• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三木 涼太郎  miki ryotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20635437
所属 (現在) 2025年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 城西大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物理系薬学
キーワード
研究代表者以外
微粒子化 / 全身性副作用 / 皮膚適用 / 刺激応答性 / シクロデキストリン / タクロリムス / 経皮吸収 / 皮膚内動態
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  刺激応答性ロタキサンナノ粒子を用いたタクロリムスの皮膚内動態制御

    • 研究代表者
      関 俊暢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      城西大学

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of physiological changes in the skin on systemic absorption of tacrolimus following topical application in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hazama, Toshihisa Maekawa, Ryotaro Miki, Shinji Oshima, Yuya Egawa, Kazuhiro Morimoto, Toshinobu Seki
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 39 ページ: 343-352

    • NAID

      130005132307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いたタクロリムス軟膏皮膚適用後の全身および皮膚局所移行性に及ぼす皮膚状態の影響2016

    • 著者名/発表者名
      間 祐太朗、内田 亘、前川 俊久, 三木 涼太郎、大島 新司、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] タクロリムス皮膚適用後の全身移行性と局所滞留性のラットを用いた評価2016

    • 著者名/発表者名
      前川 俊久、間 祐太朗、内田 亘、武井 千弥、小林 由希、三木 涼太郎、大島 新司、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] マイクロダイアリシス法による皮膚中タクロリムス濃度の新規測定法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中 雄也、前川 俊久、間 祐太朗、三木 涼太郎、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      第27回マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] ポリロタキサン構造を利用した新規薬物担体調製の試み2016

    • 著者名/発表者名
      内田 亘、三木 涼太郎、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] タクロリムス皮膚適用後の全身移行性に及ぼす皮膚状態の変化と血管収縮薬の影響2015

    • 著者名/発表者名
      前川 俊久、間 祐太朗、三木 涼太郎、大島 新司、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] タクロリムス軟膏剤の全身性副作用の回避を目的とした皮膚内吸収動態の検討2015

    • 著者名/発表者名
      間 祐太朗、前川 俊久、Patel Avnish、三木 涼太郎、大島 新司、江川 祐哉、Lane Majella
    • 学会等名
      日本薬剤学会第30年会、学生シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] 皮膚微小循環の変化がタ クロリムス経皮吸収動態に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      前川俊久、間祐太朗、三木涼太郎、大島新司、江川祐哉、関俊暢
    • 学会等名
      第58回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      町田市
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] シクロデキストリンによるタクロリムスの皮膚内動態制御の試み

    • 著者名/発表者名
      内田 亘、間 祐太朗、前川 俊久、三木 涼太郎、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] 皮膚適用後のタクロリムスの全身吸収への血管収縮剤の影響

    • 著者名/発表者名
      前川 俊久、増田 裕行、間 祐太朗、三木 涼太郎、大島 新司、江川 祐哉、関 俊暢
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • [学会発表] 種々炎症モデルヘアレスラットにおけるタクロリムス皮膚内動態の解析

    • 著者名/発表者名
      間祐太朗、増田裕行、三木涼太郎、大島新司、江川祐哉、関俊暢
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460042
  • 1.  関 俊暢 (60196946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  間 祐太朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  田中 雄也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  前川 俊久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  内田 亘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi