• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 真樹  ナカノ マサキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20646195
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 信州大学, 医学部, 研究員
2016年度 – 2018年度: 東邦大学, 理学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分44040:形態および構造関連 / 形態・構造
キーワード
研究代表者以外
抗菌ペプチド / 細胞毒性 / 細胞膜透過ペプチド / ヒストン / カイコ / 植物病原菌 / 抗微生物作用 / 細胞外ヒストン / 抗菌 / エンドトキシン … もっと見る / ELEBA / NBD / NF-κB / 炎症性サイトカイン / オオハナサキガエル / ヤクシマタゴガエル / サドガエル / 全身性炎症反応症候群 / 細胞障害性 / 抗菌作用 / ヒストンH2B / 細胞膜透過性ペプチド / 抗菌性 / ヒストンH3 / Rana ulma / 両生類 / 抗菌活性 / リュウキュウアカガエル / 抗微生物活性 / 生体防御ペプチド 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  抗微生物、細胞障害、細胞膜透過-ヒストンが配列内に秘めた多様な作用とその活用

    • 研究代表者
      岩室 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44040:形態および構造関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  細胞外ヒストンの光と影-抗微生物作用並びに細胞毒性に関わる分子内配列の探索と応用

    • 研究代表者
      岩室 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] ウシガエルを用いた研究から見えてきた両生類3型甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン受容体の特性および機能2019

    • 著者名/発表者名
      蓮沼至、中野真樹、小林哲也、岩室祥一、山本和俊、菊山榮
    • 学会等名
      第34回下垂体研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06319
  • [学会発表] 両生類脳における生体防御ペプチドの機能探索2018

    • 著者名/発表者名
      中野真樹,内山愛里,小林浩志,藤澤静香,望月拓也,小林哲也,菊山榮,蓮沼至,岩室祥一
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会大会およびシンポジウム仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06319
  • [学会発表] ヒストンH3分子における抗菌性及び細胞毒性を発揮する領域の特定とその作用機序.2018

    • 著者名/発表者名
      田中夕理,斎藤海斗,小谷野泉,中野真樹,岩室祥一
    • 学会等名
      日本動物学会第89回札幌大会(震災により開催中止,バーチャル発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06319
  • [学会発表] ウシガエル脳内におけるCatesbeianalectin の発現とその変態との関連性について2017

    • 著者名/発表者名
      中野真樹,小林浩志,杉山恵利香,藤澤静香,小林哲也,菊山榮,蓮沼至,岩室祥一
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07134
  • [学会発表] ウシガエル幼生甲状腺のサイロキシン放出におよぼすプロラクチンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      中野真樹, 小林浩志, 杉山恵利香, 藤澤静香, 岩室祥一, 蓮沼至
    • 学会等名
      第2回次世代両生類研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07134
  • [学会発表] ウシガエル生体防御ペプチドcatesbeianalectinの脳内発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野真樹, 小林浩志, 杉山恵利香, 藤澤静香, 小林哲也, 菊山榮, 蓮沼至, 岩室祥一
    • 学会等名
      第41回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07134
  • 1.  岩室 祥一 (70221794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小林 哲也 (00195794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  菊山 榮 (20063638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  蓮沼 至 (40434261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  岡田 令子 (50386554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi