• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 智憲  Okumura Motonori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20649636
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部), その他部局等, 主査
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部), その他部局等, 主査
2017年度: 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食の安全研究部及び水産研究部), その他部局等, 主査
2016年度: 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食の安全研究部及び水, その他部局等, 技師
2015年度: 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境情報部、環境研究部、食の安全, その他部局等, 技師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 環境動態解析
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
揮発性有機化合物 / 光化学オキシダント / モノテルペン類 / 地球温暖化 / オゾン / 温暖化 / 植物起源VOC / 温暖化模擬試験 / 温暖化影響 / BVOC … もっと見る / 環境応答 / 土壌水分 / 大気化学モデル / 森林植生 / エアロゾル / 対流圏オゾン / 土壌水分量 / 降水量 / モノテルペン / イソプレン / 揮発性炭化水素 … もっと見る
研究代表者以外
温暖化 / 地球温暖化 / 竹林 / 炭素安定同位体比 / 樹液流 / 根系動態 / 蒸散 / 孟宗竹 / モデル / 長期観測 / 水循環 / 炭素循環 / モウソウチク林 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  植物のVOC放出は温暖化によって増加するのか:植物起源VOC放出量の将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 智憲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)
  •  竹林は地球温暖化を緩和しうるのか?:モウソウチク林の炭素固定量の算定と将来予測

    • 研究代表者
      久米 朋宣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  降水量変動が植生の揮発性炭化水素放出に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 智憲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dependance of isoprene emission flux on leaf mass per area of <I>Phyllostachys pubescens</I> (moso bamboo)2022

    • 著者名/発表者名
      CHANG TW、KOSUGI Y、KUME T、KATAYAMA A、OKUMURA M、CHANG KH
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 78 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-21-00030

    • NAID

      130008140241

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02996, KAKENHI-PROJECT-21K12275
  • [雑誌論文] Isoprene emission characteristics of tall and dwarf bamboos2021

    • 著者名/発表者名
      Chang Ting-Wei、Kosugi Yoshiko、Okumura Motonori、Jiao Linjie、Chen Siyu、Xu Dingkang、Liu Zhining、Shibata Shozo、Chang Ken-Hui
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 12 ページ: 100136-100136

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2021.100136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12275
  • [雑誌論文] Characteristics of isoprene emission from moso bamboo leaves in a forest in central Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Ting-Wei Chang, Tomonori Kume, Motonori Okumura, Yoshiko Kosugi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 211 ページ: 288-295

    • DOI

      10.17632/RDX3XYX65S.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [雑誌論文] Characteristics of isoprene emission from moso bamboo leaves in a forest in central Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Chang Tingwei、Kume Tomonori、Okumura Motonori、Kosugi Yoshiko
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 211 ページ: 288-295

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.05.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02996
  • [雑誌論文] Biogenic volatile organic compound emissions from bamboo species in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Motonori Okumura, Yoshiko Kosugi, Akira Tani
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 74 号: 1 ページ: 40-44

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-17-00017

    • NAID

      130006306708

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [雑誌論文] A comparison of the biogenic volatile organic compound emissions from the fine roots of 15 tree species in Japan and Taiwan2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Tsuruta, Motonori Okumura, Naoki Makita, Yoshiko Kosugi, Takafumi Miyama, Tomonori Kume, Susumu Tohno
    • 雑誌名

      Journal of Forestry Research

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [雑誌論文] Effects of a Detailed Vegetation Database on Simulated Meteorological Fields, Biogenic VOC Emissions, and Ambient Pollutant Concentrations over Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Chatani, Motonori Okumura, Hikari Shimadera, Kazuyo Yamaji, Kyo Kitayama and Sou N. Matsunaga
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 9 号: 5 ページ: 179-179

    • DOI

      10.3390/atmos9050179

    • NAID

      120006488438

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [雑誌論文] スギから放出される揮発性有機化合物の OH 反応性測定および化学分析2016

    • 著者名/発表者名
      井田 明,岡島 美咲,岸本 伊織,呉 偉嘉, Ramasamy Sathiyamurthi , 中嶋 吉弘,加藤 俊吾,茶谷 聡,横内 陽子,奥村 智憲,梶井 克純
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 51 ページ: 132-143

    • NAID

      130005163195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [雑誌論文] アカマツ林床におけるαピネン放出量の空間分布特性2016

    • 著者名/発表者名
      深山貴文,森下智陽,奥村智憲,宮下俊一郎,高梨聡,吉藤奈津子
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 2

    • NAID

      130005157910

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [雑誌論文] Insignificant effects of culm age on transpiration in a managed Moso bamboo forest, Kyoto, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tsuruta1, Motonori Okumura, Tomonori Kume, Ryuji Ichihashi, Yoshinori Shinohara, Yoshiko Kosugi
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3178/hrl.10.1

    • NAID

      130005121063

    • ISSN
      1882-3416
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] 植物の揮発性有機化合物放出は温暖化によって増加するのか2024

    • 著者名/発表者名
      奥村智憲、小杉緑子、高梨聡
    • 学会等名
      日本農業気象学会2024年全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12275
  • [学会発表] Effects of long-term high temperatures on VOC emissions of temperate plants in a warming manipulation experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Motonori Okumura, Yoshiko Kosugi
    • 学会等名
      表 の会名 iLEAPS-Ozflux Joint Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12275
  • [学会発表] 温暖化操作実験による長期高温が植物のVOC放出量に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      奥村智憲、小杉緑子
    • 学会等名
      第63回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12275
  • [学会発表] 管理モウソウチク林における葉のフェノロジーと稈齢が蒸散に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      鶴田健二, 久米朋宣, 奥村智憲
    • 学会等名
      日本森林学会 2022年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02996
  • [学会発表] 温暖化が植生の揮発性有機化合物放出に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      奥村智憲
    • 学会等名
      大気環境学会近畿支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12275
  • [学会発表] Comparison of Seasonal Response of Isoprene Emission from Understory Type Bamboo and Canopy Type Bamboo Species2020

    • 著者名/発表者名
      Chang TW, Okumura M, Chang KH, Kume T, Jiao LJ, Chen SY, Xu DK, Liu ZN, Kosugi Y
    • 学会等名
      EGU General Meeting 2020 Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02996
  • [学会発表] 気候変動が植生の揮発性炭化水素放出に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      奥村智憲・小杉緑子
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02996
  • [学会発表] Effects of hillslope position on isoprene emission in an abandoned Moso bamboo (Phyllostachys pubescens) forest2020

    • 著者名/発表者名
      Chang TW, Kume T, Katayama A, Okumura M, Jiao L, Chen S, Kosugi Y
    • 学会等名
      AGU General Meeting 2020 Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02996
  • [学会発表] Diurnal and seasonal patterns of isoprene emissions from Moso bamboo in a bamboo plantation2019

    • 著者名/発表者名
      Motonori Okumura, Jun Tsuruta, Yoshiko Kosugi, Kenji Tsuruta, Tomonori Kume, Akira Tani
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] Temperature Dependence of Isoprene Emission Flux from Moso Bamboo2019

    • 著者名/発表者名
      Tingwei Chang, Motonori Okumura, Tomonori Kume, Yoshiko Kosugi, Linjie Jiao
    • 学会等名
      第66回日本生態学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] Isoprene emission flux from bamboo leaves2019

    • 著者名/発表者名
      Tingwei Chang, Motonori Okumura, Tomonori Kume, Yoshiko Kosugi, Linjie Jiao
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] 化学輸送モデルとライダー観測データを用いた大阪上空のエアロゾルイオン成分鉛直分布の把握について2017

    • 著者名/発表者名
      山本勝彦、奥村智憲、西村理恵、浦西克維、小松宏昭、清水 厚、菅田誠治
    • 学会等名
      大気環境学会第58回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] Biogenic Volatile Organic Compound Emissions from Fourteen Bamboo Species in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Motonori Okumura, Yoshiko Kosugi
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2017
    • 発表場所
      北里大学十和田キャンパス(青森県十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] 大阪府における大気中揮発性有機化合物の地域特性2017

    • 著者名/発表者名
      田和佑脩、奥村智憲、西村理恵
    • 学会等名
      第44回環境保全・公害防止研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] 高解像度植生・植物起源VOC排出インベントリデータベースの構築と気象・大気質シミュレーションへの影響2017

    • 著者名/発表者名
      茶谷聡、奥村智憲、嶋寺光、 山地一代、北山響、松永壮
    • 学会等名
      大気環境学会第58回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • [学会発表] 大阪盆地における夏季の PM 2.5 汚染メカニズムの研究2016

    • 著者名/発表者名
      山本勝彦、奥村智憲、西村理恵、浦西克維、小松宏昭、菅田誠治
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00523
  • 1.  久米 朋宣 (30816393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  小杉 緑子 (90293919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  山本 勝彦 (70574101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  榎木 勉 (10305188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 瑞江 (30453153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市橋 隆自 (60594984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高梨 聡 (90423011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  茶谷 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  鶴田 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  張 庭維
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi