• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森河 由紀弘  Morikawa Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20710239
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22030:地盤工学関連
研究代表者以外
地盤工学
キーワード
研究代表者
既設構造物 / 浮き型格子状地盤改良 / 地中連続壁 / 排水工法 / 戸建て住宅 / 格子状地盤改良 / 液状化対策 / ハイブリット / 排水ドレーン / 過剰間隙水圧消散工法 … もっと見る / 複合型改良体 / 排水性改良体 / 模型実験 / 既設小規模構造物 / 間隙水圧消散工法 / 液状化 … もっと見る
研究代表者以外
補強土問題 / 支持力問題 / 山留め掘削問題 / トンネル掘削問題 / 連成解析 / 補強土 / 繰返し載荷 / 粘性土 / 砂質土 / 地盤の変形と破壊 / 有限要素解析 / 土の構成モデル / 実務設計 / モデル実験 / 数値解析 / 地盤材料の構成モデル / 地盤の破壊 / 地盤の変形 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  排水ドレーンの新しい効果に着目した既設住宅にも適用可能な高機能型液状化対策の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森河 由紀弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  住宅にも経済的に適用可能な複合型改良体による機能性ハイブリッド型液状化対策の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森河 由紀弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  既設構造物対応の経済的なハイブリット型液状化対策(地中連続壁・排水工法)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森河 由紀弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  1948年型地盤工学からの脱却に向けての研究

    • 研究代表者
      中井 照夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 浮き型格子状地盤改良による偏心荷重が作用した既設小規模構造物の液状化被害抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,中井健太郎,前田健一,野田利弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_279-I_288

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_279

    • NAID

      130007980142

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [雑誌論文] 超音波振動を併用した新しい薬液注入工法2020

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,本谷洋二,岡田宙,野口好夫,石田明人
    • 雑誌名

      材料

      巻: 69 号: 1 ページ: 63-68

    • DOI

      10.2472/jsms.69.63

    • NAID

      130007787252

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2020-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [雑誌論文] Numerical Analysis on Mechanism of Dewatering as a mitigation method Against Liquefaction2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa and H. Cho
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol.18, Issue 66 号: 66 ページ: 68-75

    • DOI

      10.21660/2020.66.9407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086, KAKENHI-PROJECT-17H03304
  • [雑誌論文] 小規模な浮き型格子状地盤改良による既設小規模構造物の液状化被害の低減効果2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,中井健太郎,中谷一貴,武田祐輔,前田健一,野田利弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_329-I_339

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_329

    • NAID

      130007795438

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 排水性浮き型格子状地盤改良による再液状化被害への対策効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑昂奈,森河由紀弘,花田響,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04253
  • [学会発表] 排水性の高い浮き形格子状地盤改良による繰返し地震動に対する液状化対策効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑昂奈,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第35回中部地盤工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04253
  • [学会発表] 繰返し地震動に対する排水性浮き型格子状地盤改良の液状化対策効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑昂奈,森河由紀弘,花田響,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04253
  • [学会発表] 排水ドレーンが液状化における過剰間隙水圧の抑制や地盤剛性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      地盤工学会 第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04253
  • [学会発表] 排水性改良体の深度が浮き型格子状地盤改良の液状化対策効果に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会 第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04253
  • [学会発表] 排水改良体を用いた浮き型格子状地盤改良による過剰間隙水圧と地盤変位の抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,中谷一貴,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 不透水性改良体に排水性改良体を組み合わせた浮き型格子状地盤改良による液状化対策2021

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,中谷一貴,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会令和3年全国大会度第76回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした浮き型格子状地盤改良による液状化対策効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第32回中部地盤工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした浮き型格子状地盤改良の傾斜被害抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,高木要,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 浮き型格子状地盤改良による既設小規模構造物の液状化時傾斜被害の抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,中井健太郎,前田健一,野田利弘
    • 学会等名
      第23 回応用力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 液状化に伴う構造物の傾斜被害に着目した浮き型格子状地盤改良の対策効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,高木要,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会令和2年全国大会度第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした排水性浮き型格子状地盤改良による液状化時の傾斜被害抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,前田健一,高木要,佐藤智範
    • 学会等名
      第14回地盤改良シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 超音波振動を用いた効果的な薬液注入2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,本谷洋二,岡田宙,野口好夫,石田明人
    • 学会等名
      地盤工学会 第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした排水性格子状改良の液状化対策効果2019

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会 第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] Applicability of crushed roof tile as ground material2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa, K. Maeda, T. Sato, H. Kamiya
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Geo-Environmental Mechanics 2019(IWS MAURITIUS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 既設小規模構造物を対象とした格子状改良の最適な改良間隔・改良深度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中谷一貴,武田祐輔,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      地盤工学会 第54回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 小規模な格子状地盤改良による液状化被害の低減効果2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,中井健太郎,中谷一貫,武田祐輔,前田健一,野田利弘
    • 学会等名
      土木学会 第22回土木学会応用力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] 破砕瓦の裏込め材としての適用性2019

    • 著者名/発表者名
      森河由紀弘,佐藤智範,前田健一,神谷彦二,進藤祐造
    • 学会等名
      土木学会 第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15086
  • [学会発表] Effective reinforcing method for increasing bearing capacity with geosynthetics2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai t., Shahin H.m., Morikawa Y., Masuda S. & Mio S.
    • 学会等名
      15th ARCSMGE
    • 発表場所
      福岡国際会議場(日本)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289144
  • [学会発表] Bearing capacity of reinforced ground considering fixity conditions of geosynthetics2013

    • 著者名/発表者名
      H. M. Shahin, T. Nakai, Y. Morikawa, S. Masuda, S. Mio & H. Sugiyama
    • 学会等名
      Advance in Foundation Engineering
    • 発表場所
      Singapore,Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289144
  • [学会発表] Reinforcing effect of geosynthetics on bearing capacity2013

    • 著者名/発表者名
      S. Saki, H. M. Shahin, T. Nakai, Y. Morikawa & S. Mio
    • 学会等名
      3rd International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment,
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289144
  • [学会発表] Effect of reinforcement on bearing capacity of foundations

    • 著者名/発表者名
      T. Nakai, H.M. Shahin, Y. Morikawa, S. Masuda and S. Mio
    • 学会等名
      GeoShanghai2014
    • 発表場所
      Shanghai、中国
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289144
  • 1.  中井 照夫 (00110263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  シャヒン ホサイン モハマド (00516495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  檜尾 正也 (00335093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 誠 (90416818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 博一 (50443750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  ホサイン モハマド・シャヒン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi