• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石 碩  Seki Masumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20732689
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 法政大学, 経済学部, 准教授
2018年度: 法政大学, 経済学部, 准教授
2017年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
2016年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02020:中国文学関連 / 中国文学
キーワード
研究代表者
六朝詩受容史研究 / 李白詩研究 / 青天 / 詩語 / 詩跡 / 石刻 / 石門 / 青田 / 謝霊運 / 李白 … もっと見る / 中国文学 / 敬亭山 / 謝チョウ(月+兆)像の変遷 / 六朝詩と唐詩の比較研究 / 中国古典詩の受容と継承に関する研究 / 謝チョウ(月+兆)詩受容史・展開史 / 李白と謝チョウ(月+兆) / 謝チョウ(月+兆)詩研究 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  李白における六朝詩の受容と発展に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石 碩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  中国古典詩の受容と継承に関する研究~六朝貴族文学の展開を中心に~研究代表者

    • 研究代表者
      石 碩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      法政大学
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 朱子絶句全訳注 第6冊2023

    • 著者名/発表者名
      共著:宇野直人、川上哲正、後藤淳一、石ますみ、曹元春、中嶋諒、松野敏之
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762997037
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13063
  • [雑誌論文] 李白詩における「靑天」について2022

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13063
  • [雑誌論文] 敬亭山の印象 ――謝チョウ(月+兆)から李白へ2018

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 雑誌名

      中唐文学会報

      巻: 25 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [雑誌論文] 謝チョウ(月+兆)像の確立をめぐって――李白から中晩唐へ2018

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 雑誌名

      中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集

      巻: なし ページ: 29-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [雑誌論文] 李白対文学地理的開拓2018

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 雑誌名

      李白文化高端論壇論文資料集

      巻: ― ページ: 368-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [雑誌論文] 從李白到謝チョウ(月+兆):當塗青山的文學地理景觀考察2017

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 雑誌名

      新国学

      巻: 14 ページ: 54-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [雑誌論文] 「李白と謝チョウ(月+兆)」再考 ――「澄江浄如練」の受容と展開2016

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 雑誌名

      日本中国学会『日本中国学会報』

      巻: 68 ページ: 18-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [学会発表] 論謝霊運与石門―从始寧到青田2023

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東亜漢籍整理与研究」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13063
  • [学会発表] 浅析李白詩歌中的“青天”意象2022

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      中日漢籍籍研究与交流学術検討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13063
  • [学会発表] 李白対文学地理的開拓2018

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      李白文化ハイエンドフォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [学会発表] 李白文化在日本的伝播影響2018

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      李白文化ハイエンドフォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [学会発表] 敬亭山の印象 ――謝チョウ(月+兆)から李白へ2017

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      第28回中唐文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [学会発表] 敬亭山的印象2017

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      中日漢籍研究学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811
  • [学会発表] 從李白到謝チョウ(月+兆):當塗青山的文學地理景觀考察2016

    • 著者名/発表者名
      石碩
    • 学会等名
      東亜視閾中的中国古典文献與文学学術検討会
    • 発表場所
      中国上海復旦大学
    • 年月日
      2016-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16811

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi