• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新岡 丈典  NIIOKA TAKENORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20722276
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 教授
2014年度 – 2017年度: 秋田大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 合同審査対象区分:小区分02070:日本語学関連、小区分02090:日本語教育関連 / 小区分02090:日本語教育関連 / 小区分02070:日本語学関連 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
炎症反応 / TDM / 薬物動態 / 薬物動態関連遺伝子多型 / EGLN1遺伝子多型 / 血中濃度 / 個別化投与設計 / 血中ヘモグロビン値 / 薬物動態関連遺伝子多型解析 / コプロポルフィリン … もっと見る / SLCO1B1遺伝子多型 / OATP1B1 / バダデュスタット / 低酸素誘導因子-プロリン水酸化酵素阻害薬 / 遺伝子多型 / 核内レセプター / CRP / C反応性蛋白 / 核内受容体遺伝子多型 / CYP2C19遺伝子多型 / ボリコナゾールN-オキシド体 / ボリコナゾール / 膠原病 / 薬物動態学的相互作用 / イトラコナゾール / エベロリムス / 骨髄移植 / 腎移植 / CYP3A5遺伝子多型 / タクロリムス … もっと見る
研究代表者以外
Reverse Translational / リンパ球サブセット / 関節リウマチ / 乾癬 / 水疱症 / 津軽弁アーカイブ / 文字音声変換システム / 人工知能 / 津軽弁 / 方言 / 免疫抑制薬 / 腎移植 / 血中濃度 / 腎線維化 / ドナー特異抗体 / CYP3A5 / 繊維増生 / 拒絶反応 / 個別投与量設計 / 画像解析 / 線維増生 / 薬理遺伝学 / 薬物動態 / 遺伝子多型 / タクロリムス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  自己免疫疾患におけるリバーストランスレーショナル創薬にむけた検査エコシステム

    • 研究代表者
      皆川 智子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  人工知能を活用した津軽弁から共通語への音声・文字情報変換システムの基盤技術開発

    • 研究代表者
      今井 雅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
      小区分02090:日本語教育関連
      合同審査対象区分:小区分02070:日本語学関連、小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  薬物応答性遺伝子多型に基づき新規腎性貧血治療薬の投与量個体差要因を説明できるか?研究代表者

    • 研究代表者
      新岡 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ボリコナゾールの薬物動態に及ぼすC反応性蛋白および核内受容体遺伝子多型の影響研究代表者

    • 研究代表者
      新岡 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  遺伝子多型によるタクロリムス投与量設計での拒絶反応と移植腎線維増生の多型間比較

    • 研究代表者
      佐藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  タクロリムス血中濃度測定に加えCYP3A5遺伝子多型解析を行う意味はあるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      新岡 丈典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 月刊薬事2017

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [雑誌論文] Quantification of the plasma concentration of vadadustat by high-performance liquid chromatography with ultraviolet detection and ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yokoyama, Junichi Nakagawa, Michiko Shimada, Kayo Ueno, Masahiro Ishiyama, Norio Nakamura, Hirofumi Tomita, Takenori Niioka
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06707
  • [雑誌論文] Impact of polymorphisms of pharmacokinetics-related genes and the inflammatory response on the metabolism of voriconazole2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Aiuchi, Junichi Nakagawa, Hirotake Sakuraba, Takenori Takahata, Kosuke Kamata, Norihiro Saito, Kayo Ueno, Masahiro Ishiyama, Kazufumi Yamagata, Hiroyuki Kayaba, Takenori Niioka
    • 雑誌名

      Pharmacology Research & Perspectives

      巻: 10 (2) 号: 2

    • DOI

      10.1002/prp2.935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06778
  • [雑誌論文] Prediction of Tacrolimus Exposure by CYP3A5 Genotype and Exposure of Co-Administered Everolimus in Japanese Renal Transplant Recipients.2018

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Niioka T, Saito M, Inoue T, Numakura K, Yamamoto R, Akamine Y, Habuchi T, Satoh S, Miura M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 19 号: 3 ページ: 882-882

    • DOI

      10.3390/ijms19030882

    • NAID

      120007172094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189, KAKENHI-PROJECT-18H00362
  • [雑誌論文] Prediction of tacrolimus exposure by CYP3A5 genotype and exposure of co-administrated everolimus in Japanes renal transplant recipients.2018

    • 著者名/発表者名
      Kagaya H, Niioka T, Saito M, Inoue M, Numakura K, Yamamoto R, Akamine Y, Habuchi T, Satoh S, Miura M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [雑誌論文] Influence of CYP3A5 genetic differences in tacrolimus on quantitative interstitianl fibrosis and long-term graft function in kidney transplant recipients.2018

    • 著者名/発表者名
      Komine N, Satoh S, Saito M, Numakura K, Inoue T, Tsuruta H, Narita S, Komatsuda A, Nanjo H, Kagaya H, Niioka T, Miura M, Mitobe Y, Habuchi T.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol

      巻: 58 ページ: 57-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [雑誌論文] Impact of the CYP3A5 genotype on the distributions of dose-adjusted trough concentrations and incidence of rejection in Japanes renal transplant recipients receiving different tacrolimus formulations.2017

    • 著者名/発表者名
      Niioka, T, Kagaya H, Saito S, Inoue T, Numakura K, Yamamoto R, Habuch T, Satoh S, Miura M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 21 ページ: 787-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [雑誌論文] Impact of the CYP3A5 genotype on the distributions of dose-adjusted trough concentrations and incidence of rejection in Japanese renal transplant recipients receiving different tacrolimus formulations.2017

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Kagaya H, Satoh S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: Mar 7 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [雑誌論文] Quantification of intersititial fibrosis in renal allografts and clinical correlates of long-term graft function.2017

    • 著者名/発表者名
      Nara M, Komatsuda, Numakura K, Saito M, Inoue T, Niioka T, Miura M, Mitober Y, Okuyama S, Takahashi N, Habuchi T, Satoh S
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 46 ページ: 187-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [雑誌論文] Impact of the CYP3A5 genotype on the distributions of dose-adjusted trough concentrations and incidence of rejection in Japanese renal transplant recipients receiving different tacrolimus formulations.2017

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Kagaya H, Saito M, Inoue T, Numakura K, Yamamoto R, Habuchi T, Satoh.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 787-796

    • DOI

      10.1007/s10157-016-1375-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [雑誌論文] Influence of everolimus on the pharmacokinetics of tacrolimus in Japanese renal transplant patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Kagaya H, Satoh S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 23 ページ: 484-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [雑誌論文] Influence of everolimus on the pharmacokinetics of tacrolimus in Japanese renal transplant patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Kagaya H, Saito M, Inoue T, Numakura K, Yamamoto R, Akamine Y, Habuchi T, Satoh S, Miura M.
    • 雑誌名

      Int J Urol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 484-490

    • DOI

      10.1111/iju.13081

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [雑誌論文] Effect of CYP3A5 and ABCB1 polymorphisms on the interaction between tacrolimus and itraconazole in patients with connective tissue disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Togashi M, Niioka T, Komatsuda A, Nara M, Okuyama S, Omokawa A, Abumiya M, Wakui H, Takahashi N, Miura M.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol.

      巻: 71 号: 9 ページ: 1091-7

    • DOI

      10.1007/s00228-015-1901-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [雑誌論文] Effects of CYP3A5 polymorphism and the tacrolimus 12?h concentration on tacrolimus-induced acute renal dysfunction in patients with lupus nephritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Komatsuda A, Kato S, Togashi M, Okuyama S, Omokawa A, Nara M, Wakui H, Takahashi N, Miura M.
    • 雑誌名

      Xenobiotica.

      巻: 45 ページ: 1147-53

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [雑誌論文] Capability of utilizing CYP3A5 polymorphisms to predict therapeutic dosage of tacrolimus at early stage post-renal transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Kagaya H, Saito M, Inoue T, Numakura K, Habuchi T, Satoh S, Miura M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 16 号: 1 ページ: 1840-1854

    • DOI

      10.3390/ijms16011840

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [雑誌論文] Capability of utilizing CYP3A5 polymorphisms to predict therapeutic dosage of tacrolimus at early stage post-renal transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Niioka T, Kagaya H, Saito M, Inoue T, Numakura K, Habuchi T, Satoh S, Miura M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 16 ページ: 1840-1854

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10636
  • [学会発表] HPLC-UV法を用いたバダデュスタットの血漿中濃度測定系の確立2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智士、中川 潤一、島田 美智子、上野 桂代、石山 雅大、中村 典雄、富田 泰史、新岡 丈典
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06707
  • [学会発表] ボリコナゾールの薬物動態に及ぼすCYP2C19、CYP3A5、FMO3、NR1I2、NR1I3、POR遺伝子多型及び炎症反応の影響2022

    • 著者名/発表者名
      相内 尚也、中川 潤一、櫻庭 裕丈、髙畑 武功、鎌田 耕輔、齋藤 紀先、上野 桂代、石山 雅大、山形 和史、萱場 広之、新岡 丈典
    • 学会等名
      第38回日本TDM学会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06778
  • [学会発表] 薬物血中濃度モニタリングに薬物動態関連遺伝子多型情報を如何に活用すべきか2021

    • 著者名/発表者名
      新岡 丈典
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06778
  • [学会発表] ボリコナゾールの体内動態に及ぼすCYP2C19遺伝子多型およびC反応性蛋白の影響2020

    • 著者名/発表者名
      相内 尚也、中川 潤一、上野 桂代、木村 正彦、萱場 広之、新岡 丈典
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06778
  • [学会発表] ボリコナゾール投与患者における炎症反応がCYP2C19活性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      相内尚也、中川潤一、上野桂代、木村正彦、萱場広之、新岡丈典
    • 学会等名
      第30回医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06778
  • [学会発表] 腎移植患者におけるタクロリムス体内曝露量の個体間変動に及ぼすCYP3A5遺伝子多型およびエベロリムスの影響2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷 英彰、新岡 丈典、齋藤 満、井上 高光、沼倉 一幸、羽渕 友則、佐藤 滋、三浦 昌朋
    • 学会等名
      医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] 遺伝子多型に基づく免疫抑制薬投与計画の個別化へのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典
    • 学会等名
      第52回日本移植学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] 遺伝子多型情報を用いた抗がん剤と免疫抑制剤の個別化投与設計2016

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典,三浦昌朋
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] タクロリムス個別化投与設計においてCYP3A5遺伝子多型情報を有効利用するために2016

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東北ブロック第6回学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] 血液がん領域におけるTDMの実践と個別化療法への応用2016

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典
    • 学会等名
      日本TDM学会第49回セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] タクロリムスTDMにおけるCYP3A5遺伝子多型解析の有用性と経済的効果2015

    • 著者名/発表者名
      新岡 丈典
    • 学会等名
      第32回日本TDM学会・学術大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2015-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] ループス腎炎患者の急性腎障害発症に及ぼすタクロリムスの血中濃度とCYP3A5遺伝子多型の影響2015

    • 著者名/発表者名
      富樫賢, 新岡丈典, 奈良瑞穂, 面川歩, 奥山慎, 加藤正太郎, 涌井秀樹, 三浦昌朋, 小松田敦
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] 臨床濃度範囲でエベロリムスはタクロリムス体内動態に影響しない2015

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典, 加賀谷英彰, 齋藤満, 井上高光, 沼倉一幸, 羽渕友則, 佐藤滋, 三浦昌朋
    • 学会等名
      第51回日本移植学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] 膠原病患者におけるタクロリムスとイトラコナゾールとの薬物相互作用に及ぼすCYP3A5およびABCB1遺伝子多型の影響2015

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典, 富樫賢, 小松田敦, 奈良瑞穂, 奥山慎, 面川歩, 鐙屋舞子, 涌井秀樹, 高橋直人, 三浦昌朋
    • 学会等名
      日本医療薬学会第25回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] Influence of CYP3A5 gene polymorphisms on pharmacokinetics of tacrolimus modified-release once-daily after hematopoietic stem cell transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yamashita, Naohito Fujishima, Masatomo Miura, Takenori Niioka, Maiko Abumiya, Kazuaki Teshima, Kumi Ubukawa, Miho Nara, Masumi Fujishima, Yoshihiro Kameoka, Makoto Hirokawa, Naoto Takahashi
    • 学会等名
      20th Congress of European Hematology Association
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2015-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • [学会発表] タクロリムス至適投与量に対する決定要因の経時的検討

    • 著者名/発表者名
      新岡丈典、加賀谷英彰、齋藤満、井上高光、沼倉一幸、羽渕友則、佐藤滋、三浦昌朋
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460189
  • 1.  三浦 昌朋 (30265194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  佐藤 滋 (80187195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  高橋 直人 (80344753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  齋藤 満 (80400505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  小松田 敦 (70272044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  奥山 慎 (40543286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤山 信弘 (90603275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 雅 (70323665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柏倉 幾郎 (00177370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井瀧 千恵子 (00285008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松崎 正敏 (10355688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  辻口 貴清 (90737454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉山 祐子 (30196779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉仲 怜 (70548487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  皆川 智子 (20436033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富田 泰史 (00431437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  工藤 耕 (20455728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松崎 康司 (50322946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中川 潤一 (50880001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤村 大輔 (60196334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加賀谷 英彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi