• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 雄大  Sugiyama Takehiro

研究者番号 20725668
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7422-3758
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立国際医療研究所, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 室長
2017年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター研究所, 糖尿病情報センター医療政策研究室
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 上級研究員
2015年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 統計科学
キーワード
研究代表者
疫学 / 医療政策 / 患者報告アウトカム / 患者体験 / 健診 / レセプト / 患者体験調査 / リアルワールドデータ / 糖尿病 / モラルハザード / 倫理学 / 生活習慣病 / 疫学研究 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る データベース / レセプト情報特定健診等情報データベース(NDB) / 死亡率、罹患率 / リアルワールドデータ / ビッグデータ / レセプト情報特定健診等情報データベース(NDB) / データリンケージ / データサイエンス / 健康 / 家族 / データ整備 / 介護保険レセプトデータ / 介護給付費等実態調査 / 後置番号 / 拡大係数 / 集落抽出法 / 国の検討会 / 国民生活基礎調査 / 代表性 / 政府統計 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  レセプト情報等から対象を同定し患者の声を聞く手法(CBES)の社会実装に向けた課題解決研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  医療・介護・健診連結データを用いた意思決定に資するリアルワールドエビデンスの構築

    • 研究代表者
      今村 知明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  データサイエンスによる家族―健康の包括的分析プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      田宮 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  患者主体のエビデンスの探究:レセプト情報等と患者体験・患者報告アウトカム等の融合研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  2型糖尿病発症から診断までの期間の推定と、期間の短縮に向けた医療政策的検討研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  生活習慣病管理におけるモラルハザード;国内外疫学データ解析と質問票調査研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  全国介護保険レセプトデータ・国民生活基礎調査の整備と代表性に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      福島県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between health checkups and cancer screenings of wives and health checkups of their husbands: A cross-sectional study in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Taeko、Sugiyama Takehiro、Ito Tomoko、Kawamura Chitose、Komiyama Jun、Tamiya Nanako
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 41 ページ: 102701-102701

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2024.102701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18258
  • [雑誌論文] Proportion of subsequent clinic visits among persons without regular clinic visits who were screened as having hyperglycemia: A retrospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Hiroshi、Sugiyama Takahiro、Sakata Nobuo、Ihana‐Sugiyama Noriko、Imai Kenjiro、Ohsugi Mitsuru、Ueki Kohjiro、Tamiya Nanako、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 5 ページ: 695-706

    • DOI

      10.1111/jdi.13993

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19451, KAKENHI-PROJECT-23K24585
  • [雑誌論文] Incidence of interventions for diabetic retinopathy and serious lower-limb complications and its related factors in patients with type 2 diabetes using a real-world large claims database2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa-Sugita Ayako、Sugiyama Takehiro、Ihana-Sugiyama Noriko、Tanaka Hirokazu、Imai Kenjiro、Ueki Kohjiro、Ohsugi Mitsuru、Tamiya Nanako、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: - 号: 3 ページ: 548-560

    • DOI

      10.1007/s13340-021-00566-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19451
  • [雑誌論文] Factors associated with the degree of glycemic deterioration among patients with type 2 diabetes who dropped out of diabetes care: A longitudinal analysis using medical claims and health checkup data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ihana‐Sugiyama Noriko、Sugiyama Takehiro、Imai Kenjiro、Yanagisawa‐Sugita Ayako、Tanaka Hirokazu、Ohsugi Mitsuru、Ueki Kohjiro、Tamiya Nanako、Kobayashi Yasuki
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 13 号: 3 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1111/jdi.13681

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19451
  • [雑誌論文] Construction of a simulation model and evaluation of the effect of potential interventions on the incidence of diabetes and initiation of dialysis due to diabetic nephropathy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Takehiro、Goryoda Sayuri、Inoue Kaori、Sugiyama-Ihana Noriko、Nishi Nobuo
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12913-017-2784-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21653
  • [雑誌論文] Trends of Child's Weight Perception by Children, Parents, and Healthcare Professionals during the Time of Terminology Change in Childhood Obesity in the United States, 2005-20142016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Sugiyama, Masako Horino, Kaori Inoue, Yasuki Kobayashi, Martin Shapiro, William McCarthy
    • 雑誌名

      Childhood Obesity

      巻: 12 号: 6 ページ: 463-473

    • DOI

      10.1089/chi.2016.0128

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21653
  • [学会発表] Relationship between health checkups and cancer screenings of wives and health checkups of their husbands: A cross-sectional study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Taeko Watanabe, Takehiro Sugiyama, Tomoko Ito, Chitose Kawamura, Jun Komiyama, Nanako Tamiya
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18258
  • [学会発表] 糖尿病治療に関連した重症低血糖におけるリアルワールド実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      杉山雄大、山岡巧弥
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24585
  • [学会発表] 糖尿病診断時の状況による糖尿病網膜症発症リスクの違い:レセプト・健診データを用いた解析2022

    • 著者名/発表者名
      杉山雄大、柳澤綾子、田中宏和、井花庸子、今井健二郎、大杉満、植木浩二郎、田宮菜奈子、小林廉毅
    • 学会等名
      第32回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19451
  • [学会発表] Cumulative incidence of treatment-requiring diabetic eye disease by situations where diabetes was diagnosed2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Sugiyama, Ayako Sugita-Yanagisawa, Hirokazu Tanaka, Noriko Ihana-Sugiyama, Kenjiro Imai, Mitsuru Ohsugi, Kohjiro Ueki, Nanako Tamiya, Yasuki Kobayashi
    • 学会等名
      IDF Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19451
  • [学会発表] Unrecognition of Hypercholesterolemia and/or Medication Among Adult Statin Users in the United States; Estimation of Its Proportions and Patients' Characeristics2018

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Imai, Takehiro Sugiyama, Mitsuru Ohsugi, Masafumi Kakei, Kazuo Hara
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21653
  • 1.  田宮 菜奈子 (20236748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  川村 顕 (10422198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 秀人 (80261808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 智子 (70709683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森山 葉子 (10642457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今村 知明 (80359603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 源太 (20571277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  明神 大也 (40823597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西岡 祐一 (50812351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野田 龍也 (70456549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東 尚弘 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 健二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  五領田 小百合
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  伊藤 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi