• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩出 雄亮  SHIODE YUSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20711097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医療開発領域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2021年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2019年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2015年度 – 2017年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学
キーワード
研究代表者
網膜 / ミュラー細胞 / 遺伝子治療 / ボルナウイルス / 上皮間葉転換 / 細胞進展刺激 / iPS細胞 / サイトカイン刺激 / 網膜色素上皮細胞 / メカニカルストレス … もっと見る / 細胞伸展刺激 / 細胞遊走 / 内境界膜弁翻転法 / 神経栄養因子 / 内境界膜 / 黄斑円孔 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  難治性網膜疾患の遺伝子治療を目的としたボルナウイルスベクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      塩出 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  網膜に対するメカニカルストレスの分子生物学的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塩出 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  難治性黄斑円孔の閉鎖過程におけるミュラー細胞の役割:新たな治療法の開発を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      塩出 雄亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] En face image-based classification of diabetic macular edema using swept source optical coherence tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Atsushi、Kanzaki Yuki、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio、Shiode Yusuke、Doi Shinichiro、Takahashi Kosuke、Matoba Ryo、Morizane Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87440-3

    • NAID

      120007037374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] En Face Image-Based Analysis of Epiretinal Membrane Formation after Surgery for Idiopathic Epiretinal Membrane2021

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki Sayumi、Kanzaki Yuki、Doi Shinichiro、Matoba Ryo、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio、Shiode Yusuke、Takahashi Kosuke、Fujiwara Atsushi、Takasu Ippei、Morizane Yuki
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 5 号: 8 ページ: 815-823

    • DOI

      10.1016/j.oret.2020.10.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Assessment of epiretinal membrane formation using en face optical coherence tomography after rhegmatogenous retinal detachment repair2021

    • 著者名/発表者名
      Matoba Ryo、Kanzaki Yuki、Doi Shinichiro、Kanzaki Sayumi、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio Morizane、Shiode Yusuke、Takahashi Kosuke、Morizane Yuki
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 259 号: 9 ページ: 2503-2512

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05118-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Endogenous Bacterial Endophthalmitis Caused by Iliopsoas Abscess2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Weiying、Morizane Yuki、Shiode Yusuke、Tokumasu Kazuki、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio、Doi Shinichiro、Takahashi Kosuke、Matoba Ryo、Otsuka Fumio
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 75 号: 2 ページ: 249-253

    • DOI

      10.18926/AMO/61909

    • NAID

      120007029878

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/61909

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Embedding of Epiretinal Proliferation for a Secondary Lamellar Macular Hole 12 Years after Rhegmatogenous Retinal Detachment Repair2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Miyuki、Kimura Shuhei、Morizane Hosokawa Mio、Shiode Yusuke、Doi Shinichiro、Takahashi Kosuke、Matoba Ryo、Kanzaki Yuki、Morizane Yuki
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 75 号: 3 ページ: 391-395

    • DOI

      10.18926/AMO/62236

    • NAID

      120007089821

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/62236

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Release and extraction of retained subfoveal perfluorocarbon liquid facilitated by subretinal BSS, vibration, and gravity: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kosuke、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio Morizane、Shiode Yusuke、Doi Shinichiro、Matoba Ryo、Kanzaki Yuki、Yonekawa Yoshihiro、Morizane Yuki
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12886-020-01698-1

    • NAID

      120006937510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Effect of rhegmatogenous retinal detachment on preoperative and postoperative retinal sensitivities2020

    • 著者名/発表者名
      Noda Hiroshi、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio Morizane、Shiode Yusuke、Doi Shinichiro、Takahashi Kosuke、Matoba Ryo、Kanzaki Yuki、Fujiwara Atsushi、Morizane Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78693-5

    • NAID

      120006955810

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Interocular symmetry of the foveal avascular zone area in healthy eyes: a swept-source optical coherence tomography angiography study.2020

    • 著者名/発表者名
      Liu M, Fujiwara A, Morizane Y, Kawasaki R, Kimura S, Morizane-Hosokawa M, Shiode Y, Hirano M, Doi S, Toshima S, Takahashi K, Hosogi M, Ma X, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 2 号: 2 ページ: 171-179

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00719-2

    • NAID

      210000170242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] EN FACE IMAGE-BASED ANALYSIS OF RETINAL TRACTION CAUSED BY EPIRETINAL MEMBRANE AND ITS RELATIONSHIP WITH VISUAL FUNCTIONS2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano Masayuki、Morizane Yuki、Kanzaki Yuki、Kimura Shuhei、Hosokawa Mio、Shiode Yusuke、Doi Shinichiro、Toshima Shinji、Takahashi Kosuke、Hosogi Mika、Fujiwara Atsushi、Takasu Ippei、Shiraga Fumio
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 40 号: 7 ページ: 1262-1271

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000002569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] ADVERSE EFFECT OF MACULAR INTRARETINAL HEMORRHAGE ON THE PROGNOSIS OF SUBMACULAR HEMORRHAGE DUE TO RETINAL ARTERIAL MACROANEURYSM RUPTURE2020

    • 著者名/発表者名
      Doi Shinichiro、Kimura Shuhei、Morizane Yuki、Hosokawa Mio M.、Shiode Yusuke、Hirano Masayuki、Toshima Shinji、Takahashi Kosuke、Hosogi Mika、Fujiwara Atsushi、Okanouchi Toshio、Inoue Yasushi、Shiraga Fumio
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 40 号: 5 ページ: 989-997

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000002460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Outcomes of vitrectomy combined with subretinal tissue plasminogen activator injection for submacular hemorrhage associated with polypoidal choroidal vasculopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Morizane Y, Hosokawa MM, Shiode Y, Doi S, Hosogi M, Fujiwara A, Okanouchi T, Inoue Y, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 5 号: 5 ページ: 382-388

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00679-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Two-year Results of Intravitreal Ranibizumab Injections Using a Treat-and-extend Regimen for Macular Edema due to Branch Retinal Vein Occlusion2019

    • 著者名/発表者名
      Hosogi M, Shiode Y, Morizane Y, Kimura S, Hosokawa M, Doi S, Toshima S, Takahashi K, Fujiwara A, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 73 号: 6 ページ: 517-522

    • DOI

      10.18926/AMO/57716

    • NAID

      120006771320

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/57716

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] Results of lamellar macular hole-associated epiretinal proliferation embedding technique for the treatment of degenerative lamellar macular hole.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Morizane Y, Kimura S, Shiode Y, Doi S, Okanouchi T, Takasu I, Inoue Y, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 10 号: 10 ページ: 2147-2154

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04425-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] RELATIONSHIP BETWEEN PREOPERATIVE FOVEAL MICROSTRUCTURE AND VISUAL ACUITY IN MACULA-OFF RHEGMATOGENOUS RETINAL DETACHMENT: Imaging Analysis by Swept Source Optical Coherence Tomography.2019

    • 著者名/発表者名
      Noda H, Kimura S, Morizane Y, Toshima S, Hosokawa MM, Shiode Y, Doi S, Takahashi K, Hosogi M, Fujiwara A, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Retina

      巻: - 号: 10 ページ: 1873-1880

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000002687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [雑誌論文] The Role of Inverted Internal Limiting Membrane Flap in Macular Hole Closure2017

    • 著者名/発表者名
      Shiode Yusuke、Morizane Yuki、Matoba Ryo、Hirano Masayuki、Doi Shinichiro、Toshima Shinji、Takahashi Kosuke、Araki Ryoichi、Kanzaki Yuki、Hosogi Mika、Yonezawa Tomoko、Yoshida Atsushi、Shiraga Fumio
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 58 号: 11 ページ: 4847-4847

    • DOI

      10.1167/iovs.17-21756

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] A novel cell exclusion zone assay with a barrier made from room temperature vulcanizing silicone rubber2017

    • 著者名/発表者名
      Shiode Yusuke、Morizane Yuki、Matoba Ryo、Hirano Masayuki、Doi Shinichiro、Toshima Shinji、Araki Ryoichi、Hosogi Mika、Takahashi Kosuke、Kanzaki Yuki、Yonezawa Tomoko、Shiraga Fumio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 12 ページ: e0190198-e0190198

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Surgical Outcome of Idiopathic Epiretinal Membranes with Intraretinal Cystic Spaces.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiode Y, Morizane Y, Toshima S, Kimura S, Kumase F, Hosokawa M, Hirano M, Doi S, Takahashi K, Hosogi M, Fujiwara A, Shiraga F.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 12 ページ: e0168555-e0168555

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Efficacy of vitrectomy and inner limiting membrane peeling in age-related macular degeneration resistant to anti-vascular endothelial growth factor therapy, with vitreomacular traction or epiretinal membrane.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Morizane Y, Toshima S, Hosogi M, Kumase F, Hosokawa M, Shiode Y, Fujiwara A, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: --

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] CLINICAL CHARACTERISTICS OF IDIOPATHIC FOVEOMACULAR RETINOSCHISIS.2016

    • 著者名/発表者名
      Maruko I, Morizane Y, Kimura S, Shiode Y, Hosokawa M, Sekiryu T, Iida T, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: --

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] COMPARISON OF HALVING THE IRRADIATION TIME OR THE VERTEPORFIN DOSE IN PHOTODYNAMIC THERAPY FOR CHRONIC CENTRAL SEROUS CHORIORETINOPATHY.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiode Y, Morizane Y, Kimura S, Hosokawa M, Kawata T, Doi S, Hosogi M, Fujiwara A, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 12 号: 12 ページ: 2498-2504

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000000621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Six-month results of intravitreal aflibercept injections for patients with polypoidal choroidal vasculopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M, Shiraga F, Yamashita A, Shiragami C, Ono A, Shirakata Y, Kimura S, Shiode Y, Kawata T, Hosogi M, Fujiwara A, Morizane Y.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol.

      巻: 8 号: 8 ページ: 1087-1091

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-305275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Successful displacement of a traumatic submacular hemorrhage in a 13-year-old boy treated by vitrectomy, subretinal injection of tissue plasminogen activator and intravitreal air tamponade: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Doi S, Kimura S, Morizane Y, Shiode Y, Hosokawa M, Hirano M, Hosogi M, Fujiwara A, Miyamoto K, Shiraga F.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol.

      巻: -- 号: 1 ページ: 94-94

    • DOI

      10.1186/s12886-015-0090-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Planned foveal detachment technique for the resolution of diffuse diabetic macular edema.2015

    • 著者名/発表者名
      Morizane Y, Kimura S, Hosokawa M, Shiode Y, Hirano M, Doi S, Hosogi M, Fujiwara A, Inoue Y, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 5 号: 5 ページ: 279-287

    • DOI

      10.1007/s10384-015-0390-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Case report: successful closure of a large macular hole secondary to uveitis using the inverted internal limiting membrane flap technique.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, Morizane Y, Kawata T, Kimura S, Hosokawa M, Shiode Y, Doi S, Hosogi M, Fujiwara A, Shiraga F.
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmol.

      巻: -- 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12886-015-0072-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [雑誌論文] Submacular hemorrhage in polypoidal choroidal vasculopathy treated by vitrectomy and subretinal tissue plasminogen activator.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Morizane Y, Hosokawa M, Shiode Y, Kawata T, Doi S, Matoba R, Hosogi M, Fujiwara A, Inoue Y, Shiraga F.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 4 号: 4 ページ: 683-689

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2014.12.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [学会発表] Effect of persistent subretinal fluid after successful rhegmatogenous retinal detachment surgery on visual acuity - en face image based analysis with swept-source OCT -2019

    • 著者名/発表者名
      Shiode Y, Morizane Y, Kimura S, Hosokawa MM, Doi S, Takahashi K, Matoba R, Kanzaki Y, Fujiwara A, Shiraga F
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan Vitreoretinal Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18844
  • [学会発表] 細胞外基質が細胞遊走に及ぼす影響の評価を目的とした細胞遊走アッセイ2018

    • 著者名/発表者名
      塩出雄亮,森實祐基,平野雅幸,土居真一郎,戸島慎二,荒木亮一,高橋耕介,松前洋,神﨑勇希,細木三佳,米澤朋子,白神史雄
    • 学会等名
      第122回 日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学療法が脈絡膜の厚みと血管密度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      塩出雄亮、森實祐基、木村修平、熊瀬文明、細川海音、土居真一郎、平野雅幸、戸島慎二、高橋耕介、細木三佳、藤原篤之、白神史雄
    • 学会等名
      第55回日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [学会発表] 特発性黄斑上膜にみられる網膜内嚢胞の検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉原佳恵、塩出雄亮、森實祐基、戸島慎二、木村修平、熊瀬文明、細川海音、平野雅幸、土居真一郎、細木三佳、藤原篤之、白神史雄
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症の治療前後の脈絡膜厚および脈絡膜血管密度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      塩出雄亮、森實祐基、木村修平、熊瀬文明、細川海音、土居真一郎、平野雅幸、戸島慎二、細木三佳、藤原篤史、白神史雄
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [学会発表] Muller細胞の増殖、遊走におけるⅣ型コラーゲンの役割2015

    • 著者名/発表者名
      塩出雄亮、森實祐基、的場亮、平野雅幸、土居真一郎、荒木亮一、米澤朋子、白神史雄
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • [学会発表] 特発性黄斑上膜にみられる嚢胞様黄斑浮腫の検討2015

    • 著者名/発表者名
      塩出雄亮、森實祐基、平野雅幸、木村修平、熊瀬文明、細川海音、土居真一郎、戸島慎二、細木三佳、藤原篤史、白神史雄
    • 学会等名
      第54回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20262
  • 1.  森實 祐基 (50432646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  本田 知之 (80402676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  的場 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  平野 雅幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  土居 真一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  戸島 慎二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  高橋 耕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  荒木 亮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  神﨑 勇希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  細木 三佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  米澤 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  吉田 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白神 史雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi