(10) 号: 10 ページ: 4617-4626

    • DOI

      10.1021/pr4004807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460695
  • [学会発表] 各臓器におけるGPIアンカー型タンパク質発現プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      増石有佑、木村弥生、荒川 憲昭、平野 久
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18433
  • [学会発表] Identification of Glycosylphosphatidylinositol-anchored Proteins Profile in Organs2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Masuishi, Yayoi Kimura, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 学会等名
      Human Proteome Organisation (HUPO)
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18433
  • [学会発表] Identification method for glycosylphosphatidylinositol anchored proteins and ω-sites using TiO2-based affinity purification2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Masuishi, Yayoi Kimura, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 学会等名
      IV International Caparica Conference on Analytical Proteomics
    • 発表場所
      ポルトガル、リスボン
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18433
  • [学会発表] MRM-based quantifications of blood biomarkers using a quantification peptide-tagged fusion protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, N., Masuishi, Y., Myoba, S., Ohtake, N., and Hirano, H.
    • 学会等名
      HUPO 14th Annual World Congress
    • 発表場所
      バンクーバー
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460695
  • [学会発表] Secretome-Based Identification of Novel Serum Biomarkers for Ovarian Clear Cell Adenocarcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Arakawa, Etsuko Miyagi, Ayako Nomura, Erina Morita, Yusuke Masuishi, Yoko Ino, Norihisa Ohtake, Shohei Myoba, Yohei Miyagi, Fumiki Hirahara, Hisashi Hirano
    • 学会等名
      HUPO2013
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460695
  • 1.  荒川 憲昭 (60398394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  宮城 悦子 (40275053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  重富 洋志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小林 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi