• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長嶋 大地  NAGASHIMA Daichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20713720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 講師
2020年度 – 2022年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 昭和大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
神経毒性 / アクリルアミド / NMN / ニコチンアミドモノヌクレオチド / MAPK / 酸化ストレス / α-リポ酸 / プロテオミクス / プロテオーム解析
研究代表者以外
卵巣摘出 … もっと見る / 発達障害 / マイクロダイアリシス / 不安様行動 / 社会性行動 / OVX / ラクトフェリン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経軸索損傷モデルに対するニコチンアミドモノヌクレオチドの新規薬理作用の探索研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 大地
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  雌性モデルマウスを用いた発達障害様行動に対するラクトフェリンの効果

    • 研究代表者
      出雲 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  acrylamide誘発神経毒性に対するα-リポ酸の有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 大地
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  アクリルアミド神経毒性発現機序の解明および、ビタミンB1による治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長嶋 大地
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nicotinamide Mononucleotide (NMN) Enhances Neurite Outgrowth Comparable to Nerve Growth Factor (NGF) in PC12 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Nagashima、Akane Nakagawa、Chisa Matsubara、Noa Mizukami、Megumi Frukawa、Yasuo Watanabe、Nobuo Izumo
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 102 ページ: 63-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [雑誌論文] Effect of Coriander on H2O2-induced Oxidative Stress in PC12 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Nagashima、Chisa Matsubara、Noa Mizukami、Akane Nakagawa、Megumi Furukawa、Masahiro Toho、Ryoken Aoki、Yasuo Watanabe、Nobuo Izumo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Medical Research

      巻: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.37191/mapsci-2582-4333-4(3)-115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [雑誌論文] Acrylamide reduced neurite outgrowth by suppressing p44/42 expression levels in PC12 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Daichi、Izumo Nobuo、Yamauchi Takenori、Okubo Shigeko、Yamano Yuko
    • 雑誌名

      Safety and Health at Work

      巻: 13 ページ: S160-S160

    • DOI

      10.1016/j.shaw.2021.12.1251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [雑誌論文] Human Recombinant Lactoferrin Promotes Differentiation and Calcification on MC3T3-E1 Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Daichi、Ishibashi Yukiko、Kawaguchi Sachiko、Furukawa Megumi、Toho Masahiro、Ohno Megumi、Nitto Takeaki、Izumo Nobuo
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 15 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics15010060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [雑誌論文] Quantification of bromide ion in biological samples using headspace gas chromatography-mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Takenori、Nagashima Daichi、Okubo Shigeko、Kokaze Akatsuki、Yamano Yuko
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 63 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12274

    • NAID

      130008120338

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [雑誌論文] Zinc-containing Mohs’ paste affects blood flow and angiogenesis suppression2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Daichi、Furukawa Megumi、Yamano Yuko、Yamauchi Takenori、Okubo Shigeko、Toho Masahiro、Ito Yoshihisa、Izumo Nobuo
    • 雑誌名

      DARU Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 29 号: 2 ページ: 321-328

    • DOI

      10.1007/s40199-021-00409-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [雑誌論文] Role of microglial activation and neuroinflammation in neurotoxicity of acrylamide in vivo and in vitro2019

    • 著者名/発表者名
      Zong Cai, Hasegawa Rieka, Urushitani Makoto, Zhang Lingyi, Nagashima Daichi, Sakurai Toshihiro, Ichihara Sahoko, Ohsako Seiichiro, Ichihara Gaku
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 2007-2019

    • DOI

      10.1007/s00204-019-02471-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02965, KAKENHI-PROJECT-17H07105, KAKENHI-PROJECT-19H04279
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of hippocampal proteins in acrylamide-exposed Wistar rats2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Nagashima、Lingyi Zhang、Yuki Kitamura、Sahoko Ichihara、Eri Watanabe、Cai Zong、Yuko Yamano、Toshihiro Sakurai、Shinji Oikawa、Gaku Ichihara
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07105
  • [学会発表] LPS誘発骨密度減少モデルに対するラロキシフェンの効果とマクロファージの関与2024

    • 著者名/発表者名
      下里桃子、長嶋大地、鈴木魁、出雲信夫
    • 学会等名
      第144回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] 卵巣摘出高脂肪食マウスの内臓脂肪増加に対する加味逍遙散の効果2024

    • 著者名/発表者名
      井上真悠子、古川恵、青木亮憲、長嶋大地、出雲信夫
    • 学会等名
      第144回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] PC12細胞に対するラクトフェリンの形態学的評価と薬理学的検討2024

    • 著者名/発表者名
      小川夏奈、長嶋大地、水上乃愛、大野恵、出雲信夫
    • 学会等名
      第144回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10859
  • [学会発表] アクリルアミド誘発神経毒性はノルアドレナリン作動性神経が標的となる2024

    • 著者名/発表者名
      長嶋大地、市原学、渡邊徹、出雲信夫、山野優子
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] 中枢神経毒性を有する化学物質のヒト曝露事例と動物実験により解明した共通性2024

    • 著者名/発表者名
      長嶋大地
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] PC12細胞に対するラクトフェリンの形態学的評価と薬理学的検討2024

    • 著者名/発表者名
      小川夏奈、長嶋大地、水上乃愛、大野恵、出雲信夫
    • 学会等名
      第144回日本薬学会年会. 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] Aβ注入による記憶障害に対するニコチンアミドモノヌクレオチドの改善効果2024

    • 著者名/発表者名
      辺もも香、古川恵、石山優奈、青木亮憲、長嶋大地
    • 学会等名
      第144回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] 中枢神経毒性を有する化学物質の共通性に関する洞察2023

    • 著者名/発表者名
      長嶋大地
    • 学会等名
      日本衛生学会若手研究者夏の集い2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] 過酸化水素誘発神経毒性に対するコリアンダーの効果2023

    • 著者名/発表者名
      小川夏奈、長嶋大地、水上乃愛、飯塚徹、酒井佑宜、出雲信夫、渡邉泰雄
    • 学会等名
      第24回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] 更年期症状に対するはなびらたけの潜在的薬理作用を探る2023

    • 著者名/発表者名
      長嶋大地、出雲信夫、渡邉泰雄
    • 学会等名
      第24回応用薬理シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)は神経突起を伸長させ記憶力の改善に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺もも香、長嶋大地、渡邉泰雄、出雲信夫
    • 学会等名
      第24回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] Acrylamide reduced neurite outgrowth by suppressing p44/42 expression levels in PC12 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Daichi Nagashima, Nobuo Izumo, Takenori Yamauchi, Shigeko Okubo, Yuko Yamano
    • 学会等名
      33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] Quantification of bromide ion in biological samples using headspace gas chromatography-mass spectrometer2022

    • 著者名/発表者名
      Takenori Yamauchi, Daichi Nagashima, Shigeko Okubo, Yuko Yamano
    • 学会等名
      33rd International Congress on Occupational Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] PC12細胞の神経突起伸長に対するラクトフェリンの効果2022

    • 著者名/発表者名
      水上乃愛、長嶋大地、岩崎莉奈、南條佑磨、古川恵、速水耕介、出雲信夫
    • 学会等名
      日本薬学会142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] PC12細胞の酸化ストレスに対するコリアンダー効果2022

    • 著者名/発表者名
      松原智紗、長嶋大地、中川茜、平石直人、渡邉泰雄、出雲信夫
    • 学会等名
      日本薬学会142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] ニコチンアミドモノヌクレオチドは過酸化水素誘発神経毒性を軽減する2022

    • 著者名/発表者名
      中川茜、長嶋大地、松原智紗、渡邉泰雄、出雲信夫
    • 学会等名
      日本薬学会142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18909
  • [学会発表] Proteomic Analysis of Liver Proteins of Mice Exposed to 1,2-dichloropropane2019

    • 著者名/発表者名
      X. Zhang, K. Morikawa, Y. Mori, C. Zong, L. Zhang, E. Garner, C. Huang, W. Wu, J. Chang, D. Nagashima, T. Sakurai, S. Ichihara, S. Oikawa and G. Ichihara
    • 学会等名
      Society of Toxicology 58th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07105
  • [学会発表] 1,2-ジクロロプロパン曝露マウスにおける肝臓のプロテオミクス2018

    • 著者名/発表者名
      森川浩太, 張驍, 森有利絵, 宗才, 張霊逸、エドウィン ガーナ―、黄晉彦、呉文亭、常杰、長嶋大地、櫻井敏博、市原佐保子、及川伸二、市原学
    • 学会等名
      第13回ナノ・バイオメディカル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07105
  • [学会発表] Autophagy in the cerebellar Purkinje cell induced by exposure to acrylamide2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamura, K. Morita, T. Matsuzoe, L. Zhang, K. Morita, C. Zhong, D. Nagashima, T. Sakurai, S. Ichihara, G. Ichihara
    • 学会等名
      10th International Symposium on Biological Monitoring in Occupational and Environmental Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07105
  • 1.  出雲 信夫 (70368976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山野 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  市原 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  市原 佐保子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  櫻井 敏博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi