• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

惠阪 悟  ESAKA SATORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20708979
所属 (現在) 2025年度: 帝塚山大学, 文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 帝塚山大学, 文学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 帝塚山大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連 / 合同審査対象区分:小区分02010:日本文学関連、小区分02020:中国文学関連 / 小区分02020:中国文学関連 / 日本文学
キーワード
研究代表者以外
能楽 / 勧進能 / 神事能 / 能楽史 / 能番組 / 近世 / アーカイブ / 小川尚義 / 台湾日日新報 / 戦前、台湾における能謡会 … もっと見る / 台北能舞台 / 台湾における能狂言 / 近代能楽史の一端 / 大村武 / 台湾能舞台 / 能楽上演 / 謡曲指導者 / 謡曲社中 / 能楽展開 / 植民地 / 能舞台 / 謡曲 / 植民地時期 / 台湾 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  能楽上演記録の集成とデータベース化のための研究:中世~近代の能楽上演史の可視化

    • 研究代表者
      宮本 圭造
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  観世文庫資料を活用した近世中期能楽の実態解明

    • 研究代表者
      横山 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
      小区分02020:中国文学関連
      合同審査対象区分:小区分02010:日本文学関連、小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  日本統治下の台湾における能楽活動の基礎研究ー資料に基く台湾能楽史の構築をめざして

    • 研究代表者
      王 冬蘭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      帝塚山大学

すべて 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 近代能楽史の一端―台湾における能狂言―2018

    • 著者名/発表者名
      惠阪悟
    • 雑誌名

      2018年和漢比較文学検討会論文集(台湾大学日本語文学系刊)

      巻: 1 ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02385
  • [学会発表] 近代能楽史の一端―台湾における能狂言―2018

    • 著者名/発表者名
      惠阪悟
    • 学会等名
      和漢比較文学会海外特別例会(於台湾大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02385
  • 1.  宮本 圭造 (70360253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  王 冬蘭 (80319920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横山 太郎 (90345075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中尾 薫 (30546247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 悠介 (40551502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松岡 心平 (70173812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山中 玲子 (60240058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深澤 希望 (81010395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi