• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 久枝  ASANO Hisae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20700008
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 京都精華大学, 人文学部, 講師
2017年度: 京都精華大学, 人文学部, 特別研究員
2015年度: 京都精華大学, 人文学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 日本史
キーワード
研究代表者
関西系小芝居 / 地歌舞伎 / 地芝居 / 大歌舞伎 / 歌舞伎愛好家同人誌『劇友』 / 女役者 / 新鋭歌舞伎 / 岩井小紫 / 細川興行 / 市川市蔵劇団 … もっと見る / 歌舞伎 / 中芝居 / 小芝居 / 日系社会の死者供養 / 餓鬼仏 / 先祖と無縁 / ミサキ / 年忌明けの仏の処遇 / 無縁仏と先祖 / 祖先崇拝 / 家を超える祖霊観 / 先祖観 / 年忌明けの仏が無縁仏になる / 無縁墓 / 先祖祭祀 / 無縁仏 / 祖霊観 / 先祖 / 年忌明けした仏を無縁にする / 年忌明け / 無縁 … もっと見る
研究代表者以外
文化人類学 / 民俗 / 復興 / 景観変容 / 災害 / 歴史学 / 地域復興支援 / 文化資源学 / 先史学 / 民俗学 / 考古学 / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  関西系小芝居(中芝居)の活動実態と地芝居との影響関係―地芝居の価値再発見に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      京都精華大学
  •  災害に伴う地域の超長期的な変動の比較研究:東日本大震災被災地を事例に

    • 研究代表者
      木村 周平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本文化における「無縁」の多様な意味に表れる日本社会の「縁」研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      京都精華大学
  •  気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究

    • 研究代表者
      石川 日出志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 無縁仏は先祖である2019

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      京都こぴい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03065
  • [雑誌論文] 松竹大歌舞伎以前に海外公演をした歌舞伎役者たち2024

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 57 ページ: 205-216

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 劇評から見る中芝居劇団 細川興行の演技の実態―同人誌『劇友』誌上「歌舞伎劇卅七種を観る 小池橇歌』翻刻―2023

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      同志社女子大学大学院 文学研究科紀要

      巻: 23 ページ: 33-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 昭和期まで活躍した女性歌舞伎役者たち―女役者の動向と消長―2023

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 56 ページ: 89-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 小芝居・中芝居の芸名継承と歌舞伎役者 岩井小紫の名跡について2023

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      東京都立大学人文科学研究科 人文学報

      巻: 519-2 ページ: 115-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 歌舞伎演目における小芝居・中芝居独特の演出とその保持について―昭和五十年まで活動した中芝居劇団 市川市蔵劇団の軌跡―2022

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      同志社女子大学大学院 文学研究科紀要

      巻: 22 ページ: 47-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 昭和五十年まで活動した中芝居劇団 市川市蔵劇団の軌跡 その二 ―中芝居・小芝居で上演された歌舞伎演目の特徴―2022

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 55 ページ: 19-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 昭和50年まで活動した中芝居劇団 市川市蔵劇団の活動と興行形態の変遷―小芝居・中芝居劇団の活動実態―2022

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      東京都立大学人文科学研究科 人文学報

      巻: 518-2 ページ: 79-98

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 「棲まう者の観点」からの津波避難行動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村周平・辻本侑生・浅野久枝・池田浩敬・川島秀一・小谷竜介・中野泰
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 18 号: 0 ページ: 11-20

    • DOI

      10.34606/jsdrr.18.0_11

    • NAID

      130008113980

    • ISSN
      2435-4147
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02434
  • [雑誌論文] 昭和五十年まで活動した中芝居劇団 市川市蔵劇団の軌跡 その一 -小芝居の歌舞伎で活躍した役者家族とその周辺―2021

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      京都精華大学紀要

      巻: 54号 ページ: 71-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01235
  • [雑誌論文] 無縁 Disconnected Spirits,Relationless2015

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 459 ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03065
  • [学会発表] 無縁仏は先祖である2019

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 学会等名
      日本民俗学会懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03065
  • [学会発表] 在ペルー日系人社会の無縁供養と先祖供養2017

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 学会等名
      日本民俗学会第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03065
  • [学会発表] オナゴがささえる社会2017

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 学会等名
      科研:小友地区民俗調査報告会
    • 発表場所
      陸前高田市
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284100
  • [学会発表] 「年忌明けの仏が無縁仏となる」民俗について2016

    • 著者名/発表者名
      浅野久枝
    • 学会等名
      日本民俗学会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03065
  • 1.  小谷 竜介 (60754562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川島 秀一 (30639878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 泰 (20323222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻本 侑生
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 日出志 (40159702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  千田 嘉博 (70226695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  七海 雅人 (00405888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 信 (80132744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平川 新 (90142900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平川 南 (90156654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石榑 督和 (10756810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  饗庭 伸 (50308186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡村 健太郎 (50737088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 浩敬 (80340131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 長生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原 毅彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福島 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹井 英文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  八木 光則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安達 訓仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宇部 則保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菅野 智則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 慶吏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅原 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 憲太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  千葉 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福井 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  室野 秀文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤野 哲寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi