• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古泉 佳代  Koizumi Kayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20637342
所属 (現在) 2025年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
アスリート / 食生活 / 栄養学 / 食習慣 / 生活時刻 / 一人暮らし / 料理サイズ / 期分け / 身体組成 / 女子大学生アスリート / 体重調節 / 食事量 / 見た目 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 抗糖化 / 糖化 / 運動 / AGEs / 終末糖化産物 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  運動は終末糖化産物(AGEs)を低減させ抗糖化作用をもたらすか否か

    • 研究代表者
      中島 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      共立女子短期大学
  •  1食の食事量を主体的に把握する食育の有効性:体組成の変化を指標として研究代表者

    • 研究代表者
      古泉 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      日本女子体育大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学女性新体操選手の菓子類・嗜好飲料類摂取状況2019

    • 著者名/発表者名
      田中 泉澄、橋爪 みすず、木皿 久美子、大平 嘉子、古泉 佳代、多田 由紀、日田 安寿美、石﨑 朔子、川野 因
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 13 号: 2 ページ: 123-132

    • DOI

      10.14986/shokuiku.13.123

    • NAID

      130007687360

    • ISSN
      1882-4773, 2189-3233
    • 年月日
      2019-04-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • [雑誌論文] スーパー食育スクール指定小学校の5・6年生における朝食での「主食・汁物・おかず」摂取頻度と生活習慣、食意識・食態度および食物摂取状況に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      江口 敏幸、加納 直樹、川野 因、羽生 理恵、横山 茉由子、平沼 映理子、多田 由紀、日田 安寿美、古泉 佳代、吉村 幸雄、山岸 一良
    • 雑誌名

      日本食育学会誌

      巻: 13 号: 4 ページ: 269-281

    • DOI

      10.14986/shokuiku.13.269

    • NAID

      130007742360

    • ISSN
      1882-4773, 2189-3233
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00772, KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • [学会発表] Changes in skin Advanced glycation end-products values of university students in Fitness & Sports classes2022

    • 著者名/発表者名
      Sanae Nakajima, Kayo Koizumi
    • 学会等名
      European College of Sport Science (ECSS)2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10844
  • [学会発表] Relationship between skin advanced glycation end product values and lifestyle habits of female college athletes during the period of self-restraint from going out2021

    • 著者名/発表者名
      Sanae Nakajima, Kayo Koizumi, Akari Miyachi, Yuna Maeda
    • 学会等名
      the 26th Annual Congress of the European College of Sport Science: ECSS Virtual Congress 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10844
  • [学会発表] 大学生女子アスリートを対象としたAGEs(Advance Glycation End-Products)値と身体的特徴および食習慣との関連性について2019

    • 著者名/発表者名
      中島 早苗, 古泉 佳代
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10844
  • [学会発表] 大学生女子なぎなた選手の身体的特徴と栄養素等摂取状況及び身体活動量との関連2018

    • 著者名/発表者名
      中島沙織、古泉佳代
    • 学会等名
      日本発育発達学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • [学会発表] 大学女子跳躍選手における身体組成のシーズン変化2018

    • 著者名/発表者名
      長岡樹、趙秋華、中島沙織、吉田孝久、古泉佳代
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • [学会発表] Comparison of AGEs values and eating habits between regular female university students and athlete female university students2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae Nakajima, Kayo Koizumi, Chuhwa CHO
    • 学会等名
      European College Of Sport Science 23nd ECSS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10844
  • [学会発表] 大学生女子新体操選手の身体組成の期分けによる違い2018

    • 著者名/発表者名
      趙秋華、中島沙織、長岡 樹、木皿久美子、古泉佳代
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • [学会発表] 大学生女子チアリーディング選手の身体的特徴と栄養素等摂取状況及び身体活動量との関連2018

    • 著者名/発表者名
      早田朋代、田畑有理、古泉佳代
    • 学会等名
      日本発育発達学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • [学会発表] 女子大学生の運動経験の違いによる体型に対する自己認識と食事及び居住形態と生活習慣の関連2017

    • 著者名/発表者名
      中島早苗、古泉佳代、中村梨沙子
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第15回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00921
  • 1.  中島 早苗 (60535459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  木皿 久美子 (20710784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川野 因 (80277681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  趙 秋華 (80831271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi