• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 観自  Tanaka Kanji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20727086
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 基幹教育院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 九州大学, 基幹教育院, 准教授
2018年度: 早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付)
2016年度: 早稲田大学, 理工学術院, 日本学術振興会特別研究員
2015年度: 早稲田大学, 理工学術院, 研究員
2014年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90030:認知科学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 認知科学
キーワード
研究代表者
行為主体感 / 自己主体感 / 反応促進 / 運動主体感 / 系列学習 / アクション / 反応時間 / モチベーション / 偶発的 / 視覚効果 … もっと見る / 帰属 / 偶発的イベント / 遡及的変調 / 追体験 / 錯覚 / 転移 / 冗長情報 / 観察学習 / 共同学習 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  多様なアクション状況におけるモチベーションの形成に主体感が果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 観自
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  行為なき結果に対する自己主体感研究代表者

    • 研究代表者
      田中 観自
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  学習可能な追体験システムの実装に向けた総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 観自
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      九州大学
      早稲田大学
  •  系列学習における共同学習に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 観自
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Action-effect knowledge transfers to similar effect stimuli2023

    • 著者名/発表者名
      Esser Sarah、Haider Hilde、Lustig Clarissa、Tanaka Takumi、Tanaka Kanji
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: - 号: 7 ページ: 2249-2258

    • DOI

      10.1007/s00426-023-01800-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [雑誌論文] How many categories are there in crossmodal correspondences? A study based on exploratory factor analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ohtake Yuka、Tanaka Kanji、Yamamoto Kentaro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 11 ページ: e0294141-e0294141

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0294141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03133, KAKENHI-PROJECT-22KJ2380, KAKENHI-PROJECT-23K28392
  • [雑誌論文] Memory Decay Enhances Central Bias in Time Perception2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Ueda, Kanji Tanaka, Katsumi Watanabe
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 13-6 号: 6

    • DOI

      10.1177/20416695221140428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13363, KAKENHI-PROJECT-18H03505, KAKENHI-PROJECT-22H00090
  • [雑誌論文] Motor engagement enhances incidental memory for task-irrelevant items2022

    • 著者名/発表者名
      Shimane Daisuke、Tanaka Takumi、Watanabe Katsumi、Tanaka Kanji
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 914877-914877

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.914877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18649, KAKENHI-PROJECT-20K22269, KAKENHI-PROJECT-21K20303, KAKENHI-PROJECT-18H03505, KAKENHI-PROJECT-22H00090
  • [雑誌論文] Perceptual inference, accuracy, and precision in temporal reproduction in schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Natsuki、Tanaka Kanji、Maruo Kazushi、Roach Neil、Sumiyoshi Tomiki、Watanabe Katsumi、Hanakawa Takashi
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research: Cognition

      巻: 28 ページ: 100229-100229

    • DOI

      10.1016/j.scog.2021.100229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05726, KAKENHI-PROJECT-20H03610, KAKENHI-PROJECT-18K13363, KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [雑誌論文] Sense of agency with illusory visual events.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kanji、Watanabe Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance

      巻: 47 号: 2 ページ: 238-251

    • DOI

      10.1037/xhp0000886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505, KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [雑誌論文] Deploying attention to the target location of a pointing action modulates audiovisual processes at nontarget locations2020

    • 著者名/発表者名
      Loria Tristan、Tanaka Kanji、Watanabe Katsumi、Tremblay Luc
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 82 号: 7 ページ: 3507-3520

    • DOI

      10.3758/s13414-020-02065-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [雑誌論文] Immediate action effects motivate actions based on the stimulus?response relationship2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takumi、Watanabe Katsumi、Tanaka Kanji
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 239 号: 1 ページ: 67-78

    • DOI

      10.1007/s00221-020-05955-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505, KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [雑誌論文] Sense of agency in continuous action is influenced by outcome feedback in one-back trials2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi Hiroyuki、Tanaka Kanji、Watanabe Katsumi
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 199 ページ: 102897-102897

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2019.102897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00753, KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [雑誌論文] Explicit instruction of rules interferes with visuomotor skill transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1689-1700

    • DOI

      10.1007/s00221-017-4933-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J06570, KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [雑誌論文] Impacts of visuomotor sequence learning methods on speed and accuracy: Starting over from the beginning or from the point of error2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 164 ページ: 169-180

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2016.01.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072, KAKENHI-PROJECT-15J06570
  • [雑誌論文] Effects of learning duration on implicit transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 233 号: 10 ページ: 2767-2776

    • DOI

      10.1007/s00221-015-4348-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072, KAKENHI-PROJECT-15J06570
  • [雑誌論文] Implicit transfer of spatial structure in visuomotor sequence learning2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 153 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2014.09.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] ビデオゲームにおける視覚効果が運動主体感に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      林元浩・田中観自
    • 学会等名
      14th Society for Tokyo Young Psychologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18649
  • [学会発表] ビデオゲームにおける視覚効果が運動主体感に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      林元浩・田中観自
    • 学会等名
      14th Society for Tokyo Young Psychologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28392
  • [学会発表] 運動主体感と皮膚電気活動の関係性:ジョイスティック操作課題を用いた予備的検討2024

    • 著者名/発表者名
      吉良瑞希・小林麻衣子・林元浩・渡邊克巳・田中観自
    • 学会等名
      14th Society for Tokyo Young Psychologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18649
  • [学会発表] 運動主体感と皮膚電気活動の関係性:ジョイスティック操作課題を用いた予備的検討2024

    • 著者名/発表者名
      吉良瑞希・小林麻衣子・林元浩・渡邊克巳・田中観自
    • 学会等名
      14th Society for Tokyo Young Psychologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28392
  • [学会発表] 主体的な行為の認知システム2023

    • 著者名/発表者名
      田中観自
    • 学会等名
      若手創発ユニット「ヒトの適応を促すヒトー機械システム研究ユニット」ワークショップ(名古屋大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18649
  • [学会発表] 主体的な行為の認知システム2023

    • 著者名/発表者名
      田中観自
    • 学会等名
      若手創発ユニット「ヒトの適応を促すヒトー機械システム研究ユニット」ワークショップ(名古屋大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] Go/No-go課題における運動処理が課題無関連な刺激の記憶を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      島根大輔・田中拓海・渡邉克巳・田中観自
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18649
  • [学会発表] Go/No-go課題における運動処理が課題無関連な刺激の記憶を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      島根大輔・田中拓海・渡邉克巳・田中観自
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 主体的な行為を支える認知システム2022

    • 著者名/発表者名
      田中観自
    • 学会等名
      第21回感性学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] The temporal window of attention to self-generated stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takumi, Tanaka Kanji
    • 学会等名
      The 2021 Vision Sciences Society meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] The flash-grab effect decreases when the flash is caused by action2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takumi, Tanaka Kanji
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 行動結果に対する視覚的注意は時間的予測性に依存する2021

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・田中観自
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 行動の直後に知覚された刺激の記憶は増強される2020

    • 著者名/発表者名
      田中拓海,島根大輔,渡邊克巳,田中観自
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] Immediate action-effects facilitate response speed via stimulus-response association2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takumi, Watanabe Katsumi, Tanaka Kanji
    • 学会等名
      42nd Annual Virtual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 課題非関連なフィードバックによる反応の促進は運動に依存する2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓海,渡邊克巳,田中観自
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] Sense of agency for action-effect grouping with illusory visual events2019

    • 著者名/発表者名
      Kanji Tanaka
    • 学会等名
      International Convention of Psychological Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] The deployment of spatial attention during goal-directed action alters audio-visual integration2019

    • 著者名/発表者名
      Loria Tristan, Hajj Joelle, Tanaka Kanji, Watanabe Katsumi, & Tremblay Luc
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Vision Sciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 行為選択の自由度が行為―結果間の時間知覚に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      大石博之,田中観自,渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] What can audiovisual illusions teach us about gaze vs. action related spatial attention?2019

    • 著者名/発表者名
      Loria Tristan, Tanaka Kanji, Watanabe Katsumi, & Tremblay Luc
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 継続行為における行為主体感の予期的・遡及的変調2019

    • 著者名/発表者名
      大石博之,田中観自,渡邊克巳
    • 学会等名
      日本認知心理学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] Increased central bias in time reproduction in schizophrenia with predominantly positive symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Uedaa, Kanji Tanaka, Kazushi Maruo, Tomiki Sumiyoshi, Katsumi Watanabe, & Takashi Hanakawa
    • 学会等名
      WPA World Congress of Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] Sense of agency in continuous action is influenced by outcome feedback in one-back trials2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi Hiroyuki,Tanaka Kanji,Watanabe Katsumi
    • 学会等名
      The 23rd Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] 自己生成された接近-回避に関する命題が図形の評価に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉本 海里,田中観自,渡邊克巳
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03505
  • [学会発表] Impacts of cue reliability and explicit instruction on visual attention2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kanji
    • 学会等名
      9th International Conference on Knowledge and Smart Technology
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2017-02-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] 観察学習におけるモデルの課題遂行成績が学習者の課題遂行成績に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      田中観自
    • 学会等名
      日本認知科学会第33回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] Time evaluation while performing sequential actions2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kanji
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] Effects of adding a color stimulus sequence to a spatial response sequence on visuomotor sequence learning2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kanji
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] 感情抑制がギャンブル課題に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      田中 観自
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] 学習方法の違いが視覚運動系列学習に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      田中 観自
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] 系列学習における顕在的知識が転移に与える影響: 知識の直接的教示と自発的発見の差異2014

    • 著者名/発表者名
      田中観自,渡邊克巳
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • [学会発表] Successful experiences lead to more implicit transfer2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730072
  • 1.  渡邊 克巳 (20373409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  山本 健太郎 (30727087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上田 奈津貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  花川 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi