• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗正 晋太郎  Munemasa Shintaro

研究者番号 20641442
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1204-1822
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授
2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2018年度 – 2019年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教
2018年度: 岡山大学, その他の研究科, 助教
2016年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, その他の研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
キーワード
研究代表者
環境ストレス応答 / イオンチャネル / カルシウム / 孔辺細胞 / 気孔 / シグナル伝達 / アブシジン酸 / 環境応答 / カルシウムイオン / アブシシン酸 / シロイヌナズナ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 孔辺細胞 / 気孔 / イオンチャネル / リンゴ酸 / ジャスモン酸 / アブシシン酸 / サリチル酸 / 気孔閉口 / グルタチオン / 活性カルボニル種 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  気孔孔辺細胞におけるカルシウム依存性シグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宗正 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  気孔開閉運動を制御する新奇カルシウムシグナル伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宗正 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  活性カルボニル種とグルタチオンによる気孔閉口信号伝達の二次元的制御

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  植物における代謝とストレス応答の調和の取れた成長を可能にする新たなシグナル分子

    • 研究代表者
      村田 芳行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新奇カルシウムイオンチャネルによる孔辺細胞の環境情報統合機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宗正 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アブシジン酸誘導気孔閉口に関わる新奇カルシウムイオンチャネルの活性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宗正 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アブシジン酸誘導気孔閉口に関与するカルシウムイオンチャネルの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      宗正 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Regulation of stomatal responses to abiotic and biotic stresses by redox state. Book: Redox State as a Central Regulator of Plant-Cell Stress Responses. Redox State as a Central Regulator of Plant-Cell Stress Responses. Book: Redox State as a Central Regulator of Plant-Cell Stress Responses2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murata, Shintaro Munemasa, Izumi C. Mori
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Extracellular malate induces stomatal closure via direct activation of guard‐cell anion channel SLAC1and stimulation of Ca2+ signalling2022

    • 著者名/発表者名
      Mimata Yoshiharu、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 236 号: 3 ページ: 852-863

    • DOI

      10.1111/nph.18400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [雑誌論文] Malate induces stomatal closure via a receptor-like kinase GHR1- and reactive oxygen species-dependent pathway in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Mimata Yoshiharu、Munemasa Shintaro、Akter Fahmida、Jahan Israt、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 10 ページ: 1362-1367

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac122

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [雑誌論文] Green Tea Catechins, (-)-Catechin Gallate, and (-)-Gallocatechin Gallate are Potent Inhibitors of ABA-Induced Stomatal Closure2022

    • 著者名/発表者名
      Kanane Sato、Shunya Saito、Kohsuke Endo、Masaru Kono、Taishin Kakei、Haruka Taketa、Megumi Kato、Shin Hamamoto、Matteo Grenzi、Alex Costa、Shintaro Munemasa、Yoshiyuki Murata、Yasuhiro Ishimaru、Nobuyuki Uozumi
    • 雑誌名

      advanced science

      巻: 2201403 号: 21 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/advs.202201403

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05749, KAKENHI-PROJECT-20K15447, KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-20KK0127, KAKENHI-ORGANIZER-21H05258, KAKENHI-PROJECT-21K15118
  • [雑誌論文] Phytocytokine signalling reopens stomata in plant immunity and water loss2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Zunyong、Hou Shuguo、Rodrigues Olivier、Wang Ping、Luo Dexian、Munemasa Shintaro、Lei Jiaxin、Liu Jun、Ortiz-Morea Fausto Andres、Wang Xin、Nomura Kinya、Yin Chuanchun、Wang Hongbo、Zhang Wei、Zhu-Salzman Keyan、He Sheng Yang、He Ping、Shan Libo
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 605 号: 7909 ページ: 332-339

    • DOI

      10.1038/s41586-022-04684-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Plant hormone regulation of abiotic stress responses2022

    • 著者名/発表者名
      Rainer Waadt、Charles A. Seller、Po-Kai Hsu、Yohei Takahashi、Shintaro Munemasa、Julian I. Schroeder
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology

      巻: - 号: 10 ページ: 680-694

    • DOI

      10.1038/s41580-022-00479-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-22K05560
  • [雑誌論文] Negative regulation of salicylic acid-induced stomatal closure by glutathione in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Akter Fahmida、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 10 ページ: 1378-1382

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac116

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-23K23569
  • [雑誌論文] Calcium and ethylene glycol tetraacetic acid mitigate toxicity and alteration of gene expression associated with cadmium stress in chickpea (Cicer arietinum L.) shoots2021

    • 著者名/発表者名
      Sakouhi Lamia、Kharbech Oussama、Massoud Marouane Ben、Gharsallah Charfeddine、Hassine Sihem Ben、Munemasa Shintaro、Murata Yoshiyuki、Chaoui Abdelilah
    • 雑誌名

      Protoplasma

      巻: 258 号: 4 ページ: 849-861

    • DOI

      10.1007/s00709-020-01605-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Oxalic Acid Mitigates Cadmium Toxicity in Cicer arietinum L. Germinating Seeds by Maintaining the Cellular Redox Homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      Sakouhi Lamia、Kharbech Oussama、Massoud Marouane Ben、Munemasa Shintaro、Murata Yoshiyuki、Chaoui Abdelilah
    • 雑誌名

      Journal of Plant Growth Regulation

      巻: 41 号: 2 ページ: 697-709

    • DOI

      10.1007/s00344-021-10334-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Modulation of frequency and height of cytosolic calcium spikes by plasma membrane anion channels in guard cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tahjib-Ul-Arif Md、Munemasa Shintaro、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 9 ページ: 2003-2010

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab118

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Stomatal response to isothiocyanates inArabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Afrin Sonya、Okuma Eiji、Tahjib-Ul-Arif Md、Jahan Md Sarwar、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Munemasa Shintaro、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 71 号: 22 ページ: 6921-6931

    • DOI

      10.1093/jxb/eraa420

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-17H04725
  • [雑誌論文] A role for calcium‐dependent protein kinases in differential CO2‐ and ABA‐controlled stomatal closing and low CO2‐induced stomatal opening in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Schulze Sebastian、Dubeaux Guillaume、Ceciliato Paulo H. O.、Munemasa Shintaro、Nuhkat Maris、Yarmolinsky Dmitry、Aguilar Jaimee、Diaz Renee、Azoulay‐Shemer Tamar、Steinhorst Leonie、Offenborn Jan Niklas、Kudla Jorg、Kollist Hannes、Schroeder Julian I.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 229 号: 5 ページ: 2765-2779

    • DOI

      10.1111/nph.17079

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] The Myrosinases TGG1 and TGG2 Function Redundantly in Reactive Carbonyl Species Signaling in Arabidopsis Guard Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Rhaman Mohammad Saidur、Nakamura Toshiyuki、Nakamura Yoshimasa、Munemasa Shintaro、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 5 ページ: 967-977

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Stomatal immunity against fungal invasion comprises not only chitin-induced stomatal closure but also chitosan-induced guard cell death2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Wenxiu、Munemasa Shintaro、Shinya Tomonori、Wu Wei、Ma Tao、Lu Jiang、Kinoshita Toshinori、Kaku Hanae、Shibuya Naoto、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 34 ページ: 20932-20942

    • DOI

      10.1073/pnas.1922319117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18K05558, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PLANNED-20H05910, KAKENHI-PROJECT-20H05687, KAKENHI-PROJECT-20H00468, KAKENHI-PROJECT-18H02208
  • [雑誌論文] MAP3Kinase-dependent SnRK2-kinase activation is required for abscisic acid signal transduction and rapid osmotic stress response2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yohei、Zhang Jingbo、Hsu Po-Kai、Ceciliato Paulo H. O.、Zhang Li、Dubeaux Guillaume、Munemasa Shintaro、Ge Chennan、Zhao Yunde、Hauser Felix、Schroeder Julian I.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13875-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Interaction of intracellular hydrogen peroxide accumulation with nitric oxide production in abscisic acid signaling in guard cells2020

    • 著者名/発表者名
      Jannat Rayhanur、Senba Takanori、Muroyama Daichi、Uraji Misugi、Hossain Mohammad Anowar、Islam Mohammad Muzahidul、Nakamura Yoshimasa、Munemasa Shintaro、Mori Izumi C、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 7 ページ: 1418-1426

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1743168

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Ethylene Inhibits Methyl Jasmonate-Induced Stomatal Closure by Modulating Guard Cell Slow-Type Anion Channel Activity via the OPEN STOMATA 1/SnRK2.6 Kinase-Independent Pathway in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Shintaro、Hirao Yukari、Tanami Kasumi、Mimata Yoshiharu、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 10 ページ: 2263-2271

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [雑誌論文] Reactive Carbonyl Species function as signal mediators downstream of H2O2 production and regulate [Ca2+]cyt elevation in ABA signal pathway in Arabidopsis guard cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Islam M, Ye W, Matsushima D, Mohammad Saidur Rhaman, Munemasa S, Okuma E, Nakamura Y, Biswas S, Mano J, Murata Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 60 号: 5 ページ: 1146-1159

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17091, KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18KK0425, KAKENHI-PROJECT-17H03700
  • [雑誌論文] Guard Cell Salicylic Acid Signaling Is Integrated into Abscisic Acid Signaling via the Ca2+/CPK-Dependent Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Prodhan Md. Yeasin、Munemasa Shintaro、Nahar Mst. Nur-E-Nazmun、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 178 号: 1 ページ: 441-450

    • DOI

      10.1104/pp.18.00321

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [雑誌論文] The mechanism of SO2-induced stomatal closure differs from O3 and CO2 responses and is mediated by nonapoptotic cell death in guard cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ooi Lia、Matsuura Takakazu、Munemasa Shintaro、Murata Yoshiyuki、Katsuhara Maki、Hirayama Takashi、Mori Izumi C.
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 42 号: 2 ページ: 437-447

    • DOI

      10.1111/pce.13406

    • NAID

      120006769766

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-15KT0038
  • [雑誌論文] Abscisic acid-independent stomatal CO2 signal transduction pathway and convergence of CO2 and ABA signaling downstream of OST1 kinase2018

    • 著者名/発表者名
      Hsu Po-Kai、Takahashi Yohei、Munemasa Shintaro、Merilo Ebe、Laanemets Kristiina、Waadt Rainer、Pater Dianne、Kollist Hannes、Schroeder Julian I.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 42

    • DOI

      10.1073/pnas.1809204115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [雑誌論文] Ion Channels Regulate Nyctinastic Leaf Opening in Samanea saman2018

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Takaya、Ishimaru Yasuhiro、Munemasa Shintaro、Takeuchi Yusuke、Washiyama Kento、Hamamoto Shin、Yoshikawa Nobuyuki、Mutara Yoshiyuki、Uozumi Nobuyuki、Ueda Minoru
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 28 号: 14 ページ: 2230-2238

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.05.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-16H04906, KAKENHI-PLANNED-16H06558
  • [雑誌論文] Eukaryotic lipid metabolic pathway is essential for functional chloroplasts and CO2 and light responses in Arabidopsis guard cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Negi, J., Munemasa, S., Song, B., Tadakuma, R., Fujita, M., Azoulay-Shemer, T., Engineer, C. B., Kusumi, K., Nishida, I., Schroeder, J. I. and Iba, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 115 号: 36 ページ: 9038-9043

    • DOI

      10.1073/pnas.1810458115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07392, KAKENHI-PROJECT-18K05557, KAKENHI-PROJECT-18K06293, KAKENHI-PROJECT-26221103
  • [雑誌論文] Involvement of OST1 Protein Kinase and PYR/PYL/RCAR Receptors in Methyl Jasmonate-Induced Stomatal Closure in Arabidopsis Guard Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ye Yin, Yuji Adachi, Yoshimasa Nakamura, Shintaro Munemasa, Izumi C Mori, Yoshiyuki Murata
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 57 号: 8 ページ: 1779-1790

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw102

    • NAID

      120006348278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Reactive carbonyl species mediate abscisic acid signaling in guard cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Islam, Md. M., Ye, W., Matsushima, D., Munemasa, S., Okuma, E., Nakamura, Y., Biswas, Md. S., Mano, J. and Murata, Y.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 57 号: 12 ページ: 2552-2563

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw166

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440149, KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Calcium and EGTA Alleviate Cadmium Toxicity in Germinating Chickpea Seeds2016

    • 著者名/発表者名
      Lamia Sakouhi, Sondès Rahoui, Marouane Ben Massoud, Shintaro Munemasa, Ezzeddine EL Ferjani, Yoshiyuki Murata, Abdelilah Chaoui
    • 雑誌名

      Journal of Plant Growth Regulation

      巻: 35 号: 4 ページ: 1064-1073

    • DOI

      10.1007/s00344-016-9605-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] L-Met Activates Arabidopsis GLR Ca 2+ Channels Upstream of ROS Production and Regulates Stomatal Movement2016

    • 著者名/発表者名
      Dongdong Kong, Heng-Cheng Hu, Eiji Okuma, Yuree Lee, Hui Sun Lee, Shintaro Munemasa, Daeshik Cho, Chuanli Ju, Leah Pedoeim, Barbara Rodriguez, Juan Wang, Wonpil Im, Yoshiyuki Murata, Zhen-Ming Pei, June M Kwak
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 17 号: 10 ページ: 2553-2561

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.11.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Open Stomata 1 kinase is essential for yeast elicitor-induced stomatal closure in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Ye W, Adachi Y, Munemasa S, Nakamura Y, Mori IC, Murata Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 239-248

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv051

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07977, KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Mechanisms of abscisic acid-mediated control of stomatal aperture2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa, Felix Hauser, Jiyoung Park, Rainer Waadt, Benjamin Brandt, Julian I Schroeder
    • 雑誌名

      Current Opinion in Plant Biology

      巻: 28 ページ: 154-162

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2015.10.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Diverse Stomatal Signaling and the Signal Integration Mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Murata, Izumi C Mori, Shintaro Munemasa
    • 雑誌名

      Annual review of plant biology

      巻: 66 号: 1 ページ: 369-392

    • DOI

      10.1146/annurev-arplant-043014-114707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Identification of Open Stomata1-Interacting Proteins Reveals Interactions with Sucrose Non-fermenting1-Related Protein Kinases2 and with Type 2A Protein Phosphatases That Function in Abscisic Acid Responses2015

    • 著者名/発表者名
      Rainer Waadt, Bianca Manalansan, Navin Rauniyar, Shintaro Munemasa, Matthew A Booker, Benjamin Brandt, Christian Waadt, Dmitri A Nusinow, Steve A Kay, Hans-Henning Kunz, Karin Schumacher, Alison DeLong, John R Yates, Julian I Schroeder
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 169 号: 1 ページ: 760-779

    • DOI

      10.1104/pp.15.00575

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Calcium specificity signaling mechanisms in abscisic acid signal transduction in Arabidopsis guard cells2015

    • 著者名/発表者名
      Benjamin Brandt, Shintaro Munemasa, Cun Wang, Desiree Nguyen, Taiming Yong, Paul G Yang, Elly Poretsky, Thomas F Belknap, Rainer Waadt, Fernando Aleman, Julian I Schroeder
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.03599

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [雑誌論文] Inhibition by acrolein of light-induced stomatal opening through inhibition of inward-rectifying potassium channels in Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Islam MM, Ye W, Matsushima D, Khokon MA, Munemasa S, Nakamura Y, Murata Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 79 号: 1 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.951028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02390, KAKENHI-PROJECT-14J07977, KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] 孔辺細胞原形質膜イオンチャネルの活性制御機構2024

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、村田芳行
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会 シンポジウム「気孔応答研究の最前線 -分子から個体まで-」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05560
  • [学会発表] 孔辺細胞原形質膜イオンチャネルの活性制御機構2024

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、村田芳行
    • 学会等名
      第65回日本植物生理学会年会 シンポジウム「気孔応答研究の最前線 -分子から個体まで-」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸が誘導する気孔閉口の分子機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本植物生理学会第63回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸が誘導する気孔閉口の分子機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸が誘導する気孔閉口の分子機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本植物生理学会第63回年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] リンゴ酸が誘導する気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度西日本・中四国・関西支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸による気孔開閉制御の分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 56 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] リンゴ酸が誘導する気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度西日本・中四国・関西支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [学会発表] リンゴ酸誘導気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸による気孔開閉制御の分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 56 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] リンゴ酸誘導気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] 一次代謝物リンゴ酸による気孔開閉制御の分子機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      植物化学調節学会第 56 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [学会発表] リンゴ酸誘導気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19087
  • [学会発表] リンゴ酸が誘導する気孔閉口のシグナル伝達機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      三俣好令,宗正晋太郎,中村俊之,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度西日本・中四国・関西支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] 気孔開度の調節にかかわる孔辺細胞カルシウムイオンチャネルの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第54回講演会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0425
  • [学会発表] 気孔開度の調節にかかわる孔辺細胞カルシウムイオンチャネルの機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎,中村宜督,村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第54回講演会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] ジャスモン酸とエチレンのシグナルクロストークによる孔辺細胞原形質膜イオンチャネルの活性制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、平尾友加里 、田浪かすみ 、中村宜督、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第51会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] Patch clamp study of photo-activated ion currents in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Munemasa Shintaro、Nakamura Yoshimasa、Murata Yoshiyuki
    • 学会等名
      International symposium on phytosynthesis and chloroplast biogenesis 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05557
  • [学会発表] パッチクランプ法によるシロイヌナズナ葉緑体膜イオンチャネル活性の直接測定2017

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、中村宜督、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第47回講演会(例会)
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] ジャスモン酸メチル誘導気孔閉口におけるABA 受容体とOST1 キナーゼの役割2017

    • 著者名/発表者名
      銀葉、足立優司、中村宜督、宗正晋太郎、森泉、村田芳行
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] グルタチオンによる孔辺細胞アブシシン酸シグナル伝達制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宗正晋太郎、長橋大樹、横井隆志、中村宜督、村田芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] Ca2+ signaling specificity mechanisms in guard cell ABA signal transduction2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa, Benjamin Brandt, Yoshiyuki Murata, Julian I Schroeder
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年回シンポジウム「Abscisic acid signaling: Beyond the discovery of PYR/PYL/RCAR」
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] Salicylic acid signaling in Arabidopsis guard cells2016

    • 著者名/発表者名
      Md Yeasin Prodhan, Shintaro Munemasa, Toshiyuki Nakamura, Yoshimasa Nakamura, Yoshiyuki Murata
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度中四国支部大会(第46回講演会)
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] 孔辺細胞におけるアブシジン酸シグナル伝達のカルシウム依存性を決定する分子機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      宗正 晋太郎, Benjamin Brandt, 村田 芳行, Julian I Schroeder
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第44回講演会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] Guard cell abscisic acid signaling and its interaction with diverse signaling networks2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa
    • 学会等名
      International Workshop of Plant Membrane Biology 2016
    • 発表場所
      Annapolis, MD, USA
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] Guard cell abscisic acid signaling and its interaction with diverse signaling networks2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa
    • 学会等名
      The 17th International Plant Membrane Biology Workshop
    • 発表場所
      Annapolis, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] シロイヌナズナ孔辺細胞におけるジャスモン酸とエチレンのシグナルクロストーク2016

    • 著者名/発表者名
      宗正 晋太郎, 平尾 友加里, 田浪 かすみ, 中村 宜督, 村田 芳行
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • [学会発表] New Insights into Ca2+-Dependent Abscisic Acid Signalling in Guard Cells

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Munemasa, Benjamin Brandt, Cun Wang, Desiree Nguyen, Julian Schroeder
    • 学会等名
      PLANT CALCIUM SIGNALING 2014
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850233
  • 1.  村田 芳行 (70263621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中村 俊之 (90706988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石丸 泰寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  YE WENXIU
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  KHOKON M.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  KHOKON Md. Atiqur Rahman
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  真野 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  西田 生郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi