• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

手嶋 泰伸  Teshima Yasunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20707517
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 龍谷大学, 文学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 龍谷大学, 文学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 福井工業高等専門学校, 一般科目(人文系), 講師
2015年度: 福井工業高等専門学校, 一般科目(人文系), 助教
2014年度: 福井工業高等専門学校, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
宮城県 / 国宝保存法 / 文化財保護法 / 文化財保護行政 / 地域行政 / 宮城 / 東京都公文書館 / 東京 / 宮城県公文書館 / 公共観念 … もっと見る / 官有財産管理規則 / 国有財産法 / 軍用地 / 官有地 / 文化財保護 / 特別名勝 / 国有地 / 官有財産 / 公共 / 国有財産 / 軍部 / 終戦 / 日本政治 / 平沼喜一郎 / 政治史 / 日本近現代史 / 右翼 / 重臣 / 日本政治史 / 平沼騏一郎 … もっと見る
研究代表者以外
両大戦間期 / 予備役軍人のネットワーク / 貴族院 / 予備役将官 / 企業と軍 / 軍政関係 / 軍と社会との関係史 / 近代日本社会 / 海軍 / ロンドン海軍軍縮会議 / 政治経済史 / ワシントン大勢 / 民政党内閣 / 海軍と社会の関係史 / 国際関係史 / 海軍史 / 政軍関係 / 宣伝 / ポピュリズム / 新外交 / ワシントン体制 / 日本海軍 / 財部彪 / ロンドン海軍軍縮条約 / 英語 / 国際的技術者 / ICT / 教養 / グローバル教育 / ICT / 地域貢献 / カリキュラム論 / 教授法 / 外国語教育 / 人文学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  日本近現代の地域における文化財保護行政の歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      手嶋 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  予備役編入以後の海軍将官と近代日本社会ー戦間期を中心としてー

    • 研究代表者
      兒玉 州平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  複眼的視座から『財部彪日記』を読む―ロンドン海軍軍縮条約前後を中心に―

    • 研究代表者
      兒玉 州平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  日本における国有財産管理制度の歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      手嶋 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
      福井工業高等専門学校
  •  地域創生に貢献する高専グローバルエンジニア育成のための教養教育システム構築

    • 研究代表者
      原口 治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      福井工業高等専門学校
  •  近代日本政治史における平沼騏一郎研究代表者

    • 研究代表者
      手嶋 泰伸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      福井工業高等専門学校

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「高専教育における教養とは」2019

    • 著者名/発表者名
      原口治(編) 藤田卓郎 手嶋泰伸(他著)
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      有限会社白坂速記事務所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02872
  • [雑誌論文] 第1次山本権兵衛内閣における軍部大臣任用資格改革2022

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      龍谷紀要

      巻: 44 ページ: 49-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00980
  • [雑誌論文] 明治期における『公共財産』観の成立と地域行政―宮城県を事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      福井工業高等専門学校研究紀要 人文・社会科学

      巻: 53 ページ: 15-21

    • NAID

      120006959301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12513
  • [雑誌論文] 高等専門学校における教養教育としての歴史教育2019

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      「高専教育における教養とは」

      巻: 1 ページ: 58-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02872
  • [雑誌論文] 「中央教育審議会からみた高等専門学校制度の成立過程」2018

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      『福井工業高等専門学校研究紀要 人文・社会科学』

      巻: 52 ページ: 23-36

    • NAID

      120006550758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02872
  • [雑誌論文] 終戦期の平沼騏一郎2016

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 第820号 ページ: 48-64

    • NAID

      40020913941

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770232
  • [雑誌論文] ロンドン海軍軍縮問題と平沼騏一郎2016

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 雑誌名

      福井工業高等専門学校紀要人文・社会科学

      巻: 第50号 ページ: 100-106

    • NAID

      120005972196

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770232
  • [学会発表] 中央教育審議会からみた高等専門学校制度の成立過程2017

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 学会等名
      東北史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02872
  • [学会発表] 平沼騏一郎の枢密院議長就任2016

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 学会等名
      東北史学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770232
  • [学会発表] 天皇機関説事件と平沼騏一郎の枢密院議長就任2016

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 学会等名
      戦時法研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770232
  • [学会発表] ロンドン海軍軍縮問題と平沼騏一郎2015

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 学会等名
      東北史学会
    • 発表場所
      東北大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770232
  • [学会発表] 終戦期の平沼騏一郎2015

    • 著者名/発表者名
      手嶋泰伸
    • 学会等名
      仙台近現代史研究会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770232
  • 1.  兒玉 州平 (30644405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒井 一臣 (10467516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保田 裕次 (70747477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  太田 久元 (20881410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 美幸 (40881066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小倉 徳彦 (60908169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 崇史 (20911829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原口 治 (50280384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤田 卓郎 (70735125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中谷 直司 (70573377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi