• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前島 大輔  Maejima Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20715130
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 医学部, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 信州大学, 医学部, 特任講師
2014年度 – 2016年度: 信州大学, 医学部, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食品科学
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者
ILC-3 / 機能性食品 / 腸管免疫 / ヒト臨床研究 / 血漿アルブミン / 長鎖脂肪酸 / 腸リンパ / セロトニン / enterochromaffin 細胞 / 自然免疫 … もっと見る / IL-22 / podoplanin / 養生訓 / 水分摂取 / 脂質吸収 / 免疫機能 / カニュレーション / 腸間膜リンパ管 … もっと見る
研究代表者以外
老化制御 / インスリン抵抗性 / 評価システム / 食品機能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ヒトの食品吸収効率評価法と食品摂取時の腸管免疫機能変化の唾液を用いた解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前島 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  腸間膜リンパ管の脂質吸収・免疫機能を測る新たな食品機能評価方法の検証研究代表者

    • 研究代表者
      前島 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  伝統食の生理機能顕在化とヒトにおける長期的な機能評価法確立のための基盤研究

    • 研究代表者
      横山 忠幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Water intake accelerates ATP release from myofibroblast cells in rats: ATP-mediated podoplanin-dependent control for physiological function and immunity2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Moyuru、Watanabe-Asaka Tomomi、Nagashio Sachiho、Kaidoh Maki、Yokoyama Yumiko、Maejima Daisuke、Kajihara Ryo、Amari Kei、Arai Nariaki、Kawai Yoshiko、Ohhashi Toshio
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 320 号: 1 ページ: G54-G65

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00303.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05503, KAKENHI-PROJECT-18K07241
  • [雑誌論文] Evaluating Lymph Flow through the Thoracic Duct using Urine Osmolarity in Human Participants.2020

    • 著者名/発表者名
      Moyuru Hayashi, Tomomi Watanabe-Asaka, Yoshiko Kawai, Toshio Ohhashi et al
    • 雑誌名

      Lymphat Res Biol

      巻: in press 号: 4 ページ: 351-356

    • DOI

      10.1089/lrb.2019.0054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07241, KAKENHI-PROJECT-18K05503
  • [雑誌論文] Water intake increases mesenteric lymph flow and the total flux of albumin, long-chain fatty acids, and IL-22 in rats: New concept of absorption in jejunum.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashio S, Ajima K, Maejima D, Sanjo H, Kajihara R, Hayashi M, Watanabe-Asaka T, Kaidoh M, Yokoyama Y, Taki S, Kawai Y, Ohhashi T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05503
  • [雑誌論文] Water intake increases mesenteric lymph flow and the total flux of albumin, long-chain fatty acids, and IL-22 in rats: New concept of absorption in jejunum.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashio S, Ajima K, Maejima D, Sanjo H, Kajihara R, Hayashi M, Watanabe-Asaka T, Kaidoh M, Yokoyama Y, Taki S, Kawai Y, Ohhashi T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05503
  • [雑誌論文] 腸と四肢のリンパ循環の違いに依存したリンパ機能特性2017

    • 著者名/発表者名
      大橋俊夫、河合佳子、前島大輔
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 35 ページ: 403-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21037
  • [雑誌論文] Aging-related anatomical and biochemical changes in lymphatic collectors impair lymph transport, fluid homeostasis, and pathogen clearance.2015

    • 著者名/発表者名
      Zolla V, Nizamutdinova IT, Scharf B, Clement CC, Maejima D, Akl T, Nagai T, Luciani P, Leroux JC, Halin C, Stukes S, Tiwari S, Casadevall A, Jacobs WR Jr, Entenberg D, Zawieja DC, Condeelis J, Fooksman DR, Gashev AA, Santambrogio L
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 14(4) 号: 4 ページ: 582-594

    • DOI

      10.1111/acel.12330

    • NAID

      120007100161

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21037
  • [学会発表] 飲水により空腸より分泌されたATPがIL-22依存性の自然免疫を調節する2020

    • 著者名/発表者名
      林もゆる、浅香智美、前島大輔、河合佳子、大橋俊夫
    • 学会等名
      第44回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05503
  • [学会発表] Physiological evidence that mesenteric lymph has been called as white blood2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Watanabe-Asaka, Daisuke Maejima, Moyuru Hayashi, Yoshiko Kawai, Toshio Ohhashi
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05503
  • [学会発表] 脂質吸収と腸管免疫機能評価のためのラット実験方法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      前島大輔、勝又淳司、安嶋久美子、河合佳子、大橋俊夫
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21037
  • [学会発表] ボイセンベリーポリフェノールによる脂質代謝調節を介した抗炎症作用2016

    • 著者名/発表者名
      古内亮、斎藤雅史、前島大輔、横山忠幸、西田浩志
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350145
  • [学会発表] Evaluation of in vitro vasorelaxant activity of proanthocyanidins in boysenberry2014

    • 著者名/発表者名
      Furuuchi R, Maejima D, Yokoyama T, Nishida H, Hirayama M
    • 学会等名
      International Conference on Food for Health in Niigata 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350145
  • 1.  河合 佳子 (10362112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  大橋 俊夫 (80020832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  横山 忠幸 (90592155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  安嶋 久美子 (70584051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 もゆる (60548147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  浅香 智美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi