• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南谷 則子  MINAMITANI NORIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20729313
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員
2016年度 – 2017年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任研究員
2015年度: 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
保護者支援 / 思春期の子ども / 神経心理学 / マインドフルネス / グループワーク / コミュニティ / 不登校 / 認知行動療法
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  神経心理学に基づく良質な親子関係構築のための子育てマインドフルネスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      南谷 則子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  不登校の改善に資する保護者のメンタルヘルスとQOL(生活の質)の向上の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南谷 則子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 認知行動療法(CBT)による不登校支援の試み「不登校の子どもを抱える保護者へのグループワーク」の研究2023

    • 著者名/発表者名
      南谷則子
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 14 号: 1 ページ: 69-76

    • DOI

      10.34572/jcbd.14.1_69

    • ISSN
      2185-1417, 2435-8819
    • 年月日
      2023-11-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03104
  • [雑誌論文] Developmental Trial of a Cognitive Behavior Therapy Program for Parents of Junior High Students Exhibiting School Refusal: Evidence Based on a Small Sample from a Metropolitan Area in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko MInamitani,Yuki Matsumoto
    • 雑誌名

      School Health

      巻: 14 ページ: 1-11

    • NAID

      130007595761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • [学会発表] Developmental trial of a mindfulness parenting support program for parents who are experiencing difficulties in relationships with adolescents in Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Noriko Minamitani,Yasuko Takahashi ,Yuki Matsumoto
    • 学会等名
      8Th Asian CBT Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03104
  • [学会発表] 「思春期理解のためのマインドフルネス子育て支援プログラム」ファシリテーター養成講座の実践2023

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子・南谷則子・松本有貴
    • 学会等名
      第34回日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03104
  • [学会発表] 思春期の子どもを抱える保護者への支援プログラム:テキストマイニングによる継時的変化2023

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子・南谷則子・松本有貴
    • 学会等名
      日本LD学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03104
  • [学会発表] 思春期の親子をつなぐ子育てマインドフルネス講座の実践報告2022

    • 著者名/発表者名
      南谷則子・高橋靖子・松本有貴
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03104
  • [学会発表] Development trial of a cognitive behavior therapy program for parents of students exhibiting school refusal in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko MInamitani
    • 学会等名
      International School Psychology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • [学会発表] 不登校の子どもを抱える親支援プログラムのファシリテーター養成 -認知行動療法のグループプログラムの効果的な担い手として-2017

    • 著者名/発表者名
      南谷則子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第36回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • [学会発表] A training program supporting parents of school refusing students in Japan : protocol and implementation of a trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Minamitani, Yuki Matsumoto
    • 学会等名
      International School Psychology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • [学会発表] Cognitive Behavioral Therapy for Parents of Students with School Refusal: A Single-Arm Trial in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko MInamitani, Yuki Mastumoto
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • [学会発表] 不登校生徒の親への認知行動療法に基づく支援プログラムの作成とその有効性についての研究2016

    • 著者名/発表者名
      南谷則子
    • 学会等名
      日本認知療法学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • [学会発表] 学校に役立つ認知行動療法(保護者支援の面から)2015

    • 著者名/発表者名
      南谷則子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04113
  • 1.  松本 有貴 (90580887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高橋 靖子 (20467088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi