• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

九十田 千子  Tsukuda Senko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20710263
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学
キーワード
研究代表者
感染症 / ウィルス / HBV / ウイルス / 局在制御 / 宿主因子 / NTCP / 受容体 / B型肝炎ウイルス / B型肝炎
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  B型肝炎ウイルスの感染許容能に関わる宿主因子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      九十田 千子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Encyclopedia of Signaling Molecules, 2nd Edition2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Iwamoto M, Watashi K
    • 総ページ数
      4700
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [図書] Encyclopedia of Signaling Molecules Second Edition -NTCP-2017

    • 著者名/発表者名
      Senko TsukudaMasashi IwamotoKoichi Watashi
    • 出版者
      Springer, Cham
    • ISBN
      9783319671987
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [雑誌論文] Troglitazone Impedes the Oligomerization of Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide and Entry of Hepatitis B Virus Into Hepatocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Fukano Kento、Tsukuda Senko、Oshima Mizuki、Suzuki Ryosuke、Aizaki Hideki、Ohki Mio、Park Sam-Yong、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Sureau Camille、Ogasawara Yuki、Watashi Koichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 3257-3257

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.03257

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09034, KAKENHI-PROJECT-16K08383, KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Concept of Viral Inhibitors via NTCP.2019

    • 著者名/発表者名
      1)Tsukuda S, Fukano K, Watashi K, Wakita T.
    • 雑誌名

      Semin Liver Dis.

      巻: 39 号: 01 ページ: 78-95

    • DOI

      10.1055/s-0038-1676804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] A new strategy to identify hepatitis B virus entry inhibitors by AlphaScreen technology targeting the envelope-receptor interaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Saso W, Tsukuda S, Ohashi H, Fukano K, Morishita R, Matsunaga S, Ohki M, Ryo A, Park SY, Suzuki R, Aizaki H, Muramatsu M, Sureau C, Wakita T, Matano T, Watashi K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 374-379

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.04.187

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-18J14277, KAKENHI-PROJECT-15K09034, KAKENHI-PROJECT-17K15076, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] A Single Adaptive Mutation in Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide Induced by Hepadnaviruses Determines Virus Species Specificity2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Junko S.、Fukano Kento、Iwamoto Masashi、Tsukuda Senko、Suzuki Ryosuke、Aizaki Hideki、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Sureau Camille、Watashi Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 号: 5 ページ: 04132-18

    • DOI

      10.1128/jvi.01432-18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09034, KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-16J40232, KAKENHI-PROJECT-17H04085, KAKENHI-PROJECT-17K15708
  • [雑誌論文] Chemical array system, a platform to identify novel hepatitis B virus entry inhibitors targeting sodium taurocholate cotransporting polypeptide2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Futamura Y, Tsukuda S, Kondoh Y, Sekine T, Hirano H, Fukano K, Ohashi H, Saso W, Morishita R, Matsunaga S, Kawai F, Ryo A, Park S-Y, Suzuki R, Aizaki H, Ohtani N, Sureau C, Wakita T, Osada H, Watashi K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2769-2769

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20987-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05366, KAKENHI-PLANNED-18H05503, KAKENHI-PROJECT-15K09034, KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-26460565, KAKENHI-PROJECT-17H04085, KAKENHI-PROJECT-16H04699
  • [雑誌論文] A new class of hepatitis B and D virus entry inhibitors, proanthocyanidin and its analogs, that directly act on the viral large surface proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Watashi K, Hojima T, Isogawa M, Iwamoto M, Omagari K, Suzuki R, Aizaki H, Kojima S, Sugiyama M, Saito A, Tanaka Y, Mizokami M, Sureau C, Wakita T
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 65 号: 4 ページ: 1104-1116

    • DOI

      10.1002/hep.28952

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03185, KAKENHI-PROJECT-26461015, KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-26460565
  • [雑誌論文] Cyclosporin derivatives inhibit hepatitis B virus entry without interfering with NTCP transporter activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimura S, Watashi K, Fukano K, Peel M, Sluder A, Kawai F, Iwamoto M, Tsukuda S, Takeuchi S J, Miyake T, Sugiyama M, Ogasawara Y, Park SY, Tanaka Y, Kusuhara H, Mizokami M, Sureau C, Wakita T
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 66 号: 4 ページ: 685-692

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2016.11.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03185, KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-26460565, KAKENHI-PROJECT-16J40232, KAKENHI-PROJECT-17K15708
  • [雑誌論文] Fungus-Derived Neoechinulin B as a Novel Antagonist of Liver X Receptor, Identified by Chemical Genetics Using a Hepatitis C Virus Cell Culture System2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Watashi K, Ohashi H, Kamisuki S, Izaguirre-Carbonell J, Kwon AT, Suzuki H, Kataoka M, Tsukuda S, Okada M, Moi ML, Takeuchi T, Arita M, Suzuki R, Aizaki H, Kato T, Suzuki T, Hasegawa H, Takasaki T, Sugawara F, Wakita T
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 90(20) 号: 20 ページ: 9058-74

    • DOI

      10.1128/jvi.00856-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115003, KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-26460565
  • [学会発表] Oligomerization of NTCP induces hepatitis B virus internalization,2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Fukano, Senko Tsukuda, Mio Ohki, Sam-Yong Park, Ryosuke Suzuki, Hideki Aizaki, Masamichi Muramatsu, Takaji Wakita, Yuki Ogasawara, Koichi Watashi,
    • 学会等名
      International HBV Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] 感染培養系を用いたHBV創薬と侵入機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      九十田千子
    • 学会等名
      第13回肝免疫・ウイルス・フロンティア(Liver2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] NTCPを利用したHBV創薬研究およびNTCPを介したHBV侵入機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      九十田千子, 渡士幸一, 小嶋聡一, 脇田隆字
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会 (ConBio2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスを標的とするproanthocyanidinの同定と作用機序の解析2017

    • 著者名/発表者名
      九十田千子、小嶋聡一、脇田隆字
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] 1.Identification of a new class of HBV and HDV entry inhibitor, proanthocyanidin2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Watashi K, Kojima S, Wakita T
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] Retinoid inhibitors abolish the host permissiveness to hepatitis B virus infection by modulating the expression of NTCP2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Watashi K, Iwamoto M, Suzuki R, Aizaki H, Kojima S, Sugiyama M, Saito A, Tanaka Y, Mizokami M, Wakita T
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] Proanthocyanidin and its analogs are new class of HBV and HDV entry inhibitors that target the viral preS1 region2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Watashi K, Hojima T, Isogawa M, Iwamoto M, Suzuki R, Aizaki H, Kojima S, Sugiyama M, Saito A, Tanaka Y, Mizokami M, Wakita T
    • 学会等名
      International meeting on molecular biology of hepatitis B viruses
    • 発表場所
      Yonsei University
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] B型肝炎ウイルスを標的とした新規侵入阻害剤の同定と作用機序の解析2016

    • 著者名/発表者名
      九十田千子, 小嶋聡一, 脇田隆字
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ニューホテルオータニ幕張/東京ベイ幕張ホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] Inhibition of HBV entry process through targeting host and viral molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Watashi K, Hamada Y, Isogawa M, Iwamoto M, Suzuki R, Aizaki H, Kojima S, Sugiyama M, Saito A, Tanaka Y, Mizokami M, Wakita T.
    • 学会等名
      4th Taiwan-Korea-Japan Research Symposium on Hepatitis B Virus
    • 発表場所
      Humanities and Social Sciences Building, Taiwan
    • 年月日
      2016-04-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] Characterization of origomeric flavonoids as a novel class of anti-HBV entry inhibitors that directly target viral envelope protein.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukuda S, Watashi K, Hojima T, Isogawa M, Iwamoto M, Suzuki R, Aizaki H, Kojima S, Sugiyama M, Saito A, Tanaka Y, Mizokami M, Wakita T
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス粒子を直接標的とする侵入阻害剤proanthocyanidin2016

    • 著者名/発表者名
      九十田千子、渡士幸一、濱田義知、齊藤安貴子、五十川正記、田中義正、鈴木亮介、相崎英樹、小嶋聡一、杉山真也、田中靖人、溝上雅史、脇田隆字.
    • 学会等名
      第26回抗ウイルス療法学会総会
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル、名古屋市立大学
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145
  • 1.  相崎 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  脇田 隆字
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  近藤 恭光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi