• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 章真  Ishida Akimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20632607
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沖縄科学技術大学院大学, 神経回路ユニット, スタッフサイエンティスト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 沖縄科学技術大学院大学, 神経回路ユニット, スタッフサイエンティスト
2019年度 – 2021年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
2017年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2016年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度 – 2013年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
神経生理学・神経科学一般 / 心臓血管外科学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 神経可塑性 / 脳幹 / 皮質赤核路 / 赤核 / 上肢機能 / 脳出血 / トランスレーショナルリサーチ / 網様体 / 運動野 … もっと見る / CI療法 / 内包 / 運動機能回復 / 下行路 / 脳卒中 / 小脳中位核 / 青斑核 / 皮質網様体路 / 小脳核 / リーチング機能 / 神経遮断 / 赤核小脳路 / 内包出血 / 麻痺側上肢集中使用 / 選択的神経遮断 / ウイルス二重感染法 / 小脳赤核路 / 上肢巧緻機能 / 脳内出血 / 麻痺側強制使用 / ウイルスベクター / CIMT法 / 経路選択的遮断 / 可塑性 / 前肢機能 / CIMT / 選択的経路遮断 / 運動機能 / 機能回復 / 可塑的変化 / 皮質脊髄路 / 皮質内微小刺激法 / CI 療法 … もっと見る
研究代表者以外
攻撃性 / GABA / うま味 / CART / 社会性行動 / 不安様行動 / 豊かな環境飼育 / 神経ネットワーク / 扁桃体 / 脳内ドパミン / 発育期の環境 / 血中グルタミン酸濃度 / 発達障害 / 腸内フローラ / うま味経口摂取 / 情動形成 / 胃迷走神経 / 脳血液関門培養モデル / 腸脳連関 / グルタミン酸ナトリウム / 発育期 / 情動 / 幼若ラット / 若齢ラット / 低酸素血症 / 肺高血圧 / 脳虚血モデル / 選択的脳灌流 / 脳内(内包)出欠モデル / 脳内(内包)出血モデル / 二重ウイルス感染法 / 中脳皮質ドパミン系 / モチベーション / 麻痺側集中使用リハビリテーション法(CIMT法) / 脳内(内包)出血モデル / 内側前頭野 / オープンフィールドテスト / コカイン / モデルラット / 多動性 / メタボローム解析 / 内側前頭葉 / 側坐核 / 豊かな環境 / ドパミン / ドパミン受容体 / 弧束核 / 扁桃体中心核 / rat / ADHD / amygdala / dopamine / growth / emotion / enrichment 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  脳損傷時の巧緻運動機能回復における脳幹-脊髄経路の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石田 章真
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  集中リハビリテーションにおける神経回路レベルでの作用機序の解明と臨床応用への展開研究代表者

    • 研究代表者
      石田 章真
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  麻痺肢集中使用法に関する作用メカニズムの解明と臨床応用への展開研究代表者

    • 研究代表者
      石田 章真
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  麻痺肢集中使用法に関する中脳皮質辺縁ドパミン系の作用メカニズムの解明

    • 研究代表者
      上田 佳朋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  注意欠陥多動性障害モデルにおける発育期の豊かな環境による情動行動形成機構の解明

    • 研究代表者
      飛田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  麻痺肢の集中使用に伴う神経再編機構の解明および臨床応用にむけた発展的検討研究代表者

    • 研究代表者
      石田 章真
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  心奇形患児の脳機能障害を回避する選択的脳灌流法の開発と成人への応用

    • 研究代表者
      三島 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  麻痺側前肢の集中的使用が皮質脊髄路の再編に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      石田 章真
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  注意欠陥多動性障害モデル動物での豊かな環境飼育による脳内ドパミン神経系の変化

    • 研究代表者
      飛田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Temporal inversion of the acid-base equilibrium in newborns: an observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Yuko、Kinoshita Masahiro、Lin Yung-Chieh、Fukaya Satoko、Kato Shin、Hisano Tadashi、Hida Hideki、Iwata Sachiko、Saitoh Shinji、Iwata Osuke
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 9 ページ: e11240-e11240

    • DOI

      10.7717/peerj.11240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15722, KAKENHI-PROJECT-18K07795, KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PROJECT-17K18005, KAKENHI-PROJECT-20H05700, KAKENHI-PROJECT-20H00102, KAKENHI-PROJECT-21K07802, KAKENHI-PROJECT-21K10891
  • [雑誌論文] Transplanted oligodendrocyte progenitor cells survive in the brain of a rat neonatal white matter injury model but less mature in comparison with the normal brain2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Hagiwara M, Misumi S, Tajiri N, Shimizu T, Ishida A, Suzumori N, Mayumi Sugiura-Ogasawara M, Hida H
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 29 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/0963689720946092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PROJECT-18K10731, KAKENHI-PROJECT-19K17337, KAKENHI-PUBLICLY-20H05476
  • [雑誌論文] Social defeat stress in adolescent mice induces depressive-like behaviors with reduced oligodendrogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Ishida A, Hagiwara M, Ueda Y, Hattori A, Tajiri N, Hida H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 443 ページ: 218-232

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PUBLICLY-20H05476
  • [雑誌論文] Dynamic Interaction between Cortico-Brainstem Pathways during Training-Induced Recovery in Stroke Model Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kobayashi K, Ueda Y, Shimizu T, Tajiri N, Isa T, Hida H
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 39 号: 37 ページ: 7306-7320

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0649-19.2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06535, KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PROJECT-19KK0192, KAKENHI-PROJECT-19H01011, KAKENHI-PROJECT-17K16303, KAKENHI-PLANNED-19H05723
  • [雑誌論文] A novel biosensor with high signal-to-noise ratio for real-time measurement of dopamine levels in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Imamura A, Ueda Y, Shimizu T, Marumoto R, Jung CG, Hida H
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 96 号: 5 ページ: 817-827

    • DOI

      10.1002/jnr.24193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-15K16361, KAKENHI-PUBLICLY-17H05574
  • [雑誌論文] Disorganization of oligodendrocyte development in the layer II/III of the sensorimotor cortex causes motor coordination dysfunction in a model of white matter injury in neonatal rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Misumi S, Suzuki M, Ogawa S, Nishigaki R, Ishida A, Cha-Gyun Jung, Hida H.
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 127-37

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2352-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10100, KAKENHI-PROJECT-17K16303, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PUBLICLY-17H05574
  • [雑誌論文] Alterations of both dendrite morphology and weaker electrical responsiveness in the cortex of hip area occur before rearrangement of the motor map in neonatal white matter injury model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Bando Y, Misumi S, Ogawa S, Ishida A, Jung CG, Shimizu T, Hida H
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: 443-443

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00443

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10100, KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-18K10718, KAKENHI-PROJECT-17K16303, KAKENHI-PUBLICLY-17H05574, KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [雑誌論文] Causal Link between the Cortico-Rubral Pathway and Functional Recovery through Forced Impaired Limb Use in Rats with Stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Isa K, Umeda T, Kobayashi K, Kobayashi K, Hida H, Isa T.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 36 号: 2 ページ: 455-455

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2399-15.2016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06749, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-15K16361, KAKENHI-PUBLICLY-15H01445, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112008, KAKENHI-PROJECT-26221003
  • [雑誌論文] Dysfunction in Motor Coordination in Neonatal White Matter Injury Model without Apparent Neuron Loss2015

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Ueda Y, Nishigaki R, Suzuki M, Ishida A, Jung CG, Hida H.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: Nov 11 号: 7 ページ: 1381-93

    • DOI

      10.3727/096368915x689893

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538, KAKENHI-PUBLICLY-15H01445, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PROJECT-16K10100
  • [雑誌論文] Early constraint-induced movement therapy promotes functional recovery and neuronal plasticity in a subcortical hemorrhage model rat2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Misumi Sachiyo, Ueda Yoshitomo, Shimizu Yuko, Cha-Gyun Jung, Tamakoshi Keiji, Ishida Kazuto, Hida Hideki
    • 雑誌名

      Behavioral brain research

      巻: 284 ページ: 158-166

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.02.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213, KAKENHI-PROJECT-26350610, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-26860851, KAKENHI-PROJECT-15K06714, KAKENHI-PUBLICLY-15H01445
  • [雑誌論文] Enhanced electrical responsiveness in the cerebral cortex with oral melatonin administration2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Masuda T, Ishida A, Misumi S, Shimizu Y, Jung CG, Hida H
    • 雑誌名

      J Neurosci. Res

      巻: 92 号: 11 ページ: 1499-1508

    • DOI

      10.1002/jnr.23434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500402, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-26860851
  • [雑誌論文] Low-speed treadmill running exercise improves memory function after transient middle cerebral artery occlusion in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Hamakawa M, Ishida A, Tamakoshi K, Nakashima H, Ishida K
    • 雑誌名

      BehaviouralBrain Research

      巻: 243 ページ: 21-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [雑誌論文] Differentiation of oligodendrocytes from mouse induced pluripotent stem cells without serum2013

    • 著者名/発表者名
      Misumi S, Nishigaki R, Ueda Y, Watanabe Y, Shimizu Y, Ishida A, Jung CG, Hida H
    • 雑誌名

      Transl Stroke Res

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 149-157

    • DOI

      10.1007/s12975-012-0250-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395, KAKENHI-PROJECT-23700471, KAKENHI-PROJECT-24500402
  • [雑誌論文] Early onset of forced impaired forelimb use causes recovery of forelimb skilled motor function but no effect on gross sensory-motor function after capsular hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Keigo Tamakoshi, Michiru Hamakawa, Hiroki Nakashima, Haruka Shimada, Tadashi Masuda, Hideki Hida, Kazuto Ishida
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Res

      巻: 225 号: 1 ページ: 126-134

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2011.06.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500456, KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [雑誌論文] Early onset of forced impaired forelimb use causes recovery of forelimb skilled motor function but no effect on gross sensory-motor function after capsular hemorrhage in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Tamakoshi K, Hamakawa M, Shimada H, Nakashima H, Masuda T, Hida H, Ishida K.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Reserach

      巻: 225(1) ページ: 126-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [雑誌論文] Minor neuronal damage and recovered cellular proliferation in the hippocampus after continuous unilateral forelimb restraint in normal rats2011

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Yoshitomo Ueda, Kazuto Ishida, Sachiyo Misumi, Tadashi Masuda, Masataka Fujita, Hideki Hida
    • 雑誌名

      J Neurosc Res

      巻: 89 号: 3 ページ: 457-465

    • DOI

      10.1002/jnr.22566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500456, KAKENHI-PROJECT-23500395, KAKENHI-PROJECT-23700471
  • [学会発表] Investigation of a novel mechanism underlying neuronal subtype-dependent myelination2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Hideji Murakoshi, Hidetoshi Matsumoto, Akimasa Ishida, Naoki Tajiri, Hideki Hida
    • 学会等名
      日本生理学会2021 名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Intracerebral grafts of oligodendrocyte progenitor cells attenuate behavioral deficits in neonatal white matter injury model of rats2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tajiri Shino Ogawa Atsunori Hattori Akimasa Ishida Takeshi Shimizu Hideki Hida
    • 学会等名
      日本神経科学会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] New assay system to detect mechanical force in myelinating oligodendrocytes using a tension sensor probe2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Hideji Murakoshi, Hidetoshi Matsumoto, Akimasa Ishida, Naoki Tajiri, Hideki Hida
    • 学会等名
      日本神経科学会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Dynamic interaction between the cortico-rubral and the cortico-reticular tract in rehabilitation-induced functional recovery in internal capsule hemorrhage rats2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kobayashi K, Ueda Y, Shimizu T, Tajiri N, Isa T, Hida H
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Effect of environmental enrichment on neonatal white matter injury in rat2019

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Hattori, Yoshitomo Ueda, Naoki Tajiri, Shino Ogawa, Akimasa Ishida, Takeshi Shimizu, Hideki Hida
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Role of cortico-brainstem circuits in poststroke rehabilitation-induced functional recovery2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Shimizu T, Tajiri N, Kobayashi K, Isa T, Hida H
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Chronic social defeat stress to adolescent mice induces anxiety-like behavior with reduced oligodendrogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Akimasa Ishida, Naoki Tajiri, Hideki Hida
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Chronic social defeat stress to adolescent mice reduces anxiety-like behavior with reduced oligodendrocyte generation2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Akimasa Ishida, Naoki Tajiri, Hideki Hida
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Compensative sprouting of the cortico-brainstem projections induced by an intensive rehabilitation in internal capsule hemorrhage rats2018

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Kenta Kobayashi, Yoshitomo Ueda, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Sprouting of the cortico-rubral tract induced byan intensive rehabilitation contributed to functional recovery in internal capsule hemorrhage rats2018

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Kenta Kobayashi, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      25th American Society for Neural Transplantation and Repair
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Compensative sprouting of the cortico-brainstem projections induced by an intensive rehabilitation in internal capsule hemorrhage rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kobayashi K, Ueda Y, Isa T, Hida H
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Contribution of the cortico-rubral and cortico-reticular tracts on functional recovery induced by poststroke rehabilitation2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kobayashi K, Isa T, Hida H
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Selective blockade of cortico-rubral and cortico-reticular tract impaired rehabilitation-induced functional recovery in internal capsule hemorrhage rats2018

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Kenta Kobayashi, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Sprouting of the cortico-rubral tract induced byan intensive rehabilitation contributed to functional recovery in internal capsule hemorrhage rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kobayashi K, Isa T, Hida H
    • 学会等名
      25th the American Society for Neural Therapy and Repair
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] 集中リハビリテーションによる機能代償における皮質赤核路と皮質網様体路の相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      石田章真、小林憲太、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] Interaction between cortico-rubral tract and cortico-reticular tract in rehabilitation-induced functional recovery after capsular hemorrhage2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kobayashi K, Isa T, Hida H
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10718
  • [学会発表] 選択的脳灌流による若齢ラットの早期脳障害の解析2017

    • 著者名/発表者名
      三島 晃、松前秀和、野村則和、石田章真
    • 学会等名
      第47回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      グランド日航東京台場(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462139
  • [学会発表] 損傷脳の再編と理学療法:基礎科学による証明、そして応用へ2017

    • 著者名/発表者名
      石田 章真
    • 学会等名
      第26回愛知県理学療法学術大会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Compensation of the cortico-reticular tract against cortico-rubral tract block after capsular hemorrhage is observed in intensive rehabilitation-induced recovery2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Yoshitomo Ueda, Kenta Kobayashi, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] 椎骨動脈切断モデルを用いた選択的脳灌流による早期脳障害の病理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      三島 晃、松前秀和、野村則和、石田章真
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462139
  • [学会発表] 脳卒中後の集中リハビリテーションにおける皮質-脳幹路系の役割2017

    • 著者名/発表者名
      石田章真
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Decreased aggression by monosodium glutamate during the period of development is mediated by vagus nerve in an attention-deficit hyperactivity disorder model rat2017

    • 著者名/発表者名
      Hida H,Yokoyama Y, Marumoto R, Misumi S, Nishigaji R,nagai H, Ueda Y, Ishida A, Jung CG
    • 学会等名
      第94回日本生理学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430020
  • [学会発表] Early involvement of cortico-rubral tract in intensive rehabilitation-induced recovery after capsular hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Yoshitomo Ueda, Kenta Kobayashi, Hideki Hida
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] 脳卒中後の集中的リハビリテーションにおける皮質-脳幹路系の役割2017

    • 著者名/発表者名
      石田 章真
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-05-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] 若齢肺高血圧ラットでは選択的脳還流による虚血脳障害が高率に発生する2017

    • 著者名/発表者名
      三島 晃、松前秀和、野村則和、石田章真
    • 学会等名
      第53回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462139
  • [学会発表] Rehabilitation-induced reorganization of the cortico-brainstem circuits after stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Kenta Kobayashi, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] ウィルスベクターを用いた脳卒中後リハビリによる神経回路の可塑性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石田章真、小林憲太、上田佳朋、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第39回神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] 神経細胞数減少のない発達期白質障害モデルにおける神経形態学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      上田佳朋、板東良雄、三角吉代、石田章真、鄭且均、飛田秀樹
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538
  • [学会発表] Selective blockade of the corticorubral tract during intensive forelimb rehabilitation in rats with capsular hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Ueda Yoshitomo, Kobayashi Kenta, Isa Tadashi, Hida Hideki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538
  • [学会発表] 麻痺側前肢への集中的リハビリテーションによる運動機能の改善は皮質赤核路を介して生ずる2016

    • 著者名/発表者名
      石田 章真, 伊佐 かおる, 梅田 達也, 小林 憲太, 飛田 秀樹, 伊佐 正
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] 麻痺側前肢への集中的リハビリテーションによる運動機能の改善は皮質赤核路を介して生ずる2016

    • 著者名/発表者名
      石田 章真, 伊佐 かおる, 梅田 達也, 小林 憲太, 飛田 秀樹, 伊佐 正
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Sub-chronic real-time measurement of dopamine in the brain with novel dopamine-selective biosensor2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Imamura Atsushi, Ueda Yoshitomo, Hida Hideki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Effects of selective blockade of the cortico-rubral tract on the efficiency of intensive use of impaired forelimb in rats with capsular hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Yoshitomo Ueda, Ruriko Nishigaki, Kenta Kobayashi, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Selective blockade of the corticorubral tract during intensive forelimb rehabilitation in rats with capsular hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Yoshitomo Ueda, Kenta Kobayashi, Tadashi Isa, Hideki Hida
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Cocaine and amphetamine regulated transcript in central nucleus of amygdala regulates anxiety-like behaviors in attention deficit/hyperactivity disorder model rat2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimizu, Yoshihiro Yokoyama, Sachiyo Misumi, Akimasa Ishida, Cha-Gyun Jung, Hideki Hida
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      札幌国際会議場
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430020
  • [学会発表] Effects of selective blockade of the cortico-rubral tract on the efficiency of intensive use of impaired forelimb in rats with capsular hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Ueda Yoshitomo, Kobayashi Kenta, Isa Tadashi, Hida Hideki
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538
  • [学会発表] 神経細胞数減少のない発達期白質障害モデルにおける運動皮質マップ構築遅延2016

    • 著者名/発表者名
      上田 佳朋、石田章真、永井遥、三角吉代、飛田秀樹
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538
  • [学会発表] Effects of selective blockade of the cortico-rubral tract on the efficiency of intensive use of impaired forelimb in rats with capsular hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Ueda Yoshitomo, Kobayashi Kenta, Isa Tadashi, Hida Hideki
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Early period of development is critical period for the effect of MSG on social behavior in an ADHD model rat2015

    • 著者名/発表者名
      Hidelki Hida, Sachiyo Misumi, Ryosuke Marumoto Yoshihiro Yokoyama, Yuko Shimizu, Akimasa Ishida, ChaGyun Jung
    • 学会等名
      日本神経科学会 2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430020
  • [学会発表] Electron microscopic evaluation of myelination in the sensorymotor cortex in a neonatal hypoxic-ischemia model that has hindlimb motor dysfunction without neuronal loss2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomo Ueda, Hiroshi Takase, Sachiyo Misumi, Akimasa Ishida, Cha-Gyun Jung, Hideki Hida
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06538
  • [学会発表] Increase of NMDA receptor subunits by early constraint-induced movement therapy links to functional recovery after intracerebral hemorrhage2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Ueda Yoshitomo, Misumi Sachiyo, Cha-Gyun Jung, Ishida Kazuto, Hida Hideki
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Changed profile of glutamate receptors by constraint-induced movement therapy links to functional recovery of the forelimb in capsular hemorrhage rats2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Ueda Yoshitomo, Cha-Gyun Jung, Ishida Kazuto, Hida Hideki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16361
  • [学会発表] Higher expression of cocaine and amphetamine regulated transcript (CART) peptide in the amygdala rather than the medial prefrontal cortex in ADHD model rat2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yokoyama Y, Misumi S, Ishida A, Jung CG, Hida H
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 群元キャンパス 鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Social behavior by umami intake during the period of development is enhanced by vagus nerve afferent in ADHD model rat2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Shimizu Y, Ueda Y, Misumi S, Ishida A, Jung C-G , Yokoi M, Hida H
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 群元キャンパス(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Cocaine- and amphetamine-regulated transcript in the central nucleus of amygdala is enhanced by environmental enrichment in ADHD model rat2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yokoyama Y, Misumi S, Ishida A, Jung C-G, Hida H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Social behavior by umami intake during the period of development is enhanced by vagus nerve afferent in ADHD model rat2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Shimizu Y, Ueda Y, Misumi M, Ishida A, Jung C-G, Yokoi M, Hida H
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 群元キャンパス 鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Higher expression of cocaine and amphetamine regulated transcript (CART) peptide in the amygdala rather than the medial prefrontal cortex in ADHD model rat2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yokoyama Y, Misumi S, Ishida A, Jung C-G, Hida H
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 群元キャンパス(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] 内包出血後の麻痺肢集中使用による運動野からの軸索投射の再編2014

    • 著者名/発表者名
      石田章真、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] Oral intake of monosodium glutamate during the period of development effects on social behavior mediated by gut-brain communication in an ADHD model rat2014

    • 著者名/発表者名
      Hida H, Yokoyama Y, Marumoto R, Shimizu Y, Ueda Y, Misumi s, Ishida A, Jung C-G
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      washington DC (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] 内包出血後の運動野体部位再現マップの縦断的解析:麻痺肢の集中使用が及ぼす影響とは2013

    • 著者名/発表者名
      石田 章真
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] Behavioral effect of environmental enrichment on attention deficit hyperactivity disorder model rat : CART expression in the medial prefrontal cortex and the amygdala2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yokoyama Y, Misumi S, Ishida A, Jung CG, Hida H
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Effect of forced impaired forelimb use on glutamate receptor expression in the sensorimotor cortex and functional recovery after capsular hemorrhage in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] 内包出血後の運動野体部位再現マップの縦断的解析:麻痺肢の集中使用が及ぼす影響とは2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真、梅田達也、伊佐正、石田和人、飛田秀樹
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] Intensive use of impaired limb alters forelimb representation of affected motor cortex and facilitates functional recovery in rats with capsular hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida
    • 学会等名
      Neuro2013 (第36回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] Behavioral effect of environmental enrichment on attention deficit hyperactivity disorder model rat: CART expression in the medial prefrontal cortex and the amygdala2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yokoyama Y, Misumi S, Ishida A, Jung C-G, Hida H
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] 内包出血後の運動野体部位再現マップの縦断的解析:麻痺肢の集中使用が及ぼす影響とは.2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真,梅田達也, 伊佐正,石田和人, 飛田秀樹
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] 発達期の経口うま味刺激における迷走神経を介した社会性亢進2013

    • 著者名/発表者名
      横山善弘、清水由布子、上田佳朋、三角吉代、石田章真、鄭 且均、横井基夫、飛田秀樹
    • 学会等名
      第60回中部日本生理学会
    • 発表場所
      岐阜大学医学部記念会館ホール(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Effect of forced-use of impaired forelimb on cortical map reorganization after capsular hemorrhage in rats2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真,梅田達也, 伊佐正,飛田秀樹
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] Intensive use of impaired limb alters forelimb representation of affected motor cortex and facilitates functional recovery in rats with capsular hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] Reorganization of ipsilateral motor cortex by constraint-induced movement therapy in capsular hemorrhage model rat2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Akimasa, Umeda Tatsuya, Isa, Tadashi, Hida, Hideki
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] 発達期の経口うま味刺激における迷走神経を介した社会性亢進2013

    • 著者名/発表者名
      横山善弘, 清水由布子, 上田佳朋, 三角吉代, 石田章真, 鄭 且均, 横井基夫, 飛田秀樹
    • 学会等名
      第60回中部日本生理学会
    • 発表場所
      岐阜大学医学部記念会館ホール 岐阜県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] 麻痺肢集中使用による中枢神経系の再編と機能回復2013

    • 著者名/発表者名
      石田章真
    • 学会等名
      第3回日本基礎理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部保健学科 大幸キャンパス (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] 内包出血後の麻痺肢集中使用が皮質運動野体部位再現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      石田章真,梅田達也, 伊佐正,飛田秀樹
    • 学会等名
      第59回中部日本生理学会
    • 発表場所
      愛 知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] 内包出血後の麻痺肢集中使用が皮質運動野体部位再現に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      石田 章真
    • 学会等名
      第59回中部日本生理学会
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎カンファレンスセンター (愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] Induction of NMDA receptor expression in the sensorimotor cortex by intensive use of impaired upper limb relates to functional recovery after capsular hemorrhage in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida, Sachiyo Misumi, Tadashi Masuda, Kazuto Ishida, Hideki Hida
    • 学会等名
      Neuroscience 2012. New Orleans
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] Induction of NMDA receptor expression in the sensorimotor cortex by intensive use of impaired upper limb relates to functional recovery after capsular hemorrhage in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Ishida
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (New Orleans, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800054
  • [学会発表] Oral intake of monosodium glutamate during growing period alters social behavior in a rat model of attention-deficit/hyperactivity disorder.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Shimizu Y, Misumi S, ishida A, Yokoi M, Hida H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2012
    • 発表場所
      コンベンションセンター(New Orlins)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Oral intake of monosodium glutamate during growing period alters social behavior in a rat model of attention-deficit /hyperactivity disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Shimizu Y, Misumi S, Ishida A, Yokoi M, Hida H
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      アメリカ ニューオリンズ コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500395
  • [学会発表] Altered social behavior by monosodium glutamate is mediated by vagus nerve afferent in attention-deficit/hyperactivity disorder model rat

    • 著者名/発表者名
      Hideki HIida, Yoshihiro Yokoyama, Yuko Shimizu, Yoshitomo Ueda, Sachiyo Misumi, Akimasa Ishida, Cha-Gyun Jung
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430020
  • [学会発表] Contribution of the cortico-rubral axons to recovery by the constraint-induced movement therapy in capsular hemorrhage rats

    • 著者名/発表者名
      Ishida Akimasa, Isa Kaoru, Kobayashi Kenta, Tatsuya Umeda, Isa Tadashi, Hida Hideki
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Washington DC, USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] Selective blockade of the cortico-rubral pathway masks the recovery of forelimb function by CIMT in capsular hemorrhage rats

    • 著者名/発表者名
      石田章真、伊佐かおる、小林憲太、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] Oral intake of monosodium glutamate during the period of development effects on social behavior mediated by gut-brain communication in an ADHD model rat

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yokoyama, Ryosuke Marumoto, Yuko Shimizu, Yoshitomo Ueda, Sachiyo Misumi, Akimasa Ishida, Cha-Gyun Jung, Hideki Hida
    • 学会等名
      北米神経科学会2014
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430020
  • [学会発表] Contribution of the cortico-rubral pathway to the recovery of skilled forelimb movements through CIMT after capsular hemorrhage in rats

    • 著者名/発表者名
      石田章真、伊佐かおる、小林憲太、梅田達也、伊佐正、飛田秀樹
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750213
  • [学会発表] Cocaine- and amphetamine-regulated transcript in the central nucleus of amygdala is enhanced by environmental enrichment in ADHD model rat

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimizu, Yoshihiro Yokoyama, Sachiyo Misumi, Akimasa Ishida, Cha-Gyun Jung, Hideki Hida
    • 学会等名
      北米神経科学会2014
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430020
  • 1.  飛田 秀樹 (00305525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  三角 吉代 (70529148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  増田 匡 (10423641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上田 佳朋 (30758420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  三島 晃 (00254277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  浅野 実樹 (20275134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鵜飼 知彦 (40347399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野村 則和 (80363935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  鄭 且均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  石田 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  梅田 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  清水 健史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  小林 憲太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi