• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 壮亮  Nakamura Sosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20634695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 法政大学, 理工学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 法政大学, 理工学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 法政大学, 理工学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 中央大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61050:知能ロボティクス関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分21010:電力工学関連 / 電力工学・電力変換・電気機器 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者
制御工学 / 無線送電 / 無線給電 / フレキシブルコイル / 共振補償制御 / フレキシブルアンテナ / 磁界共鳴式無線給電 / 自律移動ロボット / 知能ロボティクス / 全身没入 … もっと見る / ヒューマンインタフェース / バーチャルリアリティ / 一括無線給電 / 制御系設計 / 共振補償 / 電力工学 / 電磁気学 / 生活空間 / ユビキタス / 磁界共鳴 / システム制御 / 高効率無線充電システム / センシング / 磁界共振結合 / 無線電力伝送システム … もっと見る
研究代表者以外
ウェアラブル機器 / 遠隔作業訓練 / 拡張現実 / 遠隔作業支援 / テレイグジスタンス / 感覚運動学習 / 習熟度 / 仮想身体 / 健康 / 身体イメージ / 身体図式 / スポーツトレーニング / バーチャルリアリティ / 運動学習 / 身体拡張 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  テレイグジスタンス技術による憑依型遠隔作業支援システムの開発と現場環境での評価

    • 研究代表者
      大山 英明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  無線給電ロボットを用いた自動電力管理システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 壮亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  身体固定状態における没入型VRシステムの実現に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 壮亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  フレキシブルコイルを用いた磁界共振結合方式による一括無線給電に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 壮亮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  フレキシブルアンテナを用いた磁界共振結合方式の無線給電に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 壮亮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      法政大学
  •  仮想身体を用いた身体図式更新によるスポーツ習熟度加速に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 秀紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      中央大学
  •  磁界共振結合を用いたセンシング・無線電力伝送の同時実現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 壮亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] リアル身体での運動を伴わない身体没入型VRインタフェース「Motion-Less VR」の提案と基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      望月 典樹、中村 壮亮
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26 号: 1 ページ: 76-85

    • DOI

      10.18974/tvrsj.26.1_76

    • NAID

      130008014117

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [雑誌論文] VRにおける身体没入に向けた課題とMotion-Less VRの取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Sousuke
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 33 号: 3 ページ: 89-96

    • DOI

      10.3156/jsoft.33.3_89

    • NAID

      130008159922

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2021-08-15
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [雑誌論文] Motion-Less VRの研究:上肢2自由度運動を可能とするシステムの開発と基礎評価2021

    • 著者名/発表者名
      望月 典樹、今永 尚志、中村 壮亮
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 57 号: 9 ページ: 418-420

    • DOI

      10.9746/sicetr.57.418

    • NAID

      130008091285

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [雑誌論文] VR技術を用いた身体位置感覚の較正によるパッティングトレーニングシステムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐野高也・依田淳也・中村壮亮・橋本秀紀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 848 ページ: 16-00293-16-00293

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00293

    • NAID

      130005612186

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [雑誌論文] 磁界共振結合方式の無線充電システムにおけるセンシング機能の広域化手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      並木 政人, 中村 壮亮, 橋本 秀紀
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D

      巻: 未定 ページ: 1-9

    • NAID

      130005160818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [雑誌論文] Q Controllable Antenna as a Potential Means for Wide-Area Sensing and Communication in Wireless Charging via Coupled Magnetic Resonances2016

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Nakamura, Masato Namiki, Yasuhiro Sugimoto, Hideki Hashimoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Power Electronics

      巻: 未定 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [雑誌論文] AR肢体を用いた身体位置感覚更新が運動軌道に与える影響の評価2015

    • 著者名/発表者名
      依田 淳也,中村 壮亮,昆野 友樹,望月 典樹,橋本 秀紀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 81 号: 829 ページ: 15-00249-15-00249

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00249

    • NAID

      130005100316

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [雑誌論文] Error Characteristics of Passive Position Sensing via Coupled Magnetic Resonances Assuming Simultaneous Realization with Wireless Charging2015

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Nakamura, Hideki Hashimoto
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 未定 号: 7 ページ: 3675-3686

    • DOI

      10.1109/jsen.2015.2397971

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [雑誌論文] Research on Updating of Body Schema Using AR Limb and Measurement of the Updated Value2015

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Nakamura, Noriki Mochizuki, Tomoki Konno, Junya Yoda, Hideki Hashimoto
    • 雑誌名

      IEEE Systems Journal

      巻: 未定 号: 3 ページ: 903-911

    • DOI

      10.1109/jsyst.2014.2373394

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [雑誌論文] 磁界共振結合による中継アンテナを用いた位置センサの提案と実験的検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村 壮亮, 胡間 遼, 鯵坂 志門, 久保田 孝, 橋本 秀紀
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 49 ページ: 646-654

    • NAID

      10031182164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [産業財産権] 制御装置及び制御方法2023

    • 発明者名
      中村壮亮、望月典樹
    • 権利者名
      学校法人法政大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-101033
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [産業財産権] 受電装置、ウェアラブルデバイス、及び非接触給電システム2018

    • 発明者名
      中村壮亮、宮浦隆宏、鶴田義範
    • 権利者名
      学校法人 法政大学、株式会社 ダイヘン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18066
  • [産業財産権] ウェアラブルデバイス、及び非接触給電システム2018

    • 発明者名
      中村 壮亮,鶴田 義範,宮浦 隆宏
    • 権利者名
      中村 壮亮,鶴田 義範,宮浦 隆宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] Research on Motion-Less VR : The Effect of Physical Parameter Personalization in Motion Control of Virtual Body2023

    • 著者名/発表者名
      N. Okamoto, N. Mochizuki, S. Nakamura
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] Motion-Less VR の研究:腱振動刺激と皮膚伸張刺激を組み合わせた運動感覚の提示に関する基礎検討2023

    • 著者名/発表者名
      三島爽真, 土井滉次郎, 生島昇, 望月典樹,中村壮亮
    • 学会等名
      第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] Research on Motion-Less VR: Comparative Evaluation of Surface EMG Signals Induced by Motion Intention Output under Body Immobilized and Normal Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      N. Mochizuki, T. Imanaga, N. Okamoto, S. Nakamura
    • 学会等名
      IEEE / SICE International Symposium on System Integration(SII 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] Motion-Less VR の研究:バーチャル身体の力学モデルにおけるパラメータの個人適合による運動性能改善の検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡本夏葵, 望月典樹, 中村壮亮
    • 学会等名
      LIFE2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] 振動受容器への電気刺激による触運動時の粗さ感提示に関する基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      生島 昇, 井口 純志, 大谷 拓也, 望月 典樹, 中村 壮亮
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] Research on Motion-Less VR: Comparison of Muscle Outputs between Motion Using Developed System and Natural Motion2022

    • 著者名/発表者名
      T. Imanaga, N. Mochizuki, N. Okamoto, S. Nakamura
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] Motion-Less VR の研究:バーチャル身体の運動生成におけるリアル身体の姿勢の影響2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠一郎, 望月典樹, 岡本夏葵, 中村壮亮
    • 学会等名
      LIFE2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] 筋収縮時の筋紡錘神経発火モデルに基づく腱振動刺激による運動錯覚に関する基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      石井光, 望月典樹, 中村壮亮
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] Motion-Less VRの研究:身体固定状態での運動意図出力による筋活動に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 夏葵, 望月 典樹, 今永 尚志, 中村 壮亮
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11985
  • [学会発表] 柔軟アンテナ間の磁界共鳴式無線給電2021

    • 著者名/発表者名
      中村壮亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会 短距離無線通信研究会(SRW)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] Basic Study on Efficient Two-Receiver Wireless Power Transfer Satisfying Specified Power Ratio with Controllable Capacitance and Load Resistance2020

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, T. Miyaura, Y. Tsuruda, S. Nakamura
    • 学会等名
      Asian Wireless Power Transfer Workshop (AWPT2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] 様々な形状の家具へ組み込み可能な柔軟変形コイルを用いた磁界共鳴型無線給電に関する基礎開発2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 勝規, 宮浦 隆宏, 鶴田 義範, 中村 壮亮
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] フレキシブルコイルを用いた磁界共鳴式無線給電における共振補償法の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真依, 宮浦 隆弘, 中村 壮亮
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] Characteristic Evaluation of Resonance Compensation Technology Using Low Loss Capacity Control Function in Wireless Power Transfer Via Magnetic Resonance2019

    • 著者名/発表者名
      T. Miyaura, Y. Tsuruda, S. Nakamura
    • 学会等名
      Asian Wireless Power Transfer Workshop (AWPT2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] 磁界共鳴式無線給電における容量制御機能を用いた共振補償に関する基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮浦 隆宏,鶴田 義範,中村 壮亮
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18066
  • [学会発表] 磁界共鳴式無線給電における容量制御機能を用いた共振補償特性の基礎評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮浦 隆宏,鶴田 義範,中村 壮亮
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04085
  • [学会発表] VRを用いた前腕における寸法感覚更新の個人差に関する基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤拓光・佐藤謙太・中村壮亮・橋本秀紀
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] VR技術を用いた身体映像隠消下でのパッティング習熟システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐野高也・依田淳也・中村壮亮・橋本秀紀
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] "身体位置感覚更新の触力覚提示による影響”2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙太, 中村 壮亮, 望月 典樹, 加藤 拓光, 橋本 秀紀,
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2015), 2L2-04, 2015.9, 東京
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] 多段式共振器構造を用いた磁界共振結合方式による高効率無 線電力伝送のための磁界結合度推定に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大和田 拳人,中村 壮亮,橋本 秀紀
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] 多段式共振器アンテナ構造における磁界共振結合を用いたワイヤレス電力伝送と距離センシングの同時実現2015

    • 著者名/発表者名
      大和田 拳人,中村 壮亮,橋本 秀紀
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] 磁界共鳴方式を用いた無線電力伝送システムにおける広域 データ送信手法の提案と基礎開発2015

    • 著者名/発表者名
      勝又 雅仁,中村 壮亮,並木 政人,橋本 秀紀
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] 無線電力伝送との同時実現を想定した磁界共振結合を用いた位置センシングの広域化2015

    • 著者名/発表者名
      中村 壮亮,並木 政人,橋本 秀紀
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] 磁界共振結合を用いた無線電力伝送システムのための広域通信手法の提案と基礎開発2015

    • 著者名/発表者名
      勝又 雅仁,並木 政人,中村 壮亮,橋本 秀紀
    • 学会等名
      ロボティクスメカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] “身体図式更新技術に基づく体性感覚主導でのパタートレーニングシステムの基礎検討”2015

    • 著者名/発表者名
      中村 壮亮,依田 淳也,橋本 秀紀,
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015), 2A3-2, 2015.12, 名古屋
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] "身体位置感覚更新における部位選択性の基礎調査”,2015

    • 著者名/発表者名
      中村 壮亮, 佐藤 謙太, 望月 典樹, 橋本 秀紀,
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2015), 2L2-06, 2015.9, 東京
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] 大電力無線伝送・位置センシングの同時実現における諸問題の特定と解決方法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      加納 安曇, 勝又 雅仁, 中村 壮亮, 橋本 秀紀
    • 学会等名
      第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2013)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] Q値制御による磁界共振結合センサの広域化に関する基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村 壮亮,並木 政人,橋本 秀紀
    • 学会等名
      第31回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] Basic study of magnetic resonance coupling-based distance sensor with adjustable sensing range using active quality factor control2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, H. Hashimoto
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2013)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] リチウムイオン電池の高効率無線充電に関する基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      橋本 駿,中村 壮亮,橋本 秀紀
    • 学会等名
      第31回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] Preliminary development of an Energy Logistics as a new wireless power transmission method2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, S. Hashimoto, H. Hashimoto
    • 学会等名
      IECON 2013-39th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] 磁界共振結合を用いたワイヤレス伝送および位置センシングの同時実現に関する基礎開発2013

    • 著者名/発表者名
      加納 安曇,中村 壮亮,橋本 秀紀
    • 学会等名
      第31回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] AR 肢体を用いた身体寸法感覚更新の運動軌跡への影響度評価 ~評価方法の提案~

    • 著者名/発表者名
      依田 淳也,中村 壮亮,昆野 友樹,望月 典樹,橋本 秀紀
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] Reduction of phase shifting for range expansion in magnetic resonance coupling-based distance sensor with adjustable sensing range

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Nakamura, Masato Namiki, Hideki Hashimoto
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2014)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] 仮想Q値制御を用いた磁界共振型距離センサの基礎開発

    • 著者名/発表者名
      並木 政人, 中村 壮亮, 橋本 秀紀
    • 学会等名
      ロボメカ2014
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] Basic development of magnetic resonance coupling-based distance sensor with adjustable sensing range using active quality factor control

    • 著者名/発表者名
      Sousuke Nakamura, Masato Namiki, Hideki Hashimoto
    • 学会等名
      40th Annual Conference on IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2014)
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • [学会発表] AR肢体を用いた寸法感覚の更新に関する基礎検討

    • 著者名/発表者名
      中村 壮亮, 望月 典樹, 昆野 友樹, 依田 淳也, 橋本 秀紀
    • 学会等名
      第32回 日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540107
  • [学会発表] 仮想Q値制御による磁界共振型距離センサの広域化手法

    • 著者名/発表者名
      並木 政人, 中村 壮亮, 橋本 秀紀
    • 学会等名
      第32回 日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870748
  • 1.  望月 典樹 (70823756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  橋本 秀紀 (30183908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  大谷 拓也 (70777987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大山 英明 (70356674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 浩之 (10349326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  床井 浩平 (70188746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平倉 直樹 (90979494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  依田 淳也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  昆野 友樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi