• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 大樹  Yamada Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20727648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 付置研究所, 講師
2025年度: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 帝京大学, 付置研究所, 講師
2018年度 – 2019年度: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 客員研究員
2016年度 – 2017年度: 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, アソシエイトフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分80020:観光学関連
キーワード
研究代表者
都市計画・建築計画 / バッファーゾーン / 世界遺産 / 歴史的都市景観 / 歴史地区再生計画 / アティーク広場 / 再興計画 / 歴史都市 / 都市再生 / 歴史都市景観 / エスファハーン / イラン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 文化的景観 / マネジメントプラン / 阮朝 / 世界遺産 / フエ / 観光 / 地域振興 / テロワール産品 / 文化遺産 / アクションリサーチ / エコミュージアム / 水環境マネジメント / 阮朝陵墓 / ユネスコ世界遺産 / 山水の構成 / 山当て / 水マネジメント / シナリオ分析 / 山水の計画手法 / ユネスコ歴史文化遺産 / エコスタディツアー / 適正技術 / 山水・風水 / 環境マネジメント / 水管理システム / 山水の造景 / エコスタディーツアー / マネジメント計画 / 阮朝皇帝陵墓 / ベトナム・フエ / ベトナム / 水制御システム / 皇帝陵墓 / 景観構成原理 / 世界文化遺産 / 山水景観 / 歴史的環境保全 / コミュナルハウス / 香江 / 文化遺産圏 / 小山水圏 / 山水 / 歴史文化遺産 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  地域の自給的生業の文化遺産化による持続可能な観光:フランス世界遺産を例に

    • 研究代表者
      森崎 美穂子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  文化遺産圏とそのエコロジカルなネットワークによる地域マネジメント実装の参与研究

    • 研究代表者
      佐藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ベトナム香江流域圏における歴史生態学的環境の持続的マネジメント計画論の構築

    • 研究代表者
      佐藤 滋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  イラン歴史的都市景観保護のための計画指標に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., Hirai, M., Sugano, K., Tanaka., S, Hai, P. T., Trung, H. V., Kawahara, S., Yamada, H., eal
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      HMCC, Waseda IURS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [図書] RESEARCH ON THE VALUES OF CULTURAL LANDSCAPE OF HUE HERITAGE SITES AND THE SURROUNDINGS IN THE PRESERVATION AND ENHANCEMENT OF HUE MONUMENTS COMPLEX’S VALUES2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., Hirai, M., Sugano, K., Tanaka., S, Hai, P. T., Trung, H. V., Kawahara, S., Yamada, H., eal
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      HMCC, Waseda IURS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings In case of Gia Long Mausoleum, Hue.2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Shigeru Satoh, Shigeo Tanaka, Yukihiro Hirai, Susumu Kawahara, Keisuke Sugano
    • 雑誌名

      Restauro Archeologico

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 464-469

    • DOI

      10.36253/rar-14350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13459, KAKENHI-PROJECT-19H02323, KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [雑誌論文] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings; In case of Gia Long Mausoleum, Hue2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Shigeru Satoh, Shigeo Tanaka, Yukihiro Hirai, Susumu Kawahara, Keisuke Sugano
    • 雑誌名

      Restauro Archaeologico Anno XXX special issue

      巻: 1 ページ: 464-469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] 嘉隆帝陵墓の天授局圖夲が描く景観領域を踏まえた歴史的景観の保全計画範囲の試論:ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(29)2022

    • 著者名/発表者名
      山田大樹、田中滋夫、川原晋、佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 1087-1088

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] 香江流域圏におけるHUEM (Holonic Unit for Environment Management)とバッファーの組み合わせによるマネジメント計画の方法論に関する検討 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(30)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、 Zamaribide Alba,山田大樹、田中滋夫、川原晋、
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 1089-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] 孝陵局圖夲による明命帝陵墓の構成原理の解明と阮朝初期2代皇帝の世界観 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(27)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 滋,中西美裕,川原 晋 ,山田 大樹 ,田中 滋夫 ,
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 425-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] 天授局圖夲の分析による初代嘉隆帝陵墓及び周辺領域の風水計画原理の解明 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(25)2021

    • 著者名/発表者名
      山田大樹, 田中滋夫, 川原晋, 佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 421-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] 嘉隆帝陵エコスタディーツアーとオンライツアーの組合せに見るエコツーリズムとの親和性 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (28)2021

    • 著者名/発表者名
      狭間 辰之 , 海老沢 結 ,川原 晋 ,山田 大樹 ,田中 滋夫 ,佐藤 滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 405-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] 明命帝陵周辺地域における周辺集落の成立過程と文化的景観の変容 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(26)2021

    • 著者名/発表者名
      中西 美裕,川原 晋 ,山田 大樹 ,田中 滋夫 ,佐藤 滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2021 ページ: 423-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [雑誌論文] アティーク広場(エスファハーン)再興計画の評価-地区内店舗店主へのインタビュー調査に立脚して-2018

    • 著者名/発表者名
      山田大樹
    • 雑誌名

      日本建築学会2018年度大会学術講演梗概集

      巻: 都市計画 ページ: 241-242

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [雑誌論文] 世界遺産マスジェデ・ジャーメ(エスファハーン)周辺地区の再興計画の背景と課題2017

    • 著者名/発表者名
      山田大樹
    • 雑誌名

      日本建築学会梗概集

      巻: 2017 都市計画 ページ: 697-698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [雑誌論文] イランの建築と文化2016

    • 著者名/発表者名
      山内和也、山田大樹
    • 雑誌名

      武庫川女子大学トルコ文化研究センター研究会

      巻: 講演録 ページ: 330-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [学会発表] 阮朝第3代皇帝紹治帝陵を中心とした小山水圏の形成とその創造的な修復・保 全・マネジメントの方法2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、田中滋夫、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 阮朝3代皇帝紹治帝天授陵を中心とした小山水圏の形成とその創造的な修復・保全・マネジメントの方法-ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(33)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、田中滋夫、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] 世界遺産条約履行のための作業指針』におけるオーセンティシティに関する記述の変遷経緯-オーセンティシティの属性とその扱いに注目して-2024

    • 著者名/発表者名
      山田大樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] 初期阮朝皇帝陵墓(嘉隆帝陵墓、紹治帝陵墓)の造景手法に関する検討 -ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(32)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、田中滋夫、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 嘉隆帝陵繪図における山水の描画方法に関する分析による景観計画の解明 -ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(31)2023

    • 著者名/発表者名
      田中滋夫、佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 嘉隆帝陵繪図における山水の描画方法に関する分析による景観計画の解明-ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(31)2023

    • 著者名/発表者名
      田中滋夫、佐藤滋、菅野圭祐、山田大樹、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] Shan-Shui landscape design in the East Asian historical cities2023

    • 著者名/発表者名
      K., Sugano, H. N., Quang, H., Yamada, S., Kawahara, Y., Hirai, S., Tanaka, S., Satoh
    • 学会等名
      International Seminar on Urban Form 2023 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] 初期阮朝皇帝陵墓(嘉隆帝陵墓、紹治帝陵墓)の造景手法に関する検討-ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(32)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、山田大樹、菅野圭祐、田中滋夫、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26283
  • [学会発表] 嘉隆帝陵墓の天授局圖夲が描く景観領域を踏まえた歴史的景観の保全計画範囲の試論:ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(29)2022

    • 著者名/発表者名
      山田大樹、田中滋夫、川原晋、佐藤滋
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 香江流域圏におけるHUEM (Holonic Unit for Environment Management)とバッファーの組み合わせによるマネジメント計画の方法論に関する検討 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(30)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、山田大樹、田中滋夫、川原晋、
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings; In case of Gia Long Mausoleum, Hue2022

    • 著者名/発表者名
      HIROKI YAMADA
    • 学会等名
      World Heritage in transition.About management, protection and sustainability
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 孝陵局圖夲による明命帝陵墓の構成原理の解明と阮朝初期2代皇帝の世界観 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(27)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤滋、川原晋、山田大樹、田中滋夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 嘉隆帝陵エコスタディーツアーとオンライツアーの組合せに見るエコツーリズムとの親和性 ? ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (28)2021

    • 著者名/発表者名
      狭間 辰之,海老沢 結,川原 晋,山田大樹、田中滋夫、佐藤滋
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] Sustainable Development For Historical-Cultural Heritage: Preservation & Conservation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki, Yamada
    • 学会等名
      The United Architects of the Philippines Makati Chapter 42nd Anniversary Celebration
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 天授局圖夲の分析による初代嘉隆帝陵墓及び周辺領域の風水計画原理の解明 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(25)2021

    • 著者名/発表者名
      山田大樹、佐藤滋、川原晋、田中滋夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] 明命帝陵周辺地域における周辺集落の成立過程と文化的景観の変容 ヴェトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(26)2021

    • 著者名/発表者名
      中西美裕、佐藤滋、川原晋、山田大樹、田中滋夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02323
  • [学会発表] Evaluation of the Revitalization Project of Atiq Aquare in Isfahan: Based on the Interview Survey to Shopkeepers2019

    • 著者名/発表者名
      HIROKI YAMADA
    • 学会等名
      The 10th International Policy Forum for Urban Growth and Conservation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [学会発表] イランの広場-エスファハーンのナクシェ・ジャハーン広場とアティーク広場を例として-2019

    • 著者名/発表者名
      山田大樹
    • 学会等名
      中東の公共空間に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [学会発表] アティーク広場(エスファハーン)再興計画の評価-地区内店舗店主へのインタビュー調査に立脚して-2018

    • 著者名/発表者名
      山田大樹
    • 学会等名
      建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [学会発表] 世界遺産マスジェデ・ジャーメ(エスフ ァハーン)周辺地区の再興計画の背景と課題2017

    • 著者名/発表者名
      山田大樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • [学会発表] Evaluation of the Atiq Square Revitalization Project in Isfahan : According to the interview survey to shopkeepers in the project area2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada
    • 学会等名
      Ⅸ International Policy Forum:On urban growth and conservation in euro-asian corridor / the silk road
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18216
  • 1.  佐藤 滋 (60139516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  川原 晋 (10367047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  平井 幸弘 (30181134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  菅野 圭祐 (80778093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  益子 智之 (00875362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木谷 建太 (50514220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 尚彬 (80454106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森崎 美穂子 (60812708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡部 瑞希 (60782589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi