• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永田 靖典  Nagata Yasunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20635594
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 特任助教
2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 特任助教
2020年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2014年度 – 2017年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24010:航空宇宙工学関連 / 航空宇宙工学
研究代表者以外
中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野 / 小区分24010:航空宇宙工学関連 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
電磁流体 / プラズマ流制御 / 航空宇宙工学 / 大気圏突入機 / 飛行制御 / エアロキャプチャ / 機体制御 / 熱防御システム / 大気圏再突入機
研究代表者以外
観測ロケット実験 … もっと見る / 電磁力エアロブレーキング / 流体構造連成解析 / 大気圏突入技術 / 柔軟構造 / 大気圏突入 / 衝撃風洞 / アーク風洞 / 成層圏気球投下による実飛行実験 / 空力動的姿勢不安定 / 惑星大気突入 / 柔軟エアロシェル / 流体構造連成 / 展開型柔軟エアロシェル / 展開型エアロシェル / エアロキャプチャ / サンプルリターンカプセル / ヒートシールド / 膨張波管 / 電磁力ブレーキング / 極超音速流 / 極超音速流れ / 大気圏再突入 / スノーライン / 深宇宙探査 / 電磁力エアロブレーキングシールド / 形状記憶合金 / 惑星探査 / 高速流体力学 / 再突入機 / 柔軟構造物 / 航空宇宙工学 / 展開構造物 / 希薄気体 / 柔軟構造体 / 超小型衛星 / 先端レーザ計測 / 圧縮性流体力学 / 圧縮性流体 / 推進工学 / 超音速混合・燃焼 / 先端レーザー計測 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  電磁力エアロブレーキング実証に向けた低軌道突入カプセルの要素技術研究と実飛行試験

    • 研究代表者
      葛山 浩
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  柔軟構造大気突入機の動的不安定における流体構造連成

    • 研究代表者
      高橋 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  展開型柔軟エアロシェル投棄による抗力変調エアロキャプチャ技術の研究と実飛行試験

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  電磁流体制御技術を用いたエアロキャプチャに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永田 靖典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  電磁力ヒートシールドの確立とスノーライン以遠深宇宙探査機への展開

    • 研究代表者
      嶋村 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
      筑波大学
  •  電磁流体制御技術を用いた新しい大気圏突入機の機体制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永田 靖典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  超小型惑星探査機の実現にむけた展開型エアロシェル技術の先進的応用に関する研究

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  二色蛍光比法による超音速燃焼器内の瞬時噴流モル分率の計測

    • 研究代表者
      河内 俊憲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  膜面シェルを有する宇宙機の超低高度軌道上での挙動推定と超小型衛星による実測

    • 研究代表者
      山田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  フライト環境下における電磁ヒートシールド効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      永田 靖典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Passive deployment demonstration of shape memory alloy-type deployable aeroshell using a hypersonic wind tunnel2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kazuhiko、Akiyama Fuya、Nagata Yasunori
    • 雑誌名

      CEAS Space Journal

      巻: - 号: 1 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1007/s12567-023-00481-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [雑誌論文] Aerodynamic instability of an inflatable aeroshell in suborbital re-entry2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Ohashi Tatsushi、Oshima Nobuyuki、Nagata Yasunori、Yamada Kazuhiko
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 32 号: 7 ページ: 075114-075114

    • DOI

      10.1063/5.0009607

    • NAID

      120007097391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [雑誌論文] LES Investigation of Supersonic Mixing Layer Using Different Type of Gas2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kishi, T. Kouchi, Y. Nagata and S. Yanase
    • 雑誌名

      Proceedings of Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2018

      巻: AJCPP2018-035 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [雑誌論文] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とフライト実証試験2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、鈴木宏二郎、安部隆士、秋田大輔、今村宰、永田靖典、高橋裕介
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会誌

      巻: 65 号: 11 ページ: 333-340

    • DOI

      10.14822/kjsass.65.11_333

    • NAID

      130006833179

    • ISSN
      0021-4663, 2424-1369
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [雑誌論文] Combined Fast-framing Schlieren Imaging and Stereo PIV Measurements in A Supersonic Boundary-Layer2017

    • 著者名/発表者名
      M. Mizoguchi, K. Yamauchi, T. Kouchi, Y. Nagata and S. Yanase
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference

      巻: TFEC9-1463 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [雑誌論文] Optimization of Focusing Schlieren System for An Axisymmetric Ejector2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakaya, T. Kouchi, Y. Nagata and S. Yanase
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing

      巻: PSFVIP11-055 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [雑誌論文] Drag Enhancement for Atmospheric Entry Capsule using Electrodynamic Effect with Multi-magnetic Source2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori NAGATA, Kazuhiko YAMADA, Takashi ABE
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 14 号: ists30 ページ: Pe_105-Pe_111

    • DOI

      10.2322/tastj.14.Pe_105

    • NAID

      130005180574

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820378
  • [学会発表] くさび形状周りの極超音速プラズマ流に対する電磁流 体制御効果に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤立樹、永田靖典、山田和彦、今村宰
    • 学会等名
      令和5年度 衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] シュリーレン法によるISAS 1MW級アーク加熱風洞の気流可視化2024

    • 著者名/発表者名
      小津正成, 宇井大智, 坂本憲一, 坂本奨悟, 八木邑磨, 吉田哲生, 今村宰, 永田靖典
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04243
  • [学会発表] くさび形状周りの極超音速プラズマ流に対する電磁流体制御効果に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤立樹, 永田靖典, 山田和彦, 今村宰
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04243
  • [学会発表] 電磁力エアロブレーキングを用いた深宇宙エアロキャプチャの検討2024

    • 著者名/発表者名
      永田靖典
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04243
  • [学会発表] HEK-X膨張波管でのMHD衝撃層拡大効果の検証実験 と数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      葛山浩, 嶋村耕平, 永田靖典, 山田和彦, 丹野英幸
    • 学会等名
      令和4年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] くさび形状周りの極超音速プラズマ流に関するMHD流体解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤立樹,今村宰,永田靖典,山田和彦
    • 学会等名
      2022年度 衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04921
  • [学会発表] くさび形状周りの極超音速プラズマ流に対する電磁流体制御効果のMHD流体解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤立樹, 今村宰, 永田靖典, 山田和彦
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04243
  • [学会発表] 電磁力衝撃層拡大効果を発現できる膨張波管気流条件の数値解析調査2022

    • 著者名/発表者名
      葛山浩, 嶋村耕平, 永田靖典, 山田和彦, 丹野英幸
    • 学会等名
      第54回流体力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] ISAS 膨張波管内流れの数値流体解析2022

    • 著者名/発表者名
      加藤初輝,小山颯太,近藤碧海,嶋村耕平,永田靖典,山田和彦
    • 学会等名
      衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] MHD flow control技術を用いた深宇宙エアロキャプチャへの適用に向けた検討2022

    • 著者名/発表者名
      永田靖典
    • 学会等名
      令和4年度 宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04921
  • [学会発表] 形状記憶合金型展開エアロシェルの構造強度の関する実験的研究2022

    • 著者名/発表者名
      岡田枝恩、山田和彦、永田靖典、西田浩之
    • 学会等名
      令和4年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Hypersonic Wind Tunnel Test of Passive Deployable Aeroshell Using Shape Memory Alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Fuya Akiyama, Yasunori Nagata
    • 学会等名
      2nd International Conference on Flight Vehicles, Aerothermodynamics and Re-entry Missions and Engineering, FAR2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] Separation Demonstration of Flexible Aeroshell in Hypersonic Flow for Drag-Modulation Aerocapture2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyamori, Kazuhiko Yamada, Yasunori Nagata, Jun Koyanagi
    • 学会等名
      19th International Planetary Probe Workshop (IPPW2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 形状記憶合金型エアロシェルの極超音速気流中における展開挙動・空力特性に関する実験的研究2021

    • 著者名/発表者名
      秋山風也、小柳 潤、永田靖典、山田和彦
    • 学会等名
      令和3年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 超小型衛星BEAKミッション用SMAエアロシェルフライトモデルの開発と検証試験2021

    • 著者名/発表者名
      秋山 風也、小柳 潤、永田靖典、山田和彦
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 再突入カプセルの電磁流体制御に対する壁面の導通の影響に関する3次元流体解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村洸太,永田靖典,山田和彦,河内俊憲
    • 学会等名
      令和3年度 宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04921
  • [学会発表] 極超音速風洞を用いた展開型柔軟エアロシェル分離試験2020

    • 著者名/発表者名
      竹田悠志、森吉貴大、小柳潤、永田靖典、山田和彦
    • 学会等名
      令和2年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02360
  • [学会発表] 電磁ヒートシールドを用いた大気突入機のVSL解析2020

    • 著者名/発表者名
      永田靖典,前田真吾,河内俊憲,柳瀬眞一郎
    • 学会等名
      2020年度日本機械学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04921
  • [学会発表] 電磁ヒートシールド大気突入機のVSL解析と軌道への影響2020

    • 著者名/発表者名
      永田靖典,前田真吾,河内俊憲
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04921
  • [学会発表] 展開型柔軟エアロシェルを有するISS放出再突入超小型衛星EGGの成果報告2017

    • 著者名/発表者名
      今村宰,森吉貴大,松丸和誉,荒谷貴洋,金丸拓樹,秋田大輔,荘司泰弘,鈴木宏二郎,高橋裕介,永田康典,山田和彦,渡邊保真,安部隆士
    • 学会等名
      平成29年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] イリジウムSBD通信を用いたEGG衛星の運用システムと降下軌道予測2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖典、山田和彦、鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 超小型衛星EGGの開発と運用結果2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、森吉貴大、松丸和誉、金丸拓樹、荒谷貴洋、鈴木宏二郎、今村宰、秋田大輔、 永田靖典、荘司泰弘、高橋裕介、渡邉保真、安部 隆士
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] EGG(re-Entry satellite with Gossamer aeroshell and Gps/iridium)ミッションの概要2017

    • 著者名/発表者名
      今村宰、森吉貴大、松丸和誉、金丸拓樹、荒谷貴洋、山田和彦、鈴木宏二郎、 秋田大輔、永田靖典、莊司泰弘、高橋裕介、渡邉保真、安部隆士
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] PLIFを用いた超音速境界層内の変動密度計測2017

    • 著者名/発表者名
      大元朝斗,松永明,佐藤直也,河内俊憲,永田靖典,柳瀬眞一郎
    • 学会等名
      第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [学会発表] Re-entry Nano-Satellite with Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium Deployed from ISS2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada , Takahiro Moriyoshi , Kazushige Matsumaru , Hiroki Kanemaru , Takahiro Araya , Kojiro Suzuki , Osamu Imamura , Daisuke Akita , Yasunori Nagata , Yasuhiro Shoji , Yusuke Takahashi , Yasumasa Watanabe , Takashi Abe
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] ステレオPIVとシュリーレンを用いた超音速境界層内の同時計測2017

    • 著者名/発表者名
      溝口真由,山内一樹,河内俊憲,永田靖典,柳瀬眞一郎
    • 学会等名
      第49回流体力学講演会/第35回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [学会発表] Flight experiment of nano-satellite "EGG" for deployment demonstration of membrane aeroshell2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Takahiro Moriyoshi, Kazushige Matsumaru, Hiroki Kanemaru, Takahiro Araya, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Daisuke Akita, Yasunori Nagata, Yasuhiro Shoji, Yusuke Takahashi, Yasumasa Watanabe, Takashi Abe
    • 学会等名
      14th International Planetray Probe Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 超音速流れへのトルエンPLIFの適用2016

    • 著者名/発表者名
      松永明,佐藤直也,河内俊憲,永田靖典,柳瀬眞一郎
    • 学会等名
      第 48 回 流体力学講演会/航空宇宙数値シ ミュレーション技術シンポジウム 2016
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [学会発表] 抗力増大効果に対する磁場印加型模型の形状の影響2016

    • 著者名/発表者名
      牟田将之,柳瀬眞一郎,河内俊憲,永田靖典
    • 学会等名
      第18回 日本流体力学会 中四国・九州支部講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820378
  • [学会発表] 大気圏突入機用展開型柔軟エアロシェルの研究開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田和彦,安部隆士,永田靖典,高橋裕介,今村宰,秋田大輔,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] イリジウム衛星通信を用いた宇宙飛翔体の運用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      永田靖典,河内俊憲,山田和彦,柳瀬眞一郎,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      山田 和彦, 鈴木 宏二郎, 安部 隆士, 秋田 大輔, 今村 宰, 永田 靖典, 高橋 裕介
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] EGG衛星の熱数学モデルの構築とその検証試験2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷 貴洋, 金丸 拓樹, 森吉 貴大, 鈴木 宏二郎, 永田 靖典, 秋田 大輔, 今村 宰, 山田 和彦, 小柳 潤
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] ISSから放出される再突入超小型衛星EGGの開発進捗2016

    • 著者名/発表者名
      今村宰,安部隆士,永田康典,金丸拓樹,荒谷貴洋,高橋裕介,山田和彦,秋田大輔,松丸和誉,森吉貴大,渡邊保真,鈴木宏二郎,莊司泰弘
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] イリジウムSBD通信の低軌道衛星への適用2016

    • 著者名/発表者名
      永田 靖典, 山田 和彦, 鈴木 宏二郎
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 小型飛翔体実験におけるイリジウム衛星通信の活用とデータ配信システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖典, 柳瀬眞一郎, 山田和彦
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画(EGG)の開発進捗2015

    • 著者名/発表者名
      今村 宰,鈴木宏二郎,安部隆士,秋田大輔,永田靖典,高橋裕介,山田和彦
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 超音速風洞を用いた低温域におけるトル エンの蛍光特性取得2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤直也, 河内俊憲, 永田靖典, 柳 瀬眞一郎, 阿部浩司
    • 学会等名
      第 47 回 流体力学講演会/航空宇宙数値シ ミュレーション技術シンポジウム 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04199
  • [学会発表] Drag Enhancement for Atmospheric Entry Capsule using Electrodynamic Effect with Multi-magnetic Source2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Nagata, Kazuhiko Yamada, Takashi Abe
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kobe-Hyogo, Japan
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820378
  • [学会発表] ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画(EGG)の進捗報告2015

    • 著者名/発表者名
      今村宰、鈴木宏二郎、安部隆士、秋田大輔、永田康典、高橋裕介、山田和彦
    • 学会等名
      2015年度アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] Development of Re-Entry Nano-Satellite with Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium Deployed from ISS2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Daisuke Akita, Yasunori Nagata, Yasuhiro Shoji, Yusuke Takahashi,Yasumasa Watanabe, Takashi Abe
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] ISS からの放出衛星(EGG)の搭載機器の動作確認及び運用確認試験(B-EGG) の報告2015

    • 著者名/発表者名
      土屋直大, 荒谷貴洋, 森吉貴大, 金丸拓樹, 松丸和誉, 山田和彦, 永田靖典、今村宰, 秋田大輔, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04205
  • [学会発表] 極超音速プラズマ気流に対する複数磁場印加による効果2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖典,柳瀬眞一郎,山田和彦,安部隆士
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回計算力学講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820378
  • [学会発表] 大気圏再突入機の電磁力を用いた抗力増大技術2014

    • 著者名/発表者名
      永田靖典
    • 学会等名
      第14回日本流体力学会中四国・九州支部講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820378
  • 1.  山田 和彦 (20415904)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  高橋 裕介 (40611132)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  佐藤 泰貴 (70726760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶋村 耕平 (90736183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  葛山 浩 (80435809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  河内 俊憲 (40415922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  鈴木 宏二郎 (10226508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  今村 宰 (50436515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  秋田 大輔 (30435812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  石村 康生 (10333626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中篠 恭一 (60408028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柳瀬 眞一郎 (20135958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  莊司 泰弘 (70582774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  丹野 英幸 (30358585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  中尾 達郎 (60817310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高柳 大樹 (70513422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 武治 (90323047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石田 雄一 (20371114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松井 信 (90547100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂本 広樹 (81014165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂本 憲一 (70871242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  湯原 正太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  牟田 将之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi