• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 想 (李 想)  Li Xiang

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

李 想  リ ソウ

李想

隠す
研究者番号 20722143
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者以外
コミュニタリアニズム / 政治的人格特性 / 政治システム / ポジティブ政治心理学 / 価値観 / システム論 / 公平 / 政治哲学 / 人格特性 / 市民性 … もっと見る / 公正 / 正義 / 政治心理学 / ポジティブ心理学 / 価値観変化 / ウェルビーイング 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ポジティブ政治心理学の理論と実証――政治システムと心理的ウェルビーイングの関係

    • 研究代表者
      小林 正弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アフターコロナの公正社会2022

    • 著者名/発表者名
      石戸光, 水島治郎, 張暁芳, 川瀬貴之, 藤澤巌, 小林正弥, リンジー・オーズ, ジェラルド・モシャマー, ナタナリー・ポスリトン, アフサナ・ベゴム, 韓葵花
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353890
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • [図書] COVID-19 and Issues on Global Social Justice コロナ禍とグローバルな社会的正義(千葉大学公共研究センターワーキングペーパー)2022

    • 著者名/発表者名
      Oades, Lindsay Masaya Kobayashi Afsana Begum and Others
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      千葉大学公共研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • [雑誌論文] 「年間300万円未満」の政策方針は適切か2022

    • 著者名/発表者名
      李想
    • 雑誌名

      千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University

      巻: 45 ページ: 86-93

    • DOI

      10.20776/S24364231-45-P86

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120813/

    • 年月日
      2022-09-30
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • [雑誌論文] [特集2 脱炭素政策検討支援ツールの開発と地域将来ビジョンの共創に関する研究] Risk factors affecting feed rice production in the Kyushu region of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      李想, 鈴木宣弘
    • 雑誌名

      公共研究 = Journal on public affairs

      巻: 18 号: 1 ページ: 48-59

    • DOI

      10.20776/S18814859-18-1-P48

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120391/

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • [雑誌論文] Urban nature exposure, physical activity, sleep quality and the search for meaning in life of university students in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      李想・安倍能之
    • 雑誌名

      公共研究

      巻: 第17巻第1号 ページ: 265-290

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • [学会発表] Thriving in a post-pandemic world: Food Security and the need for policy coordination. Global Fair Society After COVID-19: Emerging Agendas.2022

    • 著者名/発表者名
      Li, X
    • 学会等名
      千葉大学公正社会研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • [学会発表] 農業経営を取り巻くリスクと農家の政策反応について2022

    • 著者名/発表者名
      李想
    • 学会等名
      the 24th Environmental Remote Sensing Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01469
  • 1.  小林 正弥 (60186773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石戸 光 (40400808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木下 征彦 (10440025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi