• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀江 真行  HORIE Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20725981
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院獣医学研究科 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 教授
2020年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2017年度 – 2020年度: 京都大学, 白眉センター, 特定准教授
2015年度: 鹿児島大学, 共同獣医学部, 特任助教
2014年度: 鹿児島大学, 獣医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 生物系 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 統合動物科学
研究代表者以外
小区分49060:ウイルス学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 小区分42020:獣医学関連 / 小区分40010:森林科学関連 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
内在性ウイルス様配列 / ボルナウイルス / 進化 / 古ウイルス学 / デルタウイルス / ヴァイローム / ウイルス叢 / 共進化 / 内在性ウイルス様エレメント / 遺伝子新生 … もっと見る / 融合遺伝子 / コウモリ / ウイルス探索 / 新規ウイルス / 古代ウイルス / モノネガウイルス / サテライトRNA / 感染伝播 / ヘルパーウイルス / サテライトウイルス / コルミオウイルス / 多様性 / ウイルス / ウイルスメタゲノム / Cre/loxP / 病原性 / 感染排除 / Cre / ADAR1 / Cre/loxP部位特異的組換え / RNA編集 / ボルナ病ウイルス / 内在性ウイルス / 南極 / コケ坊主 / 内在化 / RNA依存性RNAポリメラーゼ … もっと見る
研究代表者以外
ウイルス / 媒介蚊 / 昆虫特異的ウイルス / 昆虫免疫 / 内在性ウイルス配列 / 細胞内局在 / 核移行 / RNAスプライシング / ラブドウイルス / オウム / 核酸医薬 / PaBV4 / PaBV2 / アヒル胚由来初代神経培養細胞 / 中枢神経系 / siRNA / トリボルナウイルス / 土壌溶液 / 土壌炭素 / 炭素貯留 / 土壌有機物 / 森林土壌 / 土壌微生物 / 蚊特異的ウイルス / ネッタイシマカ / 内在性ウイルス / マルチオミックス解析 / エクソソーム / 胎盤形成不全 / 妊娠高血圧症候群 / クライオ電子顕微鏡 / ヌクレオカプシド / モノネガウイルス / RNAウイルス / 構造類似性 / ウイルス様配列 / 立体構造 / タンパク質 / 新規ウイルス / アルボウイルス / 不顕性感染 / 古代ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  モノネガウイルス・ヌクレオカプシド形成機構の解明

    • 研究代表者
      杉田 征彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  内在性ウイルス異常は妊娠高血圧症を誘発するか-胎盤エクソソームのオミクス解析

    • 研究代表者
      磯村 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  見逃されてきたウイルス由来遺伝子配列の網羅的検出から探る新規遺伝子機能研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  森林土壌中のウイルスが駆動する微生物動態と炭素貯留機構の解明

    • 研究代表者
      藤井 一至
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  コウモリゲノムに内在する古代ボルナウイルスとコウモリの融合遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  Small interfering RNA (siRNA)を用いたトリボルナウイルス感染症の治療効果の検討

    • 研究代表者
      オブライエン 悠木子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ラブドウイルスにおけるRNAスプライシング機構の解析

    • 研究代表者
      鍬田 龍星
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  高精度立体構造予測を活用した新規ウイルスの探索:ダークマター配列への挑戦

    • 研究代表者
      五十嵐 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  媒介蚊のゲノムに眠る古代ウイルス遺伝子は蚊に深刻な病態を引き起こすのか?

    • 研究代表者
      鈴木 康嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  多様なデルタウイルスの伝播機構とその進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  媒介蚊はなぜウイルス感染で深刻な病態を示さないのか:不顕性感染メカニズムの解明

    • 研究代表者
      鈴木 康嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  真核生物におけるモノネガウイルスの感染史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  内在性ウイルス配列の抗ウイルス機構による媒介蚊の繁殖戦略の解明

    • 研究代表者
      鈴木 康嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ウイルスと内在性ウイルス様エレメントの探索による現代と太古のウイルス多様性の理解研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪府立大学
      京都大学
  •  ボルナウイルス感染細胞の運命:ウイルスの新たな神経病原性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪府立大学
      京都大学
  •  南極コケ坊主におけるウイルス叢の解明とウイルス化石の探索への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルスのRNA依存性RNAポリメラーゼに由来する遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 真行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人獣共通感染症 改訂3版2015

    • 著者名/発表者名
      堀江真行、朝長啓造
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [雑誌論文] The hidden diversity of?ancient bornaviral sequences from X and?P genes in?vertebrate genomes2023

    • 著者名/発表者名
      Garcia Bea Clarise B、Mukai Yahiro、Tomonaga Keizo、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 9 号: 1 ページ: 038-038

    • DOI

      10.1093/ve/vead038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05682, KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] Nyamanini Virus Nucleoprotein and Phosphoprotein Organize Viral Inclusion Bodies That Associate with Host Biomolecular Condensates in the Nucleus2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yuya、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 7 ページ: 6550-6550

    • DOI

      10.3390/ijms24076550

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] Identification of a novel ephemerovirus in a water buffalo (Bubalus bubalis [Linnaeus, 1758])2023

    • 著者名/発表者名
      Sakiho Imai, Mai Kishimoto, Masayuki Horie
    • 雑誌名

      Jxiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] A comprehensive profiling of innate immune responses in <i>Eptesicus</i> bat cells2022

    • 著者名/発表者名
      Lin Hsien‐Hen、Horie Masayuki、Tomonaga Keizo
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 66 号: 3 ページ: 97-112

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833, KAKENHI-PROJECT-20H05682
  • [雑誌論文] An endogenous bornavirus‐like nucleoprotein in miniopterid bats retains the RNA‐binding properties of the original viral protein2022

    • 著者名/発表者名
      Mukai Yahiro、Horie Masayuki、Kojima Shohei、Kawasaki Junna、Maeda Ken、Tomonaga Keizo
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 596 号: 3 ページ: 323-337

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14290

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05682, KAKENHI-PROJECT-19J22241, KAKENHI-PROJECT-20J14485, KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] Isolation and whole-genome sequencing of a novel aviadenovirus from owls in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroko、Uchida Yu、Fujino Kan、Horie Masayuki、Umezawa Eisuke、Aihara Naoyuki、Kamiie Junichi、Shimoda Hiroshi、Maeda Ken、Une Yumi、Taharaguchi Satoshi
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 167 号: 3 ページ: 829-838

    • DOI

      10.1007/s00705-022-05380-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833, KAKENHI-PROJECT-20K06419
  • [雑誌論文] Large‐scale investigation of zoonotic viruses in the era of high‐throughput sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Junna、Tomonaga Keizo、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2901, KAKENHI-PROJECT-23K20902, KAKENHI-PROJECT-20H05682
  • [雑誌論文] Identification of a reptile lyssavirus in Anolis allogus provided novel insights into lyssavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Hiroshi Akashi, Masakado Kawata, Keizo Tomonaga
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 57 号: 1 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1007/s11262-020-01803-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] Identification of a novel filovirus in a common lancehead (<i>Bothrops atrox</i> (Linnaeus, 1758))2021

    • 著者名/発表者名
      HORIE Masayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 9 ページ: 1485-1488

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0285

    • NAID

      130008092993

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] Hidden Viral Sequences in Public Sequencing Data and Warning for Future Emerging Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Tomonaga Keizo、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 12 号: 4

    • DOI

      10.1128/mbio.01638-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833, KAKENHI-PROJECT-20H05682, KAKENHI-PROJECT-19J22241, KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] Identification of novel avian and mammalian deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masashi、Shibata Yukino、Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Li Yung-Tsung、Iwami Shingo、Muramatsu Masamichi、Wu Hui-Lin、Wada Kazuhiro、Tomonaga Keizo、Watashi Koichi、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veab003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07583, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PROJECT-18H02520, KAKENHI-PROJECT-19J22241, KAKENHI-PROJECT-20J00868, KAKENHI-PROJECT-19K16672, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] 100-My history of bornavirus infections hidden in vertebrate genomes2021

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Mukai Yahiro、Tomonaga Keizo、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 20

    • DOI

      10.1073/pnas.2026235118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833, KAKENHI-PROJECT-19J22241
  • [雑誌論文] The Borna Disease Virus 2 (BoDV-2) Nucleoprotein Is a Conspecific Protein That Enhances BoDV-1 RNA-Dependent RNA Polymerase Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Kanda Takehiro、Horie Masayuki、Komatsu Yumiko、Tomonaga Keizo
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 21 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1128/jvi.00936-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443, KAKENHI-PROJECT-19J23468, KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] 100-My history of bornavirus infections hidden in vertebrate genomes2021

    • 著者名/発表者名
      Junna Kawasaki, Shohei Kojima, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [雑誌論文] Virus-like insertions with sequence signatures similar to those of endogenous non-retroviral RNA viruses in the human genome.2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Yoshikawa K, Ito J, Nakagawa S, Parrish NF, Horie M, Kawano S, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 118 号: 5

    • DOI

      10.1073/pnas.2010758118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06430, KAKENHI-PUBLICLY-19H04843, KAKENHI-PROJECT-20H05682, KAKENHI-PROJECT-20H00662, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833, KAKENHI-PROJECT-19J01713, KAKENHI-PROJECT-20K15767
  • [雑誌論文] Borna disease virus phosphoprotein triggers the organization of viral inclusion bodies by liquid-liquid phase separation2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yuya、Tomonaga Keizo、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules

      巻: 192 ページ: 55-63

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2021.09.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833, KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [雑誌論文] Interactions among eukaryotes, retrotransposons and riboviruses: endogenous riboviral elements in eukaryotic genomes2019

    • 著者名/発表者名
      HORIE Masayuki
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007792029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [雑誌論文] Parrot bornavirus infection: correlation with neurological signs and feather picking?2019

    • 著者名/発表者名
      Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Veterinary Record

      巻: 184 号: 15 ページ: 473-475

    • DOI

      10.1136/vr.l1089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [雑誌論文] Interactions among eukaryotes, retrotransposons and riboviruses: endogenous riboviral elements in eukaryotic genomes2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007792029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [雑誌論文] Identification of a distinct lineage of aviadenovirus from crane feces.2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai Y, Tomita Y, Kryukov K, Nakagawa S, Ozawa M, Matsui T, Tomonaga K, Imanishi T, Kawaoka Y, Watanabe T, Horie M
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 55 号: 6 ページ: 815-824

    • DOI

      10.1007/s11262-019-01703-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06434, KAKENHI-PUBLICLY-19H04843, KAKENHI-PLANNED-16H06430, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] Interactions among eukaryotes, retrotransposons and riboviruses: endogenous riboviral elements in eukaryotic genomes2019

    • 著者名/発表者名
      Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 94 号: 6 ページ: 253-267

    • DOI

      10.1266/ggs.18-00049

    • NAID

      130007792029

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [雑誌論文] Paleovirology of bornaviruses: What can be learned from molecular fossils of bornaviruses.2019

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 262 ページ: 002-009

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2018.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06430, KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [雑誌論文] Systematic estimation of insertion dates of endogenous bornavirus-like elements in vesper bats2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai Y, Horie M, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 8 ページ: 1356-1363

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0211

    • NAID

      130007475243

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06430, KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [雑誌論文] Isolation of avian bornaviruses from psittacine birds using QT6 quail cells in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Sassa Y, Iki H, Ebisawa K, Fukushi H, Yanai T, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 2 ページ: 305-308

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0372

    • NAID

      130005131354

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [雑誌論文] An RNA-dependent RNA polymerase gene in bat genomes derived from an ancient negative-strand RNA virus2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Tomoyuki Honda, Kan Fujino, Takumi Akasaka, Claudia Kohl, Gudrun Wibbelt , Kristin Muehldorfer, Andreas Kurth, Marcel A. Mueller, Victor M. Corman, Nadine Gillich, Yoshiyuki Suzuki, Martin Schwemmle, Keizo Tomonaga
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: In press

    • NAID

      120005822794

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [雑誌論文] Chiropteran influenza viruses: flu from bats or a relic from the past?2016

    • 著者名/発表者名
      Brunotte L, Beer M, Horie M, Schwemmle M.
    • 雑誌名

      Curr Opin Virol.

      巻: 16 ページ: 114-119

    • DOI

      10.1016/j.coviro.2016.02.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] 水牛 (Bubalus bubalis [Linnaeus, 1758])における新規エフェメロウイルスの同定2023

    • 著者名/発表者名
      今井咲帆、岸本麻衣、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] 水牛 (Bubalus bubalis [Linnaeus, 1758])における新規エフェメロウイルスの同定2023

    • 著者名/発表者名
      今井咲帆、岸本麻衣、堀江真行
    • 学会等名
      NGS EXPO 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 多様な哺乳類および鳥類デルタウイルスから紐解くサテライト/ヘルパーウイルスと宿主動物の共進化機構2023

    • 著者名/発表者名
      岸本麻衣、川崎純菜、北尾晃一、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] ウイルスメタゲノム解析と実験ウイルス学的解析により見えてきた新たなウイルス伝播機構2023

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] 大規模データベース検索によるウイルス探索とリバースジェネティクスによる解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      ウイルス学会北海道支部 第56回夏季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] ウイルスメタゲノム解析と実験ウイルス学的解析により見えてきた新たなウイルス伝播機構2023

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] Endogenous bornavirus-like elements2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie
    • 学会等名
      The EBVC lecture viruses in silico
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 水牛 (Bubalus bubalis [Linnaeus, 1758])における新規エフェメロウイルスの同定2023

    • 著者名/発表者名
      今井咲帆、岸本麻衣、堀江真行
    • 学会等名
      NGS EXPO 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] 大規模データベース検索によるウイルス探索とリバースジェネティクスによる解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      ウイルス学会北海道支部 第56回夏季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] 核内に封入体を形成するニャウイルスのNおよびPタンパク質の性状解析2023

    • 著者名/発表者名
      礒道美奈、大西歩武、萩原悠斗、岸本麻衣、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 大規模データベース検索によるウイルス探索とリバースジェネティクスによる解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      ウイルス学会北海道支部 第56回夏季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] 多様な哺乳類および鳥類デルタウイルスからサテライト/ヘルパーウイルスと宿主動物の共進化機構を紐解く2023

    • 著者名/発表者名
      岸本麻衣、川崎純菜、北尾晃一、堀江真行
    • 学会等名
      NGS EXPO 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] 多様な哺乳類および鳥類デルタウイルスから紐解くサテライト/ヘルパーウイルスと宿主動物の共進化機構2023

    • 著者名/発表者名
      岸本麻衣、川崎純菜、北尾晃一、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] ウイルスメタゲノム解析と実験ウイルス学的解析により見えてきた新たなウイルス伝播機構2023

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 脊椎動物ゲノムに隠された内在性ボルナウイルス様配列2023

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B Garcia、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 水牛 (Bubalus bubalis [Linnaeus, 1758])における新規エフェメロウイルスの同定2023

    • 著者名/発表者名
      今井咲帆、岸本麻衣、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 脊椎動物ゲノムに隠された内在性ボルナウイルス様配列2023

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B Garcia、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KF0065
  • [学会発表] 多様な哺乳類および鳥類デルタウイルスからサテライト/ヘルパーウイルスと宿主動物の共進化機構を紐解く2023

    • 著者名/発表者名
      岸本麻衣、川崎純菜、北尾晃一、堀江真行
    • 学会等名
      NGS EXPO 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] スズメ目デルタウイルスは内在性レトロウイルスのエンベロープタンパク質を利用して感染性粒子を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      岩本将士、村上智亮、川崎純菜、北尾晃一、柴田ゆき野、和多和宏、渡士幸一、堀江真行
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] Inconspicuous endogenous bornavirus-like element from ancient bornaviral X and P genes in the miniopterid bat genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] San Jacinto virusのN、Pタンパク質の共発現による細胞核内での生体分子凝集体の形成2022

    • 著者名/発表者名
      萩原悠斗、大西歩武、堀江真行
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] スズメ目デルタウイルスはトリ白血病・肉腫ウイルス様内在性レトロウイルスのエンベロープタンパク質を利用してウイルス粒子を形成する2022

    • 著者名/発表者名
      岩本将士、村上智亮、川崎純菜、北尾晃一、柴田ゆき野、和多和宏、渡士幸一、堀江真行
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19377
  • [学会発表] The hidden diversity of ancient bornaviral sequences from X and P genes in vertebrate genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19234
  • [学会発表] Inconspicuous endogenous bornavirus-like element from ancient bornaviral X and P genes in the miniopterid bat genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] ミッドウェイウイルスのタンパク質の局在と複製部位の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大西歩武、堀江真行
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] The hidden diversity of ancient bornaviral sequences from X and P genes in vertebrate genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 脊椎動物ゲノムに隠された1億年にわたるボルナウイルス感染の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 100-My history of bornavirus infections hidden in vertebrate genomes.2021

    • 著者名/発表者名
      Junna Kawasaki, Shohei Kojima, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第23回日本レトロウイルス研究会 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 哺乳類・鳥類の公的シークエンスデータを用いたRNAウイルス配列の網羅的探索2021

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] ボルナ病ウイルスは液-液相分離により細胞核内封入体を形成する2021

    • 著者名/発表者名
      平井 悠哉、朝長 啓造、堀江 真行
    • 学会等名
      2021 International HBV Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] 哺乳類・鳥類の公的シークエンスデータを用いたRNAウイルス配列の網羅的探索2021

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] Identification of avian and mammalian deltaviruses provides novel insights into evolution of helper- satellite relationship2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Iwamoto, Yukino Shibata, Junna Kawasaki, Shohei Kojima, Yung-Tsung Li, Shingo Iwami, Masamichi Muramatsu, Hui-Lin Wu, Kazuhiro Wada, Keizo Tomonaga, Koichi Watashi, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] ボルナ病ウイルスは液-液相分離により細胞核内封入体を形成する2021

    • 著者名/発表者名
      平井 悠哉、朝長 啓造、堀江 真行
    • 学会等名
      2021 International HBV Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 新規デルタウイルスの同定と性状解析により明らかとなったデルタウイルス伝播戦略の多様性について2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 将士、柴田 ゆき野、川崎 純菜、小嶋 将平、Yung-Tsung Li、岩見 真吾、村松 正道、Hui-Lin Wu、和多 和宏、朝長 啓造、渡士 幸一、堀江 真行
    • 学会等名
      The 27th East Asia Joint Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 脊椎動物ゲノムに隠された1億年にわたるボルナウイルス感染の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 100-My history of bornavirus infections hidden in vertebrate genomes.2021

    • 著者名/発表者名
      Junna Kawasaki, Shohei Kojima, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第23回日本レトロウイルス研究会 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20902
  • [学会発表] Back-primingによるボルナ病ウイルスのゲノム3’末端配列の多様化とゲノム複製効率への影響2020

    • 著者名/発表者名
      神田雄大、堀江真行、小松弓子、朝長啓造
    • 学会等名
      9th Negative Strand Virus-Japan Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] 内在性ボルナウイルス様配列の網羅的解析:中生代から現代にわたるボルナウイルス感染履歴の追跡2020

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] Ribosomal methyltransferase BUD23-TRMT112 is involved in the host chromosomal tethering of Borna disease virus2020

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Masayuki Horie, Shohei Kojima, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      4th International Symposium of the Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] 公共データベースを用いたマイナス鎖RNAウイルスの網羅的な探索2020

    • 著者名/発表者名
      堀江真行、佐々悠木子、川崎純菜、小嶋将平、朝長啓造
    • 学会等名
      9th Negative Strand Virus-Japan Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] Ribosomal methyltransferase BUD23-TRMT112 is involved in the host chromosomal tethering of Borna disease virus2020

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Masayuki Horie, Shohei Kojima, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      9th Negative Strand Virus-Japan Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] Effect of Borna disease virus genome terminal sequences on viral replication and transcription2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kanda, Masayuki Horie, Yumiko Komatsu, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] 現代と古代のRNAウイルスの多様性2019

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 非モデル動物における内在性ボルナウイルス様配列の生物学的意義の解明を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第3回進化学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 「データの再利用」によるウイルス様配列の網羅的探索2019

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 内在性ボルナウイルス様配列の網羅的同定:真核生物とボルナウイルスの共進化過程の追跡2019

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第3回進化学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] Nucleoprotein and phosphoprotein of Borna disease virus 2 increase the rescue efficiency of recombinant Borna disease virus 12019

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kanda, Masayuki Horie, Yumiko Komatsu, Madoka Sakai, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      38th Annual Meeting American Society for Virology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] 現代と古代のRNAウイルスの多様性を探る2019

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Ribosomal methyltransferase BUD23-TRMT112 is involved in the host chromosomal attachment of Borna disease virus 12019

    • 著者名/発表者名
      Bea Clarise B. Garcia, Masayuki Horie, Shohei Kojima, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] Systematic analysis of endogenous bornavirus-like elements to track the long-term evolutionary history of bornaviruses2019

    • 著者名/発表者名
      Junna Kawasaki, Shohei Kojima, Yahiro Mukai, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] Comprehensive identification of RNA virus-like sequences in publicly available transcriptome data from aves2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Junna Kawasaki, Shohei Kojima, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 内在性ボルナウイルス様配列の網羅的同定:真核生物とボルナウイルスの共進化過程の追跡2019

    • 著者名/発表者名
      川崎純菜、小嶋将平、向井八尋、朝長啓造、堀江真行
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] 現代と古代のRNAウイルスの多様性の解明へ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04833
  • [学会発表] Characterization of newly discovered endogenous bornavirus-like elements in human genome2018

    • 著者名/発表者名
      Dong-Yun Kim, Yahiro Mukai, Shohei Kojima, Yumiko Komatsu, Masayuki Horie, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] ボルナウイルス感染の実態解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      堀江真行、佐々悠木子、朝長啓造
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] 未知なる微生物を求めて-南極生態学とウイルス学の融合-2018

    • 著者名/発表者名
      中井亮佑、堀江真行
    • 学会等名
      平成30年度育志賞研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] 哺乳動物とボルナウイルスの共進化:ドライ・ウェット・フィールドワークを組み合わせたアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19443
  • [学会発表] Viral metagenomic analysis of an Antarctic moss pillar2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Ryosuke Nakai, Megumu Tsujimoto, Satoshi Imura, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      環境ウイルス研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Examination of the biological property of a protein encoded by an endogenous bornavirus-like element in miniopterid bat genomes2018

    • 著者名/発表者名
      Yahiro Mukai, Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Shohei Kojima, Ken Maeda, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Determination of interacting host?factors?of an endogenous bornavirus-like element-derived protein?in?miniopterid bat?cells2018

    • 著者名/発表者名
      向井八尋, 堀江真行, 小林由紀, 小嶋将平, 前田健, 朝長啓造
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Systematic transcriptome analyses of non-retroviral endogenous viral elements in primates and muroid animals2018

    • 著者名/発表者名
      Junna Kawasaki, Keizo Tomonaga, Masayuki Horie
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] ユビナガコウモリゲノムに内在するボルナウイルス由来遺伝子は潜在的に機能性RNA結合タンパク質をコードする2018

    • 著者名/発表者名
      向井八尋, 堀江真行, 小林由紀, 小嶋将平, 前田健, 朝長啓造
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Systematic investigation of novel lineages of endogenous bornavirus-like elements in vertebrate genomes2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Shohei Kojima, Bea Clarise B.Garcia, Dong-Yun Kim, Yahiro Mukai, Nicholas F. Parrish, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      2018 Negative Strand RNA Virus (NSV2018) meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Systematic investigation of novel lineages of endogenous bornavirus-like elements in vertebrate genomes2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Shohei Kojima, Bea Clarise B.Garcia, Dong-Yun Kim, Yahiro Mukai, Nicholas F. Parrish, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      2nd International Symposium on RNA virus persistence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Investigation of the biological role of an endogenous bornavirus-like element in miniopterid bat genomes2018

    • 著者名/発表者名
      Yahiro Mukai, Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Shohei Kojima, Ken Maeda, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      17th Negative Strand RNA Virus
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] 哺乳動物とボルナウイルスの共進化:ドライ・ウェット・フィールドワークを組み合わせたアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Systematic investigation of novel lineages of endogenous bornavirus-like elements in the human genome2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Junna Kawasaki, Dong-Yun Kim, Yahiro Mukai, Shohei Kojima, Bea Clarise B. Garcia, Nicholas F. Parrish, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] Viral metagenomic analysis of an Antarctic moss pillar2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Ryosuke Nakai, Megumu Tsujimoto, Satoshi Imura, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] 内在性ウイルスと外来性ウイルスの探索2018

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      平成30年度育志賞研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] ボルナウイルス感染の実態解明に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      堀江真行、佐々悠木子、朝長啓造
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] 南極コケ坊主におけるウイルス叢の探索2017

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      育志賞研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05821
  • [学会発表] ボルナウイルス感染症2016

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      第89回鹿児島県家畜疾病診断会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] Sequence analysis of a novel parrot bornavirus 52015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Komorizono, Masayuki Horie, Tomoyuki Honda, Akiko Makino, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] A putative RNA-dependent RNA polymerase gene derived from an ancient bornavirus in bats2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Tomoyuki Honda, Takumi Akasaka, Nadine Gillich, Marcel A. Mueller, Victor M. Corman, Haruko Ogawa, Kunitoshi Imai, Yoshiyuki Suzuki, Martin Schwemmle, Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] コウモリゲノムに内在する ボルナウイルス由来遺伝子配列の解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      育志賞研究発表会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] ボルナウイルスと哺乳動物の共進化2014

    • 著者名/発表者名
      堀江真行
    • 学会等名
      育志賞研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学東工大蔵前会館(東京都大田区)
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] Putative mammalian RNA-dependent RNA polymerase genes derived from an ancient bornavirus2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Horie, Yuki Kobayashi, Tomoyuki Honda, Takumi Akasaka, Nadine Gillich, Marcel A. Mueller, Victor M. Corman, Yoshiyuki Suzuki, Martin Schwemmle and Keizo Tomonaga
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2014
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • [学会発表] コウモリゲノムに内在するボルナウイルスRNA依存性RNAポリメラーゼ由来する遺伝子配列に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀江真行、小林由紀、本田知之、藤野寛、赤坂卓美、Marcel A. Müller, Victor M. Corman、Claudia Kohl、Nadine Gillich、鈴木善幸、Martin Schwemmle、朝長啓造
    • 学会等名
      第51回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850208
  • 1.  鈴木 康嗣 (00896087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 由紀 (30712492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤坂 卓美 (40748357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小川 晴子 (10400079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  今井 邦俊 (70374767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  朝長 啓造 (10301920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  岩本 将士 (40825882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  三浦 郁修 (10839632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十嵐 学 (10374240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉田 征彦 (00734469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平井 悠哉 (90710369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  磯村 真理子 (90893222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大倉 定之 (10731036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  根岸 靖幸 (50644580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石野 孔祐 (60584878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 幸三 (80634435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 一至 (60594265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  早川 智恵 (10725526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  オブライエン 悠木子 (20582464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴田 早苗 (20588917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岸本 海織 (50588960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本田 知之 (80402676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鍬田 龍星 (00711219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  GARCIA BEA CLARISE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  鈴木 由紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  村松 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  河岡 義裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  渡辺 登喜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi