• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴 弘太  Shiba Kota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20638126
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 高分子・バイオ材料研究センター, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 高分子・バイオ材料研究センター, 主幹研究員
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, ICYS研究員
2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
応用物理学一般
キーワード
研究代表者
機械学習 / 流体 / 有限要素解析 / 分子量 / 鼻腔 / 質量分析 / 気体 / 流体―構造相互作用 / 構造力学 / 流体力学 … もっと見る / マイクロ流路 / 粘性係数 / ニオイ知覚 / モバイル / 流体熱力学 / ニオイ / マイクロフルイディクス / 液体 / 細胞毒性 / マイクロリアクタ / 無機有機ハイブリッド / 単分散 / 機能性 / ナノ粒子 … もっと見る
研究代表者以外
ビッグデータ解析 / ナノメカニカルセンサ / データサイエンス / 嗅覚センサ / machine learning / data analysis / nanoparticles / receptor materials / nanomechanical sensors / MSS / olfactory sensors 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  鼻腔内の複雑気体流れに学ぶ:嗅覚にみられる超高感度ニオイ知覚のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴 弘太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  鼻腔に学ぶ―人工嗅覚の実現に向けた複雑流路内ガス流れの理解と利用研究代表者

    • 研究代表者
      柴 弘太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超香紋:分子レベルでニオイを識別する流体熱力学「全分子量スペクトル」法の創出研究代表者

    • 研究代表者
      柴 弘太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  ミクロン空間内の気体流れが誘起する構造変形を原理とした新規質量分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柴 弘太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超高次元データ解析アルゴリズムに基づく呼気診断センサのハード・ソフト双方向開発

    • 研究代表者
      吉川 元起
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  癌細胞上の受容体と結合する形態制御無機ナノ粒子による腫瘍悪性化抑止効果の実現研究代表者

    • 研究代表者
      柴 弘太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 口・鼻・耳の感覚メカニズムと応用技術2018

    • 著者名/発表者名
      南皓輔, Thien Huynh Ngo, 今村岳, 柴弘太, 吉川元起
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      S&T出版
    • ISBN
      9784907002701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] 質量分析学会誌2018

    • 著者名/発表者名
      南皓輔, 柴弘太, Thien Huynh Ngo, 今村岳, 吉川元起
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      一般社団法人 日本質量分析学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] JIR常陽産研NEWS2017

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      常陽産業研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] 生体ガス計測と高感度ガスセンシング2017

    • 著者名/発表者名
      今村岳, 柴弘太, 吉川元起
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312507
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] Academist Journal2017

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, 田村亮,今村岳, 吉川元起
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Academist運営会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] おいしさの科学とビジネス展開の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      今村岳, 柴弘太, 吉川元起
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312491
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] Biomaterials Nanoarchitectonics2016

    • 著者名/発表者名
      Kota Shiba, Gaku Imamura, Genki Yoshikawa
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      ELSEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [図書] シランカップリング剤の調整・処理条件 事例集 第9章「シランカップリング剤による微細構造形成技術」・第2節「シランカップリング剤を用いたマイクロパターンの機能化」2016

    • 著者名/発表者名
      多賀谷基博, 柴弘太
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社 技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [図書] Biomaterials Nanoarchitectonics2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba, G. Imamura, and G. Yoshikawa
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Elsevier B. V.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Sorption Kinetic Parameters from Nanomechanical Sensing for Discrimination of 2-Nonenal from Saturated Aldehydes2024

    • 著者名/発表者名
      Minami Kosuke、Zhou Yingcheng、Imamura Gaku、Shiba Kota、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 9 号: 2 ページ: 689-698

    • DOI

      10.1021/acssensors.3c01888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Automated odor-blending with one-pot Bayesian optimization2024

    • 著者名/発表者名
      Fukui Yota、Minami Kosuke、Shiba Kota、Yoshikawa Genki、Tsuda Koji、Tamura Ryo
    • 雑誌名

      Digital Discovery

      巻: - 号: 5 ページ: 969-976

    • DOI

      10.1039/d3dd00215b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Tailoring stresses in piezoresistive microcantilevers for enhanced surface stress sensing: insights from topology optimization2024

    • 著者名/発表者名
      Zhuang Chao、Minami Kosuke、Shiba Kota、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 1 ページ: 015005-015005

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad1939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Audible sensing of low-ppm concentration gases2024

    • 著者名/発表者名
      Yildirim Tanju、Feng Meng-Qun、Shiba Kota、Minami Kosuke、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 370 ページ: 115215-115215

    • DOI

      10.1016/j.sna.2024.115215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] A portable audible-range acoustical approach for determining headspace vapour-phase properties2023

    • 著者名/発表者名
      Yildirim Tanju、Feng Meng-Qun、Shiba Kota、Minami Kosuke、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 358 ページ: 114438-114438

    • DOI

      10.1016/j.sna.2023.114438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Precipitative Coating of Calcium Phosphate on Microporous Silica?Titania Hybrid Particles in Simulated Body Fluid2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Reo、Shiba Kota、Fujiwara Kanata、Zhou Yanni、Yamada Iori、Tagaya Motohiro
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 11 号: 6 ページ: 235-235

    • DOI

      10.3390/inorganics11060235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18916, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Linear Stiffness Tuning in MEMS Devices via Prestress Introduced by TiN Thin Films2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuang Chao、Minami Kosuke、Shiba Kota、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      ACS Applied Engineering Materials

      巻: - 号: 4 ページ: 1213-1219

    • DOI

      10.1021/acsaenm.3c00034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Strain Sensor-Inserted Microchannel for Gas Viscosity Measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Shiba Kota、Liu Linbo、Li Guangming
    • 雑誌名

      Biosensors

      巻: 13 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3390/bios13010076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Pattern Recognition Using Chemical Sensor for Identification of Solid Materials by Responses to Multiple Probe Gases2023

    • 著者名/発表者名
      Minami Kosuke、Shiba Kota、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Letters

      巻: 7 号: 9 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/lsens.2023.3300802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] 嗅覚センサと機械学習によりニオイのデジタル化に挑む2023

    • 著者名/発表者名
      田村亮、柴弘太
    • 雑誌名

      Think & Act

      巻: - ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [雑誌論文] Dual domain acoustic olfactory discriminator2023

    • 著者名/発表者名
      Yildirim Tanju、Feng Meng-Qun、Ngo Thuc Anh、Shiba Kota、Minami Kosuke、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 350 ページ: 114102-114102

    • DOI

      10.1016/j.sna.2022.114102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-20F40073, KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] 嗅覚センサと機械学習によりニオイのデジタル化に挑む2023

    • 著者名/発表者名
      田村亮、柴弘太
    • 雑誌名

      Think & Act

      巻: - ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] Topology optimization for piezoresistive nanomechanical surface stress sensors in anisotropic 〈111〉 orientations2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuang Chao、Minami Kosuke、Shiba Kota、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      Nano Express

      巻: 4 号: 3 ページ: 035007-035007

    • DOI

      10.1088/2632-959x/acef44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] 嗅覚センサと機械学習によりニオイのデジタル化に挑む2023

    • 著者名/発表者名
      田村亮、柴弘太
    • 雑誌名

      Think & Act

      巻: ー ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] 構造色で気体を「見る」2022

    • 著者名/発表者名
      柴弘太
    • 雑誌名

      「低次元系光機能材料研究会」ニュースレター

      巻: 27 ページ: 10-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] Drug Molecular Immobilization and Photofunctionalization of Calcium Phosphates for Exploring Theranostic Functions2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Iori、Shiba Kota、Galindo Tania Guadalupe Pe?aflor、Tagaya Motohiro
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 18 ページ: 5916-5916

    • DOI

      10.3390/molecules27185916

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-22K18916, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971, KAKENHI-PROJECT-20J20027
  • [雑誌論文] 気体および液体粘度の単一マイクロ流路測定2022

    • 著者名/発表者名
      柴弘太
    • 雑誌名

      油空圧技術

      巻: 61 ページ: 45-54

    • NAID

      40022804878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] 気体および液体粘度の単一マイクロ流路測定2022

    • 著者名/発表者名
      柴弘太
    • 雑誌名

      油空圧技術

      巻: 61 ページ: 45-54

    • NAID

      40022804878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [雑誌論文] 構造色で気体を「見る」2022

    • 著者名/発表者名
      柴弘太
    • 雑誌名

      「低次元系光機能材料研究会」ニュースレター

      巻: 27 ページ: 10-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [雑誌論文] Recent Advances in Nanomechanical Membrane-Type Surface Stress Sensors towards Artificial Olfaction2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Kosuke、Imamura Gaku、Tamura Ryo、Shiba Kota、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      Biosensors

      巻: 12 号: 9 ページ: 762-762

    • DOI

      10.3390/bios12090762

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-20K20554, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971, KAKENHI-PROJECT-20K05345
  • [雑誌論文] 気体および液体粘度の単一マイクロ流路測定2022

    • 著者名/発表者名
      柴弘太
    • 雑誌名

      油空圧技術

      巻: 61 ページ: 45-54

    • NAID

      40022804878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [雑誌論文] Visualization of Flow‐Induced Strain Using Structural Color in Channel‐Free Polydimethylsiloxane Devices2022

    • 著者名/発表者名
      Shiba Kota、Zhuang Chao、Minami Kosuke、Imamura Gaku、Tamura Ryo、Samitsu Sadaki、Idei Takumi、Yoshikawa Genki、Sun Luyi、Weitz David A.
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 10 号: 1 ページ: 2204310-2204310

    • DOI

      10.1002/advs.202204310

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05324, KAKENHI-PROJECT-21K18859, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H01971, KAKENHI-PROJECT-20K05345
  • [雑誌論文] 構造色で気体を「見る」2022

    • 著者名/発表者名
      柴弘太
    • 雑誌名

      「低次元系光機能材料研究会」ニュースレター

      巻: 27 ページ: 10-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] Determination of quasi-primary odors by endpoint detection2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Hanxiao、Kitai Koki、Minami Kosuke、Nakatsu Makito、Yoshikawa Genki、Tsuda Koji、Shiba Kota、Tamura Ryo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12070-12070

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91210-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971, KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] Odor-Based Nanomechanical Discrimination of Fuel Oils Using a Single Type of Designed Nanoparticles with Nonlinear Viscoelasticity2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Kota、Imamura Gaku、Yoshikawa Genki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 36 ページ: 23389-23398

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c03270

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05345, KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-20K20554
  • [雑誌論文] Microchannel measurements of viscosity for both gases and liquids2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Kota、Li Guangming、Virot Emmanuel、Yoshikawa Genki、Weitz David A.
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 21 号: 14 ページ: 2805-2811

    • DOI

      10.1039/d1lc00202c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] Microfluidic Production of Autofluorescent BSA Hydrogel Microspheres and Their Sequential Trapping for Fluorescence-Based On-Chip Permanganate Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Linbo、Li Guangming、Xiang Nan、Huang Xing、Shiba Kota
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 20 ページ: 5886-5886

    • DOI

      10.3390/s20205886

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [雑誌論文] Strain-based chemical sensing using metal?organic framework nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Yeung H. H.-M.、Yoshikawa G.、Minami K.、Shiba K.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 8 号: 35 ページ: 18007-18014

    • DOI

      10.1039/d0ta07248f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141, KAKENHI-PROJECT-18H04168
  • [雑誌論文] Deposition of a titania layer on spherical porous silica particles and their nanostructure-induced vapor sensing properties2017

    • 著者名/発表者名
      Kota Shiba, Toshiaki Takei, Genki Yoshikawa, Makoto Ogawa
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 号: 43 ページ: 16791-16791

    • DOI

      10.1039/c7nr06086f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [雑誌論文] Fabrication of Silica-Protein Hierarchical Nanoarchitecture with Gas-Phase Sensing Activity2017

    • 著者名/発表者名
      I. Osica, A.F.A.A. Melo, G. Imamura, K. Shiba, Q. Ji, J.P. Hill, F.N. Crespilho, K.J. Kurzydlowski, G. Yoshikawa, K. Ariga
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 17 号: 8 ページ: 5908-5917

    • DOI

      10.1166/jnn.2017.14388

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21602, KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [雑誌論文] Data-driven nanomechanical sensing: specific information extraction from a complex system2017

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba, R. Tamura, G. Imamura, and G. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 3661-3661

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03875-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21602, KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [雑誌論文] Smell identification of spices using nanomechanical membrane-type surface stress sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Gaku Imamura, Kota Shiba, Genki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 11 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7567/jjap.55.1102b3

    • NAID

      210000147205

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588, KAKENHI-PROJECT-16K21602
  • [雑誌論文] Preparation of Phospholipid Vesicle-templated Calcium Phosphate Nanostructures and Their Cytocompatibility2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tagaya, T. Yamaguchi, and K. Shiba
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Finite Element Analysis on Nanomechanical Detection of Small Particles: Toward Virus Detection2016

    • 著者名/発表者名
      Gaku Imamura, KotaShiba and GenkiYoshikawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.00488

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588, KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Preparation of europium(III)-doped hydroxyapatite nanocrystals in the presence of cationic surfactant2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kataoka, K. Shiba, and M. Tagaya
    • 雑誌名

      Colloids and Interface Science Communications

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Finite Element Analysis on Nanomechanical Sensing of Cellular Forces2016

    • 著者名/発表者名
      Gaku Imamura, Kota Shiba, Genki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 11 ページ: 1189-1194

    • DOI

      10.2116/analsci.32.1189

    • NAID

      130005278007

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588, KAKENHI-PROJECT-16K21602
  • [雑誌論文] Effect of Cationic Surfactant Micelles on Hydroxyapatite Nanocrystal Formation: An Investigation into the Inorganic-Organic2016

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba, S. Motozuka, T. Yamaguchi, N. Ogawa, Y. Otsuka, K. Ohnuma, T. Kataoka and M. Tagaya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 16 号: 3 ページ: 1463-1471

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.5b01599

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03889, KAKENHI-PROJECT-26820329, KAKENHI-PROJECT-26870836, KAKENHI-PROJECT-26709052
  • [雑誌論文] Preparation of Luminescent Titania/Dye Hybrid Nanoparticles and Their Dissolution Properties for Controlling Cellular Environments2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba, M. Tagaya, T. Sugiyama, and N. Hanagaya
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 号: 126 ページ: 104343-104353

    • DOI

      10.1039/c5ra23026h

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836, KAKENHI-PROJECT-26709052
  • [雑誌論文] Controlled growth of silica-titania hybrid functional nanoparticles through a multistep microfluidic approach2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba, T. Sugiyama, T. Takei and G. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 87 ページ: 15854-15857

    • DOI

      10.1039/c5cc07230a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588, KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Focus on The Interlude Between Topographic Transition and Cell Response on Shape-memory Surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Ebara, M., Akimoto, M., Uto, K., Shiba, K., Yoshikawa, G. & Aoyagi, T.
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 55 号: 23 ページ: 5961-5968

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2014.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Effects of Coating Materials on Two Dimensional Stress-Induced Deflection of Nanomechanical Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, G., Lee, C. J. Y. & Shiba
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 14 号: 4 ページ: 2908-2912

    • DOI

      10.1166/jnn.2014.8604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Synthesis of Cytocompatible Titania/Fluorescein Hybrid Nanoparticles and their Surface Effects2014

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba; M. Tagaya; N. Hanagata
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 6825-6834

    • DOI

      10.1021/am500636d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651133, KAKENHI-PROJECT-26709052, KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Effective Composite Preparation between Graphite and Iron Particles by the Interfacial Mediation of Force-Activated Oxygen Atoms2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Motozuka, Motohiro Tagaya, Kota Shiba, Zhefeng Xu, Masami Nishikawa(代表), Tomohiko Yoshioka, Toshiyuki Ikoma, Junzo Tanaka
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 53 号: 43 ページ: 16736-16753

    • DOI

      10.1021/ie501207u

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870254, KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [雑誌論文] Effective Preparation of graphite nanoparticles using mechanochemical solid-state reactions2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Motozuka; Motohiro Tagaya (本研究代表者); Nobuhiro Ogawa; Kazuki Fukui; Masami Nishikawa; Kota Shiba; Toshiyuki Uehara; Takaomi Kobayashi
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 190 ページ: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2014.03.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651133, KAKENHI-PROJECT-26709052, KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [産業財産権] 粘度測定法及び装置2022

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-077844
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [産業財産権] 流体センサ、流路及びその製造方法並びに流体センサ製造方法2022

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起, 佐光貞樹
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-167263
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [産業財産権] 流体センサ、流路及びその製造方法並びに流体センサ製造方法2022

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起, 佐光貞樹
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-167263
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [産業財産権] 粘度測定法及び装置2022

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-077844
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [産業財産権] 粘度測定法及び装置2022

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-077844
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [産業財産権] 流体センサ、流路及びその製造方法並びに流体センサ製造方法2022

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起, 佐光貞樹
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-167263
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [産業財産権] 粘度測定法及び装置2021

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [産業財産権] 粘度測定法及び装置2021

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [産業財産権] 粘度測定法及び装置2021

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [産業財産権] 低吸湿性材料からなるナノメカニカルセンサ用受容体及びそれを受容体として使用するナノメカニカルセンサ2017

    • 発明者名
      柴弘太, 南皓輔, 吉川 元起
    • 権利者名
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [産業財産権] ガスセンサー装置および気体成分除去方法2016

    • 発明者名
      吉川元起, 柴弘太, 今村岳, 安田隆則, 小林京平, 坂井久
    • 権利者名
      国立研究開発法人物質・材料研究機構/京セラ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [産業財産権] 試料に対応付けられたパラメータ値を推定する方法及び装置2016

    • 発明者名
      柴弘太, 吉川元起, 今村岳, 田村亮
    • 権利者名
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [産業財産権] 母材と粒状材料を混合した受容体層を被覆したセンサ2015

    • 発明者名
      柴弘太 & 吉川元起
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-038190
    • 出願年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [産業財産権] 粒状材料を受容体層として有するセンサ2015

    • 発明者名
      柴弘太 & 吉川元起
    • 権利者名
      独立行政法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-013271
    • 出願年月日
      2015-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] 流れ誘起ひずみの構造色による可視化を利用した気体識別デバイス2023

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, Chao Zhuang, 南皓輔, 今村岳, 田村亮, 佐光貞樹, 出井拓己, 吉川元起, Luyi Sun, David A. Weitz
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [学会発表] 流れ誘起ひずみの構造色による可視化を利用した気体識別デバイス2023

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, Chao Zhuang, 南皓輔, 今村岳, 田村亮, 佐光貞樹, 出井拓己, 吉川元起, Luyi Sun, David A. Weitz
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [学会発表] 流れ誘起ひずみの構造色による可視化を利用した気体識別デバイス2023

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, Chao Zhuang, 南皓輔, 今村岳, 田村亮, 佐光貞樹, 出井拓己, 吉川元起, Luyi Sun, David A. Weitz
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [学会発表] マイクロ流路を用いた気体および液体粘度の測定2021

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, Guangming Li, Emmanuel Virot, 吉川元起, David A. Weitz
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18859
  • [学会発表] マイクロ流路を用いた気体および液体粘度の測定2021

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, Guangming Li, Emmanuel Virot, 吉川元起, David A. Weitz
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01971
  • [学会発表] マイクロ流路を用いた気体および液体粘度の測定2021

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, Guangming Li, Emmanuel Virot, 吉川元起, David A. Weitz
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0141
  • [学会発表] Development of versatile receptor layer materials for nanomechanical sensor-based detection/discrimination2016

    • 著者名/発表者名
      K. Shiba
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2016
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] 真球状チタニア/鉄(III)アセチルトナート複合粒子の合成と光/磁気特性2016

    • 著者名/発表者名
      片岡卓也, 柴弘太, Mitsuhiro Okuda, Santiago Blanco-Canosa, 多賀谷基博
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2016年年会
    • 発表場所
      東京都 新宿区 早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] 界面活性剤ミセル存在下における発光性水酸アパタイトナノ結晶の合成と特性2016

    • 著者名/発表者名
      片岡卓也, 柴弘太, 多賀谷基博
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京都 目黒区 東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] Nanomechanical Sensor (MSS) towards Mobile Olfaction2016

    • 著者名/発表者名
      G. Yoshikawa, K. Shiba, and G. Imamura
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2016
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] 最先端センサシステムとビッグデータ解析技術で実現するニオイの標準化と呼気診断2016

    • 著者名/発表者名
      Genki Yoshikawa, Kota Shiba, Gaku Imamura
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 小倉, 日本
    • 年月日
      2016-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03588
  • [学会発表] 界面活性剤を用いた水酸アパタイト合成技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      片岡卓也, 本塚智, 柴弘太, 大沼清, 大塚雄市, 許哲峰, 多賀谷基博
    • 学会等名
      第1回ナノバイオセラミックスによる細胞機能制御テクノロジー研究会
    • 発表場所
      新潟県 長岡市 アオーレ長岡 市民ホールD
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] Control of hydroxyapatite nucleation/growth by cationic surfactant micelle and the interfacial interaction analysis based on DV-Xα calculation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kataoka, K. Shiba, S. Motozuka, N. Ogawa, T. Yamaguchi, K. Ohnuma, Y. Otsuka, Z. Xu, and M. Tagaya
    • 学会等名
      第28回DV-Xα研究会
    • 発表場所
      山形県 山形大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] シリカメソ構造体膜における細孔間距離の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小林幸平, 柴弘太, 本塚智, 多賀谷基博
    • 学会等名
      第1回ナノバイオセラミックスによる細胞機能制御テクノロジー研究会
    • 発表場所
      新潟県 長岡市 アオーレ長岡 市民ホールD
    • 年月日
      2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] 無機粒子合成における核形成/成長過程の実験研究とDV-Xα計算解析によるナノ・バイオテクノロジーへの応用展開

    • 著者名/発表者名
      柴弘太, 多賀谷基博 & 本塚智
    • 学会等名
      第27回DV-Xα研究会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] Synthesis of Zinc-Containing Hydroxyapatite Nanocrystals towards Catheter Surface Modification

    • 著者名/発表者名
      Penaflor, T., Yamaguchi, T., Kobayashi, T., Shiba, K. & Tagaya, M.
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2015
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] Synthesis of Monodispersed Titania-based Luminescent Nanoparticles for Bio-medical Applications

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K., Sugiyama, T., Yoshikawa, G. & Tagaya, M.
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2015
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] 水酸アパタイトナノ結晶合成におけるカチオン性界面活性剤の共存効果

    • 著者名/発表者名
      山口正, 本塚智, 柴弘太, 許哲峰, 大塚雄市, 大沼清 & 多賀谷基博
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山県 岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] Antibody-based Protein Detection Using Nanomechanical Membrane-type Surface Stress Sensor (MSS)

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, N., Nakamachi, M., Honda, N., Shiba, K. & Yoshikawa, G.
    • 学会等名
      11th International Workshop on Nanomechanical Sensing 2014
    • 発表場所
      NH EUROBUILDING Hotel, Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-04-30 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] Synthesis of oxide-based inorganic-organic hybrid nanoparticles and their application toward versatile receptor layers on nanomechanical sensor surfaces

    • 著者名/発表者名
      Shiba, K.
    • 学会等名
      ICYS Workshop 2015
    • 発表場所
      Hotel Grandeco Resort, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • [学会発表] メカノケミカル固相反応によって創出したヒドロキシキノリン/アパタイト複合系・界面相互作用の解析

    • 著者名/発表者名
      林孝太郎, 本塚智, 多賀谷基博, 大沼清, 大塚雄市, 許哲峰 & 柴弘太
    • 学会等名
      第27回DV-Xα研究会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870836
  • 1.  田村 亮 (20636998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  吉川 元起 (70401172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  鷲尾 隆 (00192815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 恵莉 (20408446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今村 岳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  南 皓輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  多賀谷 基博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大沼 清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西川 雅美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  本塚 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi