• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 章裕  Miyata Akihiro

研究者番号 20648802
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4010-9487
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分61010:知覚情報処理関連
キーワード
研究代表者
ゲーミフィケーション / 障害者 / バリアフリー / 障がい者 / 人工知能 / バーチャルリアリティ / Deep learning / 拡張現実感 / 健常者 / 加速度 / ディープラーニング … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学習支援システム / 学習状況推定 / 受容される計測技術 / マルチモーダル学習分析 / アクセスビリティ / 視覚AI / マルチモダリティ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  マルチモーダルAIによるバリアフリーシステムの構築

    • 研究代表者
      中原 泳青
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  学習者に受容される計測技術に基づいて学習状況を推定する情報システムの開発と評価

    • 研究代表者
      江木 啓訓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  歩行者をセンサノードとした広範囲・高密度バリア情報の直感的可視化システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 章裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  健常者をセンサノードとして用いた移動弱者向けバリアフリー度算出手法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 章裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 車椅子シミュレーションのためのオーサリングツールの検証2024

    • 著者名/発表者名
      杉本隆星, 大河原巧, 齊藤孝樹, 呉健朗, 宮田章裕
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 65 号: 1 ページ: 211-220

    • DOI

      10.20729/00231746

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2024-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] 陣取りゲーム要素を導入した歩行データ収集システムの検証2023

    • 著者名/発表者名
      古田瑛啓, 奥川和希, 村山優作, 宮田章裕
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64 号: 1 ページ: 33-42

    • DOI

      10.20729/00223406

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2023-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] Vection誘発映像と電動車椅子の円運動を組み合わせた横断勾配シミュレータの検証2023

    • 著者名/発表者名
      杉本隆星, 大河原巧, 板床海斗, 落合慶広, 宮田章裕
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 28 号: 1 ページ: 35-42

    • DOI

      10.18974/tvrsj.28.1_35

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] 平地のVR車椅子シミュレーションにおける移動距離の影響2023

    • 著者名/発表者名
      大河原巧, 本岡宏將, 板床海斗, 杉本隆星, 宮田章裕
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64 号: 1 ページ: 104-111

    • DOI

      10.20729/00223413

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2023-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] ゲーミフィケーションを用いたバリア検出のための歩行データ収集システム2020

    • 著者名/発表者名
      大和佑輝, 奥川和希, 呉健朗, 粟飯原萌, 古市昌一, 宮田章裕
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 25 号: 1 ページ: 12-20

    • DOI

      10.18974/tvrsj.25.1_12

    • NAID

      130007822680

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Neural Network Structures for Detection of Accessibility Problems2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata and Kazuki Okugawa
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 25 号: 3 ページ: 174-180

    • DOI

      10.18974/tvrsj.25.3_174

    • NAID

      130007920728

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] Vection誘発映像と前進動作による坂道シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      本岡宏將, 呉健朗, 大和佑輝, 宮田章裕
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 ページ: 61-69

    • NAID

      170000181602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [雑誌論文] 健常歩行者センサデータを用いたバリア検出の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59

    • NAID

      170000149159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [雑誌論文] 健常歩行者センサデータからのバリア検出のための屋内外別機械学習方式2018

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕, 王統順, 荒木伊織, 篠崎涼太
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 1774-1782

    • NAID

      170000149762

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] アクセシビリティマッピングにおける施設管理者とクラウドワーカーの違いの調査2024

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕, 村山優作, 古田瑛啓
    • 学会等名
      情報処理学会第122回コラボレーションとネットワークサービス (CN)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 複数アングルでの撮影を促すゲーム要素を利用したバリア画像収集システムの基礎検討2024

    • 著者名/発表者名
      水留悟, 村山優作, 土岐田力輝, 粟飯原萌, 田中絵里子, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 短期達成可能な目標提示による歩行データ収集ゲームの基礎検討2024

    • 著者名/発表者名
      大久保歩香, 古田瑛啓, 土岐田力輝, 粟飯原萌, 田中絵里子, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 強化学習による電動車椅子のバリアシミュレーションの基礎検討2024

    • 著者名/発表者名
      藤本悠作, 杉本隆星, 齊藤孝樹, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] バリアフリーマップ作成における施設管理者とクラウドワーカーの視点2024

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕, 村山優作, 古田瑛啓
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Case Study: In-the-Field Accessibility Information Collection Using Gamification2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Kazuki Okugawa, Yusaku Murayama, Akihiro Furuta, Keihiro Ochiai, and Yuko Murayama
    • 学会等名
      The 20th International Web for All Conference (W4A '23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 視覚障害者誘導用ブロックの認識のしやすさを推定する手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      土岐田力輝, 古田瑛啓, 村山優作, 齊藤孝樹, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’23)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを活用した実地アクセシビリティ情報収集フィールドトライアル2023

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕, 奥川和希, 村山優作, 古田瑛啓, 落合慶広, 村山優子
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 弱さと向き合うコンピューティング2023

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕
    • 学会等名
      日本デジタルゲーム学会第13回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] モチベーションの高低がバリア情報収集に与える影響の検証2023

    • 著者名/発表者名
      奥川和希, 村山優作, 古田瑛啓, 村山優子, 落合慶広, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Case Study on Student Behavior of Barrier Image Collection through Gaming2023

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Murayama, Akihiro Furuta, Keihiro Ochiai, Yuko Murayama, and Akihiro Miyata
    • 学会等名
      35th Australian Conference on Human-computer-interaction (OzCHI ’23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] HMDと電動車椅子を用いた段差通過シミュレータの検証2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝樹, 板床海斗, 杉本隆星, 大河原巧, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’23)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Vection誘発映像と電動車椅子を併用した段差通過シミュレータの改良2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝樹,杉本隆星,藤本悠作,呉健朗,宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 視覚障害者誘導用ブロックの識別のしやすさを推定する手法の基礎検討2023

    • 著者名/発表者名
      土岐田力輝, 古田瑛啓, 奥川和希, 村山優作, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Behavioral Survey of Volunteers in Barrier Photo Collection Task2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Okugawa, Tadashi Maeda, Yuko Murayama, Keihiro Ochiai, and Akihiro Miyata
    • 学会等名
      Posters’ Extended Abstracts. 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII ’22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] バリア形状をゲーム要素としたバリア画像収集システムの検証2022

    • 著者名/発表者名
      村山優作, 奥川和希, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2022論文集, pp.105-114
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 陣取りゲーム要素を導入した歩行データ収集システムの検証2022

    • 著者名/発表者名
      古田瑛啓, 奥川和希, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2022論文集, pp.602-607
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 電動車椅子とHMDを用いた段差通過シミュレータの基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      板床海斗, 本岡宏將, 大河原巧, 杉本隆星, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2022論文集, pp.731-733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Implementation of an Authoring Tool for Wheelchair Simulation with Visual and Vestibular Feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Okawara, Kousuke Motooka, Kazuki Okugawa, and Akihiro Miyata
    • 学会等名
      Proc. 2022 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (VR ’22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] HMDと電動車椅子を用いた横断勾配シミュレータの実装2022

    • 著者名/発表者名
      杉本隆星, 大河原巧, 板床海斗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO '22)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Gamification Strategies to Improve the Motivation and Performance in Accessibility Information Collection2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Yusaku Murayama, Akihiro Furuta, Kazuki Okugawa, Keihiro Ochiai, and Yuko Murayama
    • 学会等名
      Extended Abstracts of the 2022 ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI EA ’22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] A Crowdsourcing Platform for Constructing Accessibility Maps Supporting Multiple Participation Modes2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Kazuki Okugawa, Yuki Yamato, Tadashi Maeda, Yusaku Murayama, Megumi Aibara, Masakazu Furuichi and Yuko Murayama
    • 学会等名
      ACM 2021 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI '21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 多様なユーザ状態を考慮したバリア情報収集システムの社会実験の検討2021

    • 著者名/発表者名
      奥川和希, 村山優作, 古田瑛啓, 村山優子, 落合慶広, 宮田章裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol.121, No.287, WIT2021-41, pp.48-53
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Real-world Distance Reduction in a Virtual Reality-based Wheelchair Simulation on Flat Surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Motooka, Takumi Okawara, Yuki Yamato and Akihiro Miyata
    • 学会等名
      23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII '21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] バリア画像収集におけるユーザ行動の調査2021

    • 著者名/発表者名
      前田真志, 奥川和希, 村山優作, 呉健朗, 村山優子, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’21), Vol.2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] A Crowdsourcing Platform for Constructing Accessibility Maps Using AI2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata
    • 学会等名
      ACM CHI 2021 Workshop on Design and Creation of Inclusive User Interactions Through Immersive Media
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] バリアフリーマップにおけるバリア情報可視化手法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      奥川和希, 大和佑輝, 大河原巧, 村山優子, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを利用したバリア画像収集システムの実装2021

    • 著者名/発表者名
      村山優作, 奥川和希, 前田真志, 古田瑛啓, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’21), Vol.2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを適用したバリア画像収集方式のコンセプトの提案2021

    • 著者名/発表者名
      村山優作, 大和佑輝, 奥川和希, 前田真志, 古田瑛啓, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] BScanner: A Crowdsourcing Platform for Constructing Accessibility Maps to Support Multiple Participation Types2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Kazuki Okugawa, Yuki Yamato, Megumi Aibara, Masakazu Furuichi and Yuko Murayama
    • 学会等名
      32nd Australian Conference on Human-computer-interaction (OzCHI '20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] バリアシミュレータのためのオーサリングツールの基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      大河原巧, 本岡宏將, 大和佑輝, 奥川和希, 宮田章裕
    • 学会等名
      第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS '20)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Vection誘発映像を用いて傾きを提示する車椅子シミュレータの考察2020

    • 著者名/発表者名
      大河原巧, 本岡宏將, 大和佑輝, 奥川和希, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO '20)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを用いたバリア画像収集方式の基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      村山優作, 大和佑輝, 奥川和希, 前田真志, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ヒートマップを利用したバリア情報表現手法の基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      奥川和希, 大和佑輝, 呉健朗, 大河原巧, 村山優子, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] バリアシミュレータのための傾きフィードバックの基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      大河原巧, 本岡宏將, 呉健朗, 大和佑輝, 奥川和希, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ヒートマップを用いたバリア情報可視化システムの実装2020

    • 著者名/発表者名
      奥川和希, 大和佑輝, 大河原巧, 村山優子, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO '20)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Assistive Technology based on Crowdsourcing and VR2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata
    • 学会等名
      Creating Inclusive And Accessible Technology Through Immersive Interactions, Birds of a Feather, SIGGRAPH Asia 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Vection誘発映像による凹凸バリアシミュレータの実装と評価2019

    • 著者名/発表者名
      呉健朗, 宇野広伸, 本岡宏將, 樋口恭佑, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Gamification Approach for Gathering Barrier Information2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamato, Kenro Go and Akihiro Miyata
    • 学会等名
      25th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech ’19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集システムの検証実験2019

    • 著者名/発表者名
      大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 宮田章裕
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会第66回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Evaluation on A Wheelchair Simulator Using Limited-Motion Patterns and Vection-Inducing Movies2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Hironobu Uno, Kenro Go
    • 学会等名
      IEEE VR 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集システムの機能追加2019

    • 著者名/発表者名
      大和佑輝, 奥川和希, 呉健朗, 宮田章裕
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 サイバースペースと仮想都市研究会 第67回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] 電動車椅子とHMDを用いたバリアシミュレーションの検討2019

    • 著者名/発表者名
      本岡宏將, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] HMDと電動車椅子を用いたバリアシミュレータの移動距離削減の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      本岡宏將, 大河原巧, 呉健朗, 大和佑輝, 宮田章裕
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第24回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] A Wheelchair Simulator Using Limited-Motion Patterns and Vection-Inducing Movies2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Kousuke Motooka, and Kenro Go
    • 学会等名
      31st Australian Conference on Human-computer-interaction (OzCHI ’19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04160
  • [学会発表] Tap Messenger:タップのみでコミュニケーションを行うシステムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      小林舞子, 小林優維, 呉健朗, 大和佑輝, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] 健常歩行者センサデータからのバリア検出における入出力方法の考察2019

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Study on VR-Based Wheelchair Simulator Using Vection-Inducing Movies and Limited-Motion Patterns2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Hironobu Uno, Kenro Go, Kyosuke Higuchi and Ryota Shinozaki
    • 学会等名
      The 24th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集の提案2018

    • 著者名/発表者名
      大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 荒木伊織, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Vection誘発映像と低自由度動作によるVRバリアシミュレーションの映像提示方式の比較2018

    • 著者名/発表者名
      宮田章裕, 宇野広伸, 呉健朗, 樋口恭佑, 篠崎涼太
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会第65回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Barrier Detection using Sensor Data from Unimpaired Pedestrians2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Miyata, Iori Araki and Tongshun Wang
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] 健常者歩行時加速度データからのバリア検出における最適サンプル長の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      篠崎涼太, 呉健朗, 樋口恭佑, 宇野広伸, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] 電動車椅子を用いたバリアシミュレーションシステムの基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      宇野広伸, 呉健朗, 樋口恭佑, 篠崎涼太, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Vection誘発映像による凹凸バリアシミュレータの基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      呉健朗, 宇野広伸, 本岡宏將, 樋口恭佑, 宮田章裕
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会第21回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] タップのみでコミュニケーションを行うシステムの実装2018

    • 著者名/発表者名
      小林舞子, 呉健朗, 大和佑輝, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] Tap Messenger:タップのみでコミュニケーションを行うシステムの基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林舞子, 呉健朗, 荒木伊織. 大和佑輝. 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] 屋内外を区別した機械学習によるバリア検出方式2017

    • 著者名/発表者名
      王統順, 荒木伊織, 鈴木天詩, 栗田元気, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイルDICOMO2017シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] 複数人健常者の歩行時加速度データを用いたバリア検出精度の検証2017

    • 著者名/発表者名
      荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会第102回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • [学会発表] ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集の基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 荒木伊織, 宮田章裕
    • 学会等名
      情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12730
  • 1.  村山 優子 (20264955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  中原 泳青 (40978798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 真一 (90249938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江木 啓訓 (30422504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi