• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢吹 彬憲  Yabuki Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20711104
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋生物環境影響研究センター), グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋生物環境影響研究センター), グループリーダー
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋生物環境影響研究センター), 研究員
2015年度 – 2018年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋生物多様性研究分野, 研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋生物多様性研究分野, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 多様性生物学、人類学およびその関連分野 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
多様性 / 真核微生物 / 系統分類 / 微細構造 / 細胞構造 / 祖先的真核生物 / 高次分類 / 分子系統解析 / RNA編集 / ミトコンドリアゲノム … もっと見る / 新規系統群 / 初期進化 / 新規遺伝子 / ミトコンドリア / 新種記載 / ユーグレノゾア / ディスコーバ / 原生生物 / 飲作用(ピノサイトーシス) / ケルコゾア門 / ディプロネマ綱 / 環境配列 / 浸透栄養 / 新規系統 / 吸収栄養 / 飲作用 / アピコモナス / プロトアルベオラータ / ミゾゾア / 真核微生物の多様性 … もっと見る
研究代表者以外
共生 / 進化 / ゲノム縮退 / 原核生物 / 真核微生物 / メタゲノム / クリプト生物 / 比較ゲノム / 炭酸同化 / 非光合成葉緑体 / メタボローム / トランスクリプトーム / 嫌気性 / 鞭毛虫 / ゲノム解析 / シアノバクテリア / ゲノム縮小進化 / メタバーコーディング / 原生生物 / 微生物多様性 / 原生生物‐細菌共生系 / 生態地理 / 海洋生態系 / 生物多様性 / 細胞内共生 / 原生生物-細菌共生系 / ファゴサイトーシス / CPE代謝(シクロエノール代謝) / 微生物間相互作用 / クロロフィル分解 / プロティスト / 微細藻類 / 藻類食プロティスト / クロロフィルの分解代謝 / クロロフィル / algivorous protists / chlorophyll catabolism / chlorophylls 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ゲノム情報から紐解く水圏堆積物中の嫌気性原生生物の生理・生態

    • 研究代表者
      近藤 竜二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  真核生物ゲノムデータに混入している原核共生体ゲノムの体系的探索

    • 研究代表者
      稲垣 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  “光によらない”葉緑体の炭酸同化能力と進化的原動力を紐解く

    • 研究代表者
      谷藤 吾朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  ディスコーバ生物群の真の多様性把握と祖先真核細胞像のより正確な推定研究代表者

    • 研究代表者
      矢吹 彬憲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海洋微生物多様性の盲点―真核微生物に潜在する原核微生物叢の実態を探る

    • 研究代表者
      中山 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  海洋原生生物に共生する細菌多様性の実態解明

    • 研究代表者
      稲垣 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  真核生物におけるピノサイトーシスメカニズムの保存性と多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢吹 彬憲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      多様性生物学、人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  水圏微生物による光毒素クロロフィルの無毒化メカニズムの究明

    • 研究代表者
      柏山 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  アルベオラータ下界ミゾゾア門内の初期分岐系統に関する分類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢吹 彬憲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原生生物学事典2023

    • 著者名/発表者名
      矢﨑 裕規・新倉 保・猪飼 桂・矢吹 彬憲・永宗 喜三郎・松崎 素道・白鳥 峻志・島野 智之・小林 富美惠(編)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171815
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [雑誌論文] Convergent reductive evolution of cyanobacteria in symbiosis with Dinophysiales dinoflagellates2024

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Takuro、Nomura Mami、Yabuki Akinori、Shiba Kogiku、Inaba Kazuo、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 10.1101/2024.01.11.574452 ページ: 574452-574452

    • DOI

      10.1101/2024.01.11.574452

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203, KAKENHI-PROJECT-23K27226
  • [雑誌論文] Encyclopedia of Family A DNA Polymerases Localized in Organelles: Evolutionary Contribution of Bacteria Including the Proto-Mitochondrion2024

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryo、Hirakawa Yoshihisa、Yabuki Akinori、Kim Eunsoo、Yazaki Euki、Kamikawa Ryoma、Nakano Kentaro、Elias Marek、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 41 号: 2

    • DOI

      10.1093/molbev/msae014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0401, KAKENHI-PROJECT-18KK0203, KAKENHI-PROJECT-19H03280, KAKENHI-PROJECT-19H03274, KAKENHI-PROJECT-23K27226
  • [雑誌論文] The copy number of the eukaryotic rRNA gene can be counted comprehensively2024

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Akinori、Hoshino Tatsuhiko、Nakamura Tamiko、Mizuno Keiko
    • 雑誌名

      MicrobiologyOpen

      巻: 13 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1002/mbo3.1399

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [雑誌論文] The First Identification of a Narnavirus in Bigyra, a Marine Protist2023

    • 著者名/発表者名
      Chiba Yuto、Yabuki Akinori、Takaki Yoshihiro、Nunoura Takuro、Urayama Syun-ichi、Hagiwara Daisuke
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 38 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME22077

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792, KAKENHI-PROJECT-21J10873
  • [雑誌論文] Podomonas kaiyoae n. sp., a novel apusomonad growing axenically2022

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Akinori、Tame Akihiro、Mizuno Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 70 号: 2

    • DOI

      10.1111/jeu.12946

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [雑誌論文] The closest lineage of Archaeplastida is revealed by phylogenomics analyses that include Microheliella maris2022

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Euki、Yabuki Akinori、Imaizumi Ayaka、Kume Keitaro、Hashimoto Tetsuo、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 12 号: 4 ページ: 210376-210376

    • DOI

      10.1098/rsob.210376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [雑誌論文] Microheliella maris possesses the most gene-rich mitochondrial genome in Diaphoretickes2022

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Euki、Yabuki Akinori、Nishimura Yuki、Shiratori Takashi、Hashimoto Tetsuo、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 10 ページ: 1030570-1030570

    • DOI

      10.3389/fevo.2022.1030570

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792, KAKENHI-PROJECT-18KK0203, KAKENHI-PUBLICLY-22H04881
  • [雑誌論文] Phylogenomics invokes the clade housing Cryptista, Archaeplastida, and Microheliella maris2021

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Euki、Yabuki Akinori、Imaizumi Ayaka、Kume Keitaro、Hashimoto Tetsuo、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.08.29.458128

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [雑誌論文] Morphology, ultrastructure, and phylogeny of two novel species of Ventrifissura (V. oblonga n. sp. and V. velata n. sp., Thecofilosea, Cercozoa)2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Akinori Yabuki, Ken-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Protist

      巻: - 号: 3 ページ: 125731-125731

    • DOI

      10.1016/j.protis.2020.125731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [雑誌論文] Inventory and Evolution of Mitochondrion-localized Family A DNA Polymerases in Euglenozoa2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Harada, Yoshihisa Hirakawa, Akinori Yabuki, Yuichiro, Kashiyama, Moe Maruyama, Onuma Ryo, Petr Soukal, Shinya Miyagishima, Vladimir Hampl, Goro Tanifuji, Yuji Inagaki
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 号: 4 ページ: 257-257

    • DOI

      10.3390/pathogens9040257

    • NAID

      120007127758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06358, KAKENHI-PROJECT-18KK0203, KAKENHI-PROJECT-19H03280, KAKENHI-PROJECT-17K19434, KAKENHI-PROJECT-17H03723
  • [雑誌論文] Morphological, Ultrastructural, Motility and Evolutionary Characterization of Two New Hemistasiidae Species2019

    • 著者名/発表者名
      Prokopchuk Galina、Tashyreva Daria、Yabuki Akinori、Horak Ales、Masarova Petra、Lukes Julius
    • 雑誌名

      Protist

      巻: - 号: 3 ページ: 259-282

    • DOI

      10.1016/j.protis.2019.04.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [雑誌論文] Phylogeny and Morphology of New Diplonemids from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tashyreva Daria、Prokopchuk Galina、Yabuki Akinori、Kaur Binnypreet、Faktorova Drahomira、Votypka Jan、Kusaka Chiho、Fujikura Katsunori、Shiratori Takashi、Ishida Ken-Ichiro、Horak Ales、Lukes Julius
    • 雑誌名

      PROTIST

      巻: 169 号: 2 ページ: 158-179

    • DOI

      10.1016/j.protis.2018.02.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434, KAKENHI-PROJECT-18J02091
  • [雑誌論文] Life Cycle, Ultrastructure, and Phylogeny of New Diplonemids and Their Endosymbiotic Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Tashyreva Daria、Prokopchuk Galina、Votypka Jan、Yabuki Akinori、Horak Ales、Lukes Julius
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 9 号: 2

    • DOI

      10.1128/mbio.02447-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [雑誌論文] Ophirina amphinema n. gen., n. sp., a New Deeply Branching Discobid with Phylogenetic Affinity to Jakobids2018

    • 著者名/発表者名
      Yabuki Akinori、Gyaltshen Yangtsho、Heiss Aaron A.、Fujikura Katsunori、Kim Eunsoo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34504-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [雑誌論文] Phylogeny and Reclassification of Hemistasia phaeocysticola (Scherffel) Elbrachter & Schnepf, 1996.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabuki A. and Tame A.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology.

      巻: 62 号: 3 ページ: 426-429

    • DOI

      10.1111/jeu.12191

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • [学会発表] 多様性と存在量を同時に推定する環境DNA解析手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲,星野辰彦,中村多実子,水野恵子
    • 学会等名
      日本藻類学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [学会発表] Evolution and switching of mitochondrion-localized DNA polymerases in Euglenozoa.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Harada, Yoshihisa Hirakawa, Akinori Yabuki, Ensoo Kim, Euki Yazaki, Ryoma Kamikawa, Kentaro Nakano, Marek Elias, Yuji Inagaki
    • 学会等名
      3rd Annual International Congress on Euglenoids 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] 細胞サイズ別環境 DNA を用いた共生性シアノバクテリアの探索2023

    • 著者名/発表者名
      宮本知世, 矢吹彬憲, 野村真未, 柴小菊, 稲葉一男, 稲垣祐司, 中山卓郎
    • 学会等名
      日本共生生物学会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27226
  • [学会発表] 寄生性原生生物アセトスポラ類より新たに見出されたRNA編集とその進化2023

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲, 藤井千早, 矢﨑裕規, 多米晃弘, 水野恵子, 大林由美子, 高尾祥丈
    • 学会等名
      日本原生生物学会 日本寄生虫学会東日本支部 日本衛生動物学会東日本支部 3 学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [学会発表] Evolution and switching of mitochondrion-localized DNA polymerases in Euglenozoa.2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Harada, Yoshihisa Hirakawa, Akinori Yabuki, Ensoo Kim, Euki Yazaki, Ryoma Kamikawa, Kentaro Nakano, Marek Elias, Yuji Inagaki
    • 学会等名
      3rd Annual International Congress on Euglenoids 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27226
  • [学会発表] Mitochondrial RNA editing in ascetosporean amoebae2023

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yabuki, Chihaya Fujii, Euki Yazaki, Akihiro Tame, Keiko Mizuno, Yumiko Obayashi and Yoshitake Takao
    • 学会等名
      IX European Congress of Protistology & Annual Congress of the International Society of Protistologists (ECOP/ISOP 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [学会発表] 細胞サイズ別環境 DNA を用いた共生性シアノバクテリアの探索2023

    • 著者名/発表者名
      宮本知世, 矢吹彬憲, 野村真未, 柴小菊, 稲葉一男, 稲垣祐司, 中山卓郎
    • 学会等名
      日本共生生物学会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] Biosynthesis of chlorophyll-related pigments in non-photosynthetic algae2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Kayama・Akinori Yabuki,・Yusuke Kinoshita・ Mami Nomura,・Hideaki Miyashita・Shigeki Mayama・Goro Tanifuji・Yuichiro Kashiyama・Ryoma Kamikawa
    • 学会等名
      International Society of Protistologist
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21334
  • [学会発表] 新奇ミトコンドリア局在DNAポリメラーゼが示唆するマラウィモナス類、アンキロモナス類、ディスコバ類の近縁性と真核生物のルート2022

    • 著者名/発表者名
      原田亮,Marek Elias,中野健太郎,白鳥隆志,矢吹彬憲,Ensoo Kim,石田健一郎,稲垣祐司.
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会東日本支部大会・日本共生生物学会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] 非光合成クリプトモナスは炭素固定能力を維持する2022

    • 著者名/発表者名
      谷藤吾朗・松田真実・吉田崇伸・矢吹彬憲・伊藤元雄・石谷佳之・野牧秀隆・神川龍馬・蓮沼誠久・柏山祐一郎
    • 学会等名
      日本寄生虫学会東日本支部大会・日本共生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21334
  • [学会発表] 真核生物の大系統と初期細胞像の理解2022

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲
    • 学会等名
      国立環境研究所 所内セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [学会発表] 新規アセトスポラ綱原生生物が持つミトコンドリアRNA編集2021

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲,藤井千早,大林由美子,高尾祥丈
    • 学会等名
      第5回日本共生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [学会発表] Microheriella maris units Archaeplastida and Cryptista in phylogenomics2021

    • 著者名/発表者名
      Euki Yazaki, Akinori Yabuki, Ayaka Imaizumi, Keitaro Kume, Tetsuo Hashimoto, Yuji Inagaki
    • 学会等名
      Asican Congress of Protistology IV
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] 非光合成性藻類におけるclpC遺伝子の有無を介した色素体ゲノム喪失に対する機能的制約2020

    • 著者名/発表者名
      加山 基、矢吹彬憲、宮下英明、神川龍馬
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] ディスコバ生物群,マラウィモナス類,アンキロモナス類が保持する新奇ミトコンドリア局在DNAポリメラーゼ.2020

    • 著者名/発表者名
      原田亮, 中野賢太郎, 矢吹彬憲, 白鳥峻志, Ensoo Kim, 稲垣祐司
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] エンドヘレア太陽虫Microheliella marisの系統的位置とミトコンドリアゲノム.2020

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲, 矢﨑裕規, 今泉彩香, 白鳥峻志, 久米慶太郎, 橋本哲男, 稲垣祐司
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] エンドへレア太陽虫Microheliella marisの系統的位置とミトコンドリアゲノム2020

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲,矢崎裕規,白鳥峻志,今泉朱夏,久米慶太郎,橋本哲男,稲垣祐司
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] Expanding Cryptista, illuminated by the study of Microheliella maris.2020

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yabuki
    • 学会等名
      ESOP 2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06792
  • [学会発表] 新奇ミトコンドリア局在DNAポリメラーゼは新たな真核生物高次系統群を示唆するか?2020

    • 著者名/発表者名
      原田亮,中野賢太郎,矢吹彬憲,白鳥峻志,Ensoo Kim,稲垣祐司
    • 学会等名
      第17回原生生物・寄生虫・進化セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] 新規ケルコゾア生物YPF1514株(テコフィローセア綱)の分類学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤井千早、白鳥崚志、矢吹彬憲
    • 学会等名
      第52回日本原生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] ユーグレノゾアにおけるミトコンドリア局在DNAポリメラーゼの進化.2019

    • 著者名/発表者名
      原田亮, 平川泰久, 矢吹彬憲, 柏山祐一郎, 丸山萌, 大沼亮, Vlademir Hampl, 谷藤吾朗, 稲垣祐司
    • 学会等名
      第52回日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] Phylogenomic analysis assessing the position of "orphans" including Microheliella maris.2019

    • 著者名/発表者名
      Euki Yazaki, Ayaka Imaizumi, Keitaro Kume, Takashi Shiratori, Tetsuo Hashimoto, Akinori Yabuki, Ken-ichiro Ishida, Yuji Inagaki.
    • 学会等名
      VIII European Congress of Protistology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] フィロジェノミック解析により推測されたMicroheliella marisの系統的位置.2019

    • 著者名/発表者名
      矢﨑裕規, 今泉彩香, 久米慶太郎, 白鳥峻志, 橋本哲男, 矢吹彬憲, 石田健一郎, 稲垣祐司
    • 学会等名
      第3回日本共生学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] ユーグレノゾアにおけるミトコンドリア局在DNAポリメラーゼの進化2019

    • 著者名/発表者名
      原田 亮、平川泰久、矢吹彬憲、柏山祐一郎、谷藤吾郎、大沼 亮、Vladimir Hampl、稲垣祐司
    • 学会等名
      第52回日本原生生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] A novel type of mitochondrion-localized DNA polymerase unites 'orphan eukaryotes' into a new 'super-group'.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Harada, Kentaro Nakano, Akinori Yabuki, Yuji Inagaki
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203
  • [学会発表] Orphan protistology, accelerating in JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Akinori Yabuki, Euki Yazaki, Yuki Nishimura, Moriya Ohkuma, Katsunori Fujikura, Tetsuo Hashimoto, Yuji Inagaki, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      第2回日韓合同原生生物学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] 吸収栄養性ケルコゾア生物の驚くべき多様性2018

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲、白鳥峻志、藤井千早、藤倉克則
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] 原生生物嗅覚学はじめました。2018

    • 著者名/発表者名
      矢吹 彬憲,伊左治 雄太,菅 寿美,伊東 薫,中村 多実子,大河内 直彦,藤倉 克則
    • 学会等名
      第51回日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19434
  • [学会発表] 一大未知生物群プランクトン性ディプロネマ類(ユーグレノゾア)の多様性解明に向けた研究2016

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲,日下智保,藤倉克則
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部,東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • [学会発表] Mitochondrial genome architecture of a newly identified diplonemid Hemistasia phaeocysticola2015

    • 著者名/発表者名
      Akinori YABUKI, Chiho KUSAKA
    • 学会等名
      The Society for General Microbiology Annual Conference 2015
    • 発表場所
      バーミンガムICC, UK
    • 年月日
      2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • [学会発表] Hemistasia phaeocysticolaのミトコンドリアゲノムにコードされた遺伝子の構造に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      矢吹 彬憲,谷藤 吾朗,日下 智保,瀧下 清貴,藤倉 克則
    • 学会等名
      第 48 回日本原生生物学会大会
    • 発表場所
      国立感染症研究所戸山庁舎,東京都新宿区
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • [学会発表] Mitochondrial genome architecture of a newly identified diplonemid Hemistasia phaeocysticola.

    • 著者名/発表者名
      Yabuki A. and Kusaka C.
    • 学会等名
      The Society for General Microbiology Annual Conference 2015
    • 発表場所
      the ICC Birmingham, the UK
    • 年月日
      2015-03-30 – 2015-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • [学会発表] “みなしご”原生生物の研究よりあぶり出される真核生物進化.

    • 著者名/発表者名
      矢吹 彬憲
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会 原生生物学会出張シンポジウム「原生生物における多様性と普遍性」
    • 発表場所
      杏林大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • [学会発表] Hemistasia phaeocysticola (Euglenozoa)のミトコンドリア遺伝子の構造とtrans-splicingに関する研究.

    • 著者名/発表者名
      矢吹 彬憲
    • 学会等名
      第3回マトリョーシカ型生物学研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840133
  • 1.  中山 卓郎 (70583508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  稲垣 祐司 (50387958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  谷藤 吾朗 (70438480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  石田 健一郎 (30282198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  柏山 祐一郎 (00611782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Kevin Wakeman (70760221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中澤 昌美 (90343417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 亜紀子 (30466601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石谷 佳之 (60772043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白鳥 峻志 (70800621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  野村 真未 (40770342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 竜二 (30244528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  片岡 剛文 (10533482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蓮沼 誠久 (20529606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  伊藤 元雄 (40606109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  天笠 俊之 (70314531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  日下 智保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  多米 晃裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  自見 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平川 泰久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi