• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 真悠  Hayakawa Mayu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20720361
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 外来研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 外来研究員
2021年度 – 2023年度: 国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 外来研究員
2017年度 – 2020年度: 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 外来研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
文化人類学 / 経済人類学 / 行商 / 会計 / 貨幣 / レソト / 人類学 / ジンバブエ移民 / レソト王国 / ジンバブエ … もっと見る / アカウンタビリティ / アフリカ / 個別的アカウンタビリティ / 価値 / 南部アフリカ … もっと見る
研究代表者以外
歴史認識 / マイノリティ集団 / 人の移動 / 民族 / 平和構築 / アフリカ / 歴史 / 国家 / 民族間関係 / 和解 / 平和 / 紛争 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  歴史研究の観点から見た現代アフリカの紛争

    • 研究代表者
      佐川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  レソトにおけるジンバブエ移民行商人の会計方法にかんする人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 真悠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  アフリカにおける価値の計量と個別的アカウンタビリティにかんする人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 真悠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] かかわりあいの人類学2022

    • 著者名/発表者名
      栗本英世・村橋勲・伊東未来・中川理・早川真悠ほか
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872597451
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01407
  • [図書] Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dichotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Mayu, Takahashi Motoki, Oyama Shuichi and Herinjatovo Ramiarison and others
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01407
  • [図書] 「コラム:貨幣」『アフリカで学ぶ文化人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [雑誌論文] 穏やかな雰囲気:ジンバブエの人びとがいる現場2023

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 雑誌名

      アフリカ

      巻: 24 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01407
  • [雑誌論文] 穏やかな雰囲気:ジンバブエの人びとがいる現場2023

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 雑誌名

      アフリカ

      巻: 24 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [雑誌論文] 何気ないかかわりあい:ハラレとジンバブエにおけるフィールドワークの経験から2022

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 雑誌名

      栗本英世・村橋勲・伊東未来・中川理(編)『かかわりあいの人類学』(大阪大学出版会)

      巻: ― ページ: 207-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [雑誌論文] 10兆と500億のあいだ――ジンバブエのハイパー・インフレ通貨と巨大数2019

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 12月号 ページ: 201-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [雑誌論文] カネを焼く2018

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 5月号 ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [雑誌論文] 知的興奮を惹起するトランスフォーマティブ研究2018

    • 著者名/発表者名
      出口正之、早川真悠、大貫一
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 161 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [雑誌論文] 「計算」と「加減」2017

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 45-20 ページ: 262-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [学会発表] ジンバブエ「危機」にかんする歴史的考察2021

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      科研基盤研究B「歴史研究の観点から見た現代アフリカの紛争」2020年度第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01407
  • [学会発表] ハイパー・インフレ下のジンバブエにおける貨幣と時間2020

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      サントリー文化財団「信用の人類史」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [学会発表] ハイパー・インフレ下のジンバブエにおける貨幣と時間2020

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      サントリー文化財団「信用の人類史」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01407
  • [学会発表] ジンバブエ「危機」にかんする歴史的考察2020

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤(B)「歴史研究の観点から見た現代アフリカの紛争」 第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [学会発表] ハイパーインフレ期におけるジンバブエのインフォーマル経済:貨幣をめぐる「キヤキヤ」とユニバーサリティ2019

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤(S)『「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服』第13回全体会議「アフリカ国家の経済再考:インフォーマリティとユニバーサリティの交錯から」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [学会発表] An Anthropology of Hyperinflation--The Case of Zimbabwe 20082019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Mayu
    • 学会等名
      Academic Seminar at Faculty of Humanities, National University of Lesotho, Roma
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [学会発表] レソト王国におけるジンバブエ人移民の行商2019

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13478
  • [学会発表] 貨幣の計量的不整合:2008年ジンバブエのZDの数え方2018

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      民博共同研究会「会計学と人類学の融合」第8回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [学会発表] ジンバブエの会計現象のトランスフォーマティブ研究―超インフレ状況下におけるジンバブエの経済現象に関する試論―2017

    • 著者名/発表者名
      大貫一、早川真悠、出口正之
    • 学会等名
      日本会計研究学会第76回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [学会発表] The Potential of the Useless Money: The non-disappearance of the inflating currency in Zimbabwe2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Mayu
    • 学会等名
      7th African Forum: African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [学会発表] Common Sense under “Crisis”: The unconventional economy during the hyperinflation in Zimbabwe2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Mayu
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) and Canadian Anthropology Society (CASCA) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [学会発表] 使えない貨幣のポテンシャル――ジンバブエにおける超インフレ通貨の非消滅性2017

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤(S)『「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服』第6回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • [学会発表] ハイパー・インフレ期の決算書2017

    • 著者名/発表者名
      早川真悠
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究『会計学と人類学の融合』第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07342
  • 1.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 栄莉 (00774770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹沢 尚一郎 (10183063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 尚之 (80361054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi