• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 智博  Tomohiro TANAKA)

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20711667
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
2022年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授
2020年度 – 2021年度: 東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 助教
2016年度 – 2017年度: 公益財団法人野口研究所, 研究部, 研究員
2013年度 – 2014年度: 東京理科大学, 薬学部, ポストドクトラル研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 創薬化学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
ホウ素クラスター / メディシナルケミストリー / 亜鉛錯体 / グルコーストランスポータ / ホウ素中性子線補足療法 / カチオン性ポリマー / キャリア分子 / BSH / ホウ素中性子線捕捉療法 / 銅イオン検出 … もっと見る / 薬学 / 銅(II)イオン / カルボラン / ホウ素MRI / キラル分子 / 酵素反応 / チオール / リン酸化酵素 / 水溶性 / バイオミメティック / ロタキサン / 分子機械 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  静電的相互作用に基づくがん標的中分子キャリアの創出と次世代放射線療法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  グルコース輸送体を標的とするBNCT用ホウ素クラスターキャリア分子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      岡山大学
      東京理科大学
  •  銅(II)イオン検出のためのシグナル増幅系11B NMR/MRIプローブの創製研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      公益財団法人野口研究所
  •  キラルな軸を有するらせん状に運動するロタキサン分子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      田中 智博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effect of N-Benzyl Group in Indole Scaffold of Thiosemicarbazones on the Biological Activity of Their Pd(II) Complexes: DFT, Biomolecular Interaction, in Silico Docking, ADME and Cytotoxicity Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Nithya Balakrishnan, Jebiti Haribabu, Rahime Eshaghimalekshah, Srividya Swaminathan, Chandrasekar Balachandran, Nattamai S.P. Bhuvanesh, Shin Aoki, Ramasamy Karvembu,
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 534 号: 5

    • DOI

      10.1002/ejic.202100949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05712, KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [雑誌論文] Development of Metallosupramolecular Phosphatases Based on Combinatorial Self-Assembly of Metal Complexes and Organic Building Blocks for Catalytic Hydrolysis of Phosphate Monoesters2021

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, A. B. Rahman, Y. Hisamatsu, Y. Miyazawa, M. Zulkefeli, Y. Saga, and Tomohiro Tanaka
    • 雑誌名

      Results in Chemistry (a joint special issue with Inorganica Chimica Acta)

      巻: 3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [雑誌論文] Isohamnetin Promotes 53BP1 Recruitment through the Enhancement of ATM Phosphorylation and Protects Mice from Radiation Gastrointestinal Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nishiyama, Akinori Morita, Shogo Tatsuta, Misaki Kanamaru, Masahiro Sakaue, Kenta Ueda, Manami Shono, Rie Fujita, Bing Wang, Yoshio Hosoi, Shin Aoki and Takeshi Sugai
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 号: 12 ページ: 8523-8544

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c00445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05712, KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [雑誌論文] Potential Anti-COVID-19 Agents, Cepharanthine and Nelfinavir, and Their Usage for Combination Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohashi, K. Watashi, W. Saso, K. Shionoya, et al.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 4 ページ: 335-337

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102367

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05712, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-19J12155, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-19J21455, KAKENHI-PROJECT-18K07055, KAKENHI-PROJECT-20K05755, KAKENHI-PROJECT-20K16267, KAKENHI-PROJECT-23K21721
  • [雑誌論文] Potential Anti-COVID-19 Agents, Cepharanthine and Nelfinavir, and Their Usage for Combination Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohashi, K. Watashi, T. Tanaka, S. Aoki 他26名
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [雑誌論文] Crystal structures of fukutin-related protein (FKRP), a ribitol-phosphate transferase related to muscular dystrophy.2020

    • 著者名/発表者名
      N. Kuwabara, R. Imae, H. Manya, T. Tanaka, M. Mizuno, H. Tsumoto, M. Kanagawa, K. Kobayashi, T. Toda, T. Senda, T. Endo & R. Kato
    • 雑誌名

      NAT COMMUN

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [雑誌論文] Bivalent 14-mer Peptide Ligands of CXCR4 with Polyproline Linkers with Anti-Chemotactic Activity against Jurkat Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Toru Aoki, Wataru Nomura, Hirokazu Tamamura
    • 雑誌名

      J. Pept. Sci.

      巻: 印刷中 号: 7-8 ページ: 574-580

    • DOI

      10.1002/psc.2946

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01420, KAKENHI-PROJECT-16K01931, KAKENHI-PROJECT-16K18915, KAKENHI-PROJECT-15H04652, KAKENHI-PROJECT-16K15139
  • [雑誌論文] Concise and Versatile Synthesis of Sulfoquinovosyl Acyl Glycerol Derivatives for Biological Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Yasuhiro Sawamoto, and Shin Aoki
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 6 ページ: 566-572

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00135

    • NAID

      130005686027

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08225, KAKENHI-PROJECT-16K18915
  • [雑誌論文] 11B NMR Probes of Copper(II): Finding and Implications of the Cu2+-Promoted Decomposition of ortho-Carborane Deriviatives.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Yukiko Nishiura, Rikita Araki, Takaomi Saido, Ryo Abe and Shin Aoki,
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry,

      巻: 2016 号: 12 ページ: 1819-1834

    • DOI

      10.1002/ejic.201600117

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460156, KAKENHI-PROJECT-16K18915
  • [雑誌論文] 11B NMR/MRI Sensing of Copper(II) Ions In Vitro by the Decomposition of a Hybrid Compound of a nido-o-Carborane and a Metal Chelator2016

    • 著者名/発表者名
      omohiro Tanaka, Rikita Araki, Takaomi Saido, Ryo Abe, and Shin Aoki
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: - 号: 20 ページ: 3330-3337

    • DOI

      10.1002/ejic.201600346

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460156, KAKENHI-PROJECT-16K18915
  • [産業財産権] 抗SARS-CoV-2薬2021

    • 発明者名
      馬場昌範、岡本美佳、外山政明、青木伸、田中智博、横井健汰
    • 権利者名
      馬場昌範、岡本美佳、外山政明、青木伸、田中智博、横井健汰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] ホウ素中性子線捕捉療法のための BSH/CPナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中智博、上田大貴、鈴木実、櫻井良憲、上田真史、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] 抗マラリア薬アモジアキンをリード化合物とした抗SARS-CoV-2治療薬の創製2022

    • 著者名/発表者名
      田中智博、横井健汰、佐藤秀哉、森田都望恵、岡本実佳、外山政明、馬場昌範、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Development of Nanoparticle Composed of BSH and Cationic Polymer for Boron Neutron Capture Therapy (BNCT)2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka
    • 学会等名
      icpac kota kinabalu 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Development of Boron-containing Macrocyclic Polyamines and Their Zn(Ⅱ) Complexes for Boron Neutron Capture Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      上田大貴 、田中智博 、鈴木実 、青木伸
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] 選択的セロトニン再取り込み阻害薬SSRIの抗炎症効果の解明2021

    • 著者名/発表者名
      竹中洋平、北畠和己、田中智博、青木伸、月本光俊
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Development of Nanoparticle Composed of BSH and Cationic Polymer for Boron Neutron Capture Therapy (BNCT)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Hiroki Ueda, Shin Aoki, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Development of Light-driven Molecular Machines that Perform Unidirectional Motion2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shibauchi, Ong Yong Liang, Mohd Zulkefeli, Tomohiro Tanaka, Shin Aoki
    • 学会等名
      2020/2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2020/2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Development of Boron-containing Macrocyclic Polyamine Derivatives for Boron Neutron Capture Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ueda, Taiki Itoh, Kosuke Mizuno, Tomohiro Tanaka, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai, and Shin Aoki
    • 学会等名
      2020/2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2020/2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Design, Synthesis, and BNCT (Boron Neutron Capture Therapy) Activity of Boron-Containing Macrocyclic Polyamines2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ueda, Minoru Suzuki, Tomohiro Tanaka, Shin Aoki
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] 情報科学及び機械工学と連携した抗SARS-CoV-2治療薬の設計及び合成2021

    • 著者名/発表者名
      内山 遥、田中 智博、大橋 啓史、塩野谷 果歩、渡士 幸一、倉持 幸司、秋本 康平、竹村 裕、岡本 実佳、外山 政明、馬場 昌範、青木 伸
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Design and Synthesis of Poly(2,2’-bipyridyl) Ligands Directed toward Chelation Therapy of Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Masumi Hirose, Zhu Jun Jie, Chandrasekar Balacahndran, Tomohiro Tanaka, Yosuke Hisamatsu, Yasuyuki Yamada, Shin Aoki
    • 学会等名
      International Research Network Initiative (IRNI) and 8th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2021 (iPoPS2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Design, Synthesis, and Antiviral Activity of Anti-SARS-CoV-2 Agents in Interdisciplinary Research2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Uchiyama, Mayuka Nii, Tomohiro Tanaka, Kohei Akimoto, Hiroshi Takemura, Kaho Shionoya, Hirofumi Ohashi, Koichi Watashi, and Shin Aoki
    • 学会等名
      2020/2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2020/2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Mefloquine Has a Potent Antiviral Activity against Severe Acute Respiratory Syndrome Related Coronavirus 22021

    • 著者名/発表者名
      Kaho Shionoya, Masako Yamasaki, Shoya Iwanami, Yusuke Ito, Shuetsu Fukushi, Hirofumi Ohashi, Wakana Saso, Tomohiro Tanaka, Shin Aoki, Kouji Kuramochi, Shingo Iwami, Yoshimasa Takahashi, Tadaki Suzuki, Masamichi Muramatsu, Makoto Takeda, Takaji Wakita and Koichi Watashi
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のための新規ポリアミン誘導体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      上田大貴 、田中智博 、鈴木実 、青木伸
    • 学会等名
      第30回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Development of Nanoparticle Composed of BSH and Cationic Polymer for Boron Neutron Capture Therapy (BNCT)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Hiroki Ueda, Shin Aoki, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai
    • 学会等名
      2020/2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2020/2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] cis型アゾベンゼンを含むキラル大環状化合物の合成と異性化反応の検討2021

    • 著者名/発表者名
      芝内涼太、田中智博、青木伸
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のための新規ポリアミン誘導体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      〇上田大貴 1、田中智博 1、鈴木実 2、櫻井良憲 2、青木伸 1,3(1東京理大薬、2京大複合研、 3東京理大総合研究院)
    • 学会等名
      日本薬学会第141回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] カチオン性ポリマーを用いたホウ素中性子線捕捉療法のためのBSH含有ナノ粒子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      〇田中智博 1、上田大貴 1、鈴木実 2、櫻井良憲 2、青木伸 1,3(1東京理大薬、2京大複合研、 3東京理大総合研究院)
    • 学会等名
      日本薬学会第141回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] Design, Synthesis, and Anti-SARS-CoV-2 Activity of Amodiaquine Analogs2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Morita, Tomohiro Tanaka, Kenta Yokoi, Hidetoshi Sato, Mika Okamoto, Masaaki Toyama, Masanori Baba, and Shin Aoki
    • 学会等名
      2020/2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACICHEM2020/2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法を指向したBSH含有ナノ粒子の開発2020

    • 著者名/発表者名
      〇田中智博 1、上田大貴 1、鈴木実 2、櫻井良憲 2、青木伸 1,3(1東京理大薬、2京大複合研、 3東京理大総合研究院)
    • 学会等名
      京都大学複合原子力科学研究所 第55回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のためのポリアミン誘導体の創製2020

    • 著者名/発表者名
      〇上田大貴 1、田中智博 1、鈴木実 2、櫻井良憲 2、青木伸 1,3(1東京理大薬、2京大複合研、 3東京理大総合研究院)
    • 学会等名
      京都大学複合原子力科学研究所 第55回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] BNCT 用ポリアミン誘導体の設計・合成および生物学的評価2020

    • 著者名/発表者名
      〇上田大貴 1、田中智博 1、鈴木実 2、櫻井良憲 2、青木伸 1,3(1東京理大薬、2京大複合研、 3東京理大総合研究院)
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] ホウ素中性子線捕捉療法のための BSH 含有ナノ粒子の創製2020

    • 著者名/発表者名
      〇田中智博 1、上田大貴 1、鈴木実 2、櫻井良憲 2、青木伸 1,3(1東京理大薬、2京大複合研、 3東京理大総合研究院)
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05755
  • [学会発表] 糖水酸基をBoc基で保護した糖アミノ酸を用いた糖ペプチドの効率的合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中智博、杉原礼子、白石美香、松田昭生、水野真盛
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18915
  • [学会発表] Synthesis of Glycopeptide Using Boc Group For the Protection of Carbohydrate Hydroxyl Groups2017

    • 著者名/発表者名
      田中智博、杉原礼子、白石美香、松田昭生、水野真盛
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18915
  • [学会発表] カルボラン分解反応を利用した銅 (II) イオン検出のための 11 B NMR/MRI プローブの 設計と合成2016

    • 著者名/発表者名
      田中 智博、西浦由希子、田村佳、荒木力太、西道隆臣、安部良、青木伸
    • 学会等名
      反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18915
  • [学会発表] りん酸化を駆動力として構造が変化する分子シャトルの設計と合成2014

    • 著者名/発表者名
      2) 大田麻人、田中智博、久松洋介、青木伸、、2014年3月 (予定)
    • 学会等名
      日本薬学会第134年
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893259
  • [学会発表] 金属イオンによる o-carborane 骨格分解反応の発見と応

    • 著者名/発表者名
      田中智博、西浦由希子、久松洋介、荒木力太、西道高臣、安部良、青木伸
    • 学会等名
      薬学会第135回年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893259
  • [学会発表] シクロデキストリン及び亜鉛錯体を有するロタキサンの設計と合成

    • 著者名/発表者名
      大田麻人、田中智博、久松洋介、青木伸
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893259
  • [学会発表] 放射線増感剤 Sulfoquinovosyl acylglycerol (SQAG) およびその 誘導体の新合成 ルート と放射線増感作用機構の解

    • 著者名/発表者名
      澤本 泰宏、田中 智博、久保田 昭、前田 彩、梅澤 雅和、久松 洋介、玉井 郁巳、坂口 謙吾、青木 伸
    • 学会等名
      薬学会第135回年会
    • 発表場所
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893259
  • 1.  野村 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  安部 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  西道 隆臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  青木 伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi