• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細谷 里香  Hosotani Rika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20634984
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 滋賀大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育学 / 家政・生活学一般
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
空間スキル / 折り紙 / 視線 / 幼児 / Paper Folding Test / paper folding / 保育 / 発達 / 空間能力 / 実行機能 … もっと見る / 運動協調性 / 空間的スキル / 図形 / ブロック / 母子相互作用 / 相互作用 / 認知 / 積み木 … もっと見る
研究代表者以外
健康安全 / フレームワーク / リスク / 包括的意思決定能力 / 活用 / 対処 / 認知 / 情動 / 意思決定 / 影響要因 / 危険行動 / 直感 / 熟慮 / 青少年 / 意志決定スキル尺度 / 意思決定スタイル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  Paper foldingに着目した空間スキルに関する基礎的・実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 里香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  青少年の健康,安全のリスクに関わる包括的意思決定能力育成のフレームワーク開発

    • 研究代表者
      西岡 伸紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      京都女子大学
      兵庫教育大学
  •  就学前期における折り紙構成遊びの教育的効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 里香
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  幼児期前半のブロック遊びの発達過程:認知および社会的相互作用からの検討研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 里香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      滋賀大学

すべて 2022 2021 2020 2016 2015 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 空間スキルと折り図への視線停留の関連2022

    • 著者名/発表者名
      細谷里香
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13983
  • [学会発表] 数の見積もりと空間能力および計算力の関連ー分数の数直線課題を用いた検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      細谷里香・山本剛
    • 学会等名
      日本発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13983
  • [学会発表] 幼児期における空間的能力の発達2020

    • 著者名/発表者名
      細谷 里香
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13983
  • [学会発表] 幼児期前期の積み木遊びの発達ー親子遊びと一人遊びの比較ー2016

    • 著者名/発表者名
      細谷 里香
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750009
  • [学会発表] Toddlers' spatial recognition and object manipulation in relation to mental rotation during the fitting-hole task2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Hosotani
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga, Portugal
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750009
  • [学会発表] 積み木遊びの初期発達における母子相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      細谷里香
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750009
  • [学会発表] 図形選択課題における幼児の視線分析研究2014

    • 著者名/発表者名
      細谷里香、松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750009
  • [学会発表] Performance on spatial fitting tasks and executive function in young children2013

    • 著者名/発表者名
      Rika Hosotani, Kyoko Imai-Matsumura
    • 学会等名
      16th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750009
  • 1.  西岡 伸紀 (90198432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北垣 邦彦 (00295809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 亜貴子 (00568678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 佳司 (10460510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鬼頭 英明 (90161512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi