• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 裕樹  MORI HIROKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20723414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 先鋭研究領域, 研究准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 研究准教授
2019年度 – 2021年度: 岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 助教
2016年度: 岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 助教
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35030:有機機能材料関連 / デバイス関連化学
研究代表者以外
小区分35030:有機機能材料関連
キーワード
研究代表者
有機半導体 / 有機薄膜太陽電池 / n 型半導体 / 非フラーレンアクセプター / π共役系分子 / n型半導体 / 低バンドギャップ / 光電変換効率 / チアジアゾール誘導体 / 結晶性薄膜 / 共役系高分子 / 有機電界効果トランジスタ / 半導体ポリマー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 電界効果トランジスタ / キャリア移動度 / 高次構造 / 多環複素環分子 / チオフェン環 / フェナセン系分子 / カルコゲン元素 / 単結晶トランジスタ / 有機半導体 / 伝導特性 / 含硫黄フェナセン系分子群 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  複数の電子輸送経路を構築可能な非縮環系n型半導体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  特異な電子構造を有する含硫黄フェナセン系分子群の伝導特性

    • 研究代表者
      西原 康師
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  A2-D-A1-D-A2型構造を基盤とする低バンドギャップn型半導体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分35030:有機機能材料関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  拡張π電子系アクセプター骨格を有する新規高性能半導体ポリマーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization, and Solar Cell Applications of a Non-fused-ring Electron Acceptor Based on Vinylene-bridged Difluorobenzothiadiazole2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Hiroki、Hasegawa Natsuki、Yoshino Tomoki、Nishihara Yasushi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 10 ページ: 779-782

    • DOI

      10.1246/cl.230303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05256
  • [雑誌論文] pi-Extended Zigzag-Shaped Diphenanthrene-Based p-Type Semiconductors Exhibiting Small Effective Masses2022

    • 著者名/発表者名
      M. Mitani, S. Kumagai,CP. Yu, A. Oi, M. Yamagishi, S. Nishinaga, H. Mori, Y. Nishihara, D. Hashizume, T. Kurosawa, H. Ishii, N. Kobayashi, J. Takeya, and Okamoto, T
    • 雑誌名

      Adv. Electron. Mater.

      巻: November ,2200452 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/aelm.202200452

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04959, KAKENHI-PROJECT-23K21141
  • [学会発表] ビニレン架橋ビスジフルオロキノキサリンを基盤とする半導体ポリマーの開発と有機薄膜太陽電池への応用2024

    • 著者名/発表者名
      山根浩暉、森 裕樹、西原康師
    • 学会等名
      日本化学会 第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05256
  • [学会発表] ビニレン架橋ビスジフルオロキノキサリンを基盤とする有機薄膜太陽電池材料の開発2024

    • 著者名/発表者名
      森 裕樹、山根浩暉、西原康師
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05256
  • [学会発表] ビニレン架橋ジフルオロベンゾチアジアゾール骨格を基盤とする低バンドギャップ n 型半導体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      吉野友貴、長谷川菜生、森 裕樹、西原康師
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05256
  • [学会発表] フルミネノジチオフェン誘導体の合成と半導体特性2022

    • 著者名/発表者名
      垣内 新,森 裕樹,西原康師
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21141
  • [学会発表] Development of low bandgap n-type semiconductors based on a vinylene-bridged difluorobenzothiadiazole2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川菜生、森裕樹、西原康師
    • 学会等名
      SAKURA Science Program
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15650
  • [学会発表] 新規複素多環芳香族化合物を主骨格とする有機半導体材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      森 裕樹
    • 学会等名
      有機合成化学協会中国四国支部「支部奨励賞受賞講演会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05256
  • [学会発表] Effect of Positional Isomerism of Picenodithiophene Derivatives on Semiconducting Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Zhenfei Ji, Hiroki Mori, Yasushi Nishihara
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会 (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21141
  • [学会発表] 含硫黄 8 環系フェナセン型分子の合成および有機電界効果トランジスタへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      石田拓己,垣内 新,森 裕樹,西原康師
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21141
  • [学会発表] 新規複素多環芳香族骨格を基盤とした高分子半導体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      森 裕樹
    • 学会等名
      第35回中国四国地区高分子若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15650
  • [学会発表] ビニレンで架橋されたジフルオロベンゾチアジアゾールを主骨格とする低バンドギャップ n 型半導体の合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 菜生、森 裕樹、西原 康師
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15650
  • [学会発表] ピレノ[4,5-c:9,10-c’]ビス[1,2,5]チアジアゾールを基にした半導体ポリマーの開発と有機電子デバイスへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      金鹿 渉、野々部 瑛、髙橋 竜輔、森 裕樹、西原 康師
    • 学会等名
      2015年日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス (岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810129
  • [学会発表] Synthesis and characterization of pyrenobisthiadiazole-based semiconducting polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kaneshika, Hikaru Nonobe, Ryosuke Takahashi, Hiroki Mori, Yasushi Nishihara
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810129
  • 1.  西原 康師 (20282858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岡本 敏宏 (80469931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 伸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  竹谷 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi