• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松島 のり子  MATSUSHIMA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20727622
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 講師
2018年度 – 2022年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
1960年代 / 「環境を通して」 / 保育用品 / 保育の環境 / 物的環境 / 保育要領 / 幼稚園設置基準 / 児童福祉施設最低基準 / 保育環境 / 保育政策史 … もっと見る / 保育制度史 / 通達 / 幼稚園と保育所 / 共同通達の位置づけ / 幼児教育と保育 / 幼稚園と保育所の関係 / 保育・幼児教育 / 保育制度 / 保育行政 / 通知 / 保育政策 / 保育関係者への波紋 / 都道府県と市町村の連携 / 地域の実態 / 幼稚園と保育所との関係について(通知) / 行政の連携 / 都道府県と市町村 / 保育制度・政策 / 1963年 / 幼保一元化 / 保育と幼児教育 / 共同通知 / 幼稚園と保育所との関係 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (18件)
  •  保育の物的環境をめぐる研究開発の動向と保育実践に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      松島 のり子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  1963年の通達「幼稚園と保育所との関係について」をめぐる保育制度・政策史研究研究代表者

    • 研究代表者
      松島 のり子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 戦後教育史をひらく2024

    • 著者名/発表者名
      米田俊彦、鳥居和代、齋藤慶子、大多和雅絵、松島のり子、橋本萌、桜井恵子、奥村典子、宇津野花陽、吉岡三重子、金智恩、山崎奈々絵、河田敦子、萩原真美
    • 出版者
      六花出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [図書] 幼児教育史研究の新地平〈下巻〉―幼児教育の現代史―2022

    • 著者名/発表者名
      幼児教育史学会、小玉亮子、一見真理子、浅野俊和、太田素子、田中由佳子、髙田文子、松島のり子、瓦林亜希子、織田望美、首藤美香子、福元真由美、浅井幸子、塩崎美穂、阿部真美子、田中謙、浜田真一、添田久美子、椨瑞希子、小田倉泉、水野恵子、村知稔三、北野幸子、近藤幹生
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      萌文書林
    • ISBN
      9784893473837
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [図書] 幼児教育・保育制度改革の展望――教育制度研究の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      秋川陽一、藤井穂高、坂田仰、石毛久美子、伊藤良高、大城愛子、木戸啓子、黒川雅子、梨子千代美、松島のり子、矢藤誠慈郞
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865605303
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [雑誌論文] 2.保育フォーラム2023

    • 著者名/発表者名
      神長 美津子、坂田 仰、矢藤 誠慈郎、松島 のり子、安達 譲
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 61 号: 3 ページ: 73-85

    • DOI

      10.20617/reccej.61.3_73

    • ISSN
      1340-9808, 2424-1679
    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [雑誌論文] 1963年「幼稚園と保育所との関係について(通知)」の政策的意図2023

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学研究

      巻: 19 ページ: 77-89

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [雑誌論文] 1966年「幼児教育の普及状況調査」の実施過程とその意義―幼稚園と保育所に関わる行政の連携に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学子ども学研究紀要

      巻: 10 ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [雑誌論文] 1963年の「幼稚園と保育所との関係について(通知)」 をめぐる研究動向と課題2020

    • 著者名/発表者名
      松島 のり子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学研究

      巻: 16 ページ: 169-181

    • NAID

      120006826389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 1963年「幼稚園と保育所との関係について(通知)」前後の名古屋市における保育施策2024

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      日本保育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] こども家庭庁創設と幼児教育・保育制度への影響2023

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      日本教育制度学会第30回大会課題別セッションⅠ「こども基本法の制定,こども家庭庁の創設を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 戦後保育・教育史像の構築にむけて――高度成長×保育政策+新たな視点2023

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      第41回日本教育史研究会サマーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02229
  • [学会発表] 1963年「幼稚園と保育所との関係について(通知)」の地域における波紋2023

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 戦後保育・教育史像の構築にむけて――高度成長×保育政策+新たな視点2023

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      第41回日本教育史研究会サマーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 1963年「幼稚園と保育所との関係について(通知)」の地域における展開―富山県を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      教育史学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 1963年「幼稚園と保育所との関係について(通知)」の政策的意図2022

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 「1963年「幼稚園と保育所との関係について(通知)」後の保育者養成」2021

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 「幼児教育史研究の成果と課題―『幼児教育史研究の新地平』の検討を踏まえて―」2021

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      幼児教育史学会第17回大会(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] The relationship between kindergarten and day nursery in 1960’s Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Matsushima
    • 学会等名
      OMEP Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105
  • [学会発表] 「保育に欠ける」規定をめぐる解釈の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      松島のり子
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13105

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi