• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 隼  KAWAMURA Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20634083
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2013年度: 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, その他
2012年度: 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
ミクログリア / グリア細胞 / 歯痛 / ニューロン / 相互作用 / 疼痛 / アストロサイト / 歯髄 / 神経障害性疼痛 / 歯髄炎 … もっと見る / 痛み / グリア / 中枢性感作 / 歯内治療学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  歯髄炎に伴うニューロン-グリア連関のシグナルネットワークの解析と臨床への展開研究代表者

    • 研究代表者
      河村 隼
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯髄炎に伴う神経・グリア細胞の相互作用に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 隼
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯髄炎に伴う神経・免疫相互作用に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 隼
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Up-regulation of p38 mitogen-activated protein kinase during pulp injury-induced glial cell/neuronal interaction in the rat thalamus.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Chokechanachaisakul U, Kawamura J, Yamanaka Y, Ito T, Sunakawa M, Suda H, Okiji T.
    • 雑誌名

      J Endod.

      巻: 39 号: 4 ページ: 488-92

    • DOI

      10.1016/j.joen.2012.11.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592862, KAKENHI-PROJECT-25861793, KAKENHI-PROJECT-25861795
  • [学会発表] 実験的歯髄炎はラット視床におけるグリア細胞を活性化させる2015

    • 著者名/発表者名
      河村 隼、金子友厚、砂川光宏、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京シビックホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861793
  • [学会発表] 実験的歯髄炎はラット視床におけるグリア細胞を活性化させる2015

    • 著者名/発表者名
      河村隼、金子友厚、砂川光宏、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京シビックホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20397
  • [学会発表] Glial Cell/neuronal Interaction in Thalamus following Dental Pulp Inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawamura, Tomoatsu Kaneko, UraiwanChokechanachaisakul, Yusuke Yamanaka, Takafumi Ito, Mitsuhiro Sunakawa, Takashi Okiji, Hideaki Suda
    • 学会等名
      第2 回IADR アジア太平洋地区歯科研究学会(2nd IADR-APR Meeting)
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861793
  • [学会発表] 実験的歯髄炎はラット視床におけるミクログリアを活性化させる2013

    • 著者名/発表者名
      河村 隼,金子友厚,山中裕介、伊藤崇史、砂川光宏、興地隆史、須田英明
    • 学会等名
      第138回日本歯科保存学会2013年度春季学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861793
  • [学会発表] p38 MAPK-upreglation/activation during pulp injury-induced glial-neuronal interaction in rat

    • 著者名/発表者名
      河村隼
    • 学会等名
      第60回JADR総会・学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890060
  • [学会発表] Local anesthetic pretreatment suppresses activation of astrocytes as antigen presenting cells in the rat thalamus following dental pulp inflammation

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawamura, Tomoatsu Kaneko, Yusuke Yamanaka, Takafumi Ito, Mitsuhiro Sunakawa, Takashi Okiji, Hideaki Suda
    • 学会等名
      13th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON DENDRITIC CELLS
    • 発表場所
      Tours(France)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861793
  • [学会発表] Glial Cell/Neuronal Interaction in Thalamus following Dental Pulp Inflammation

    • 著者名/発表者名
      河村隼
    • 学会等名
      91st General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890060
  • [学会発表] ラット実験的歯髄炎により生じる視床におけるphospho-p38 MAPKの発現に関する免疫組織学的検索

    • 著者名/発表者名
      河村隼
    • 学会等名
      第137回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890060
  • 1.  興地 隆史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金子 友厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi