• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 一篤  MAEDA KAZUMA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20733231
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島文化学園大学, 人間健康学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 広島文化学園大学, 人間健康学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 広島文化学園大学, 人間健康学部, 講師
2015年度 – 2018年度: 徳山大学, 経済学部, 講師
2014年度: 徳山大学, 経済学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
レジリエンス / 教師教育 / 保健体育科教育 / 保健体育 / 教員養成 / ホールシステムアプローチ / メンタルヘルス / 教師の苦悩 / 体育科教育 / 保健体育科教師教育 / 教員のメンタルヘルス / 保健体育教師教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 体育科教育学 / 授業研究 / 理論と実践の融合 / 理論と実践の往還 / プラットフォーム / 体育授業研究 / 教師教育 / 国際研究者交流(シンガポール) / 国際研究者交流(連合王国、中国、アメリカ) / メンタリング / メンター / 地区研究会 / 同僚性 / 現職研修 / 生徒指導 / 部活動指導 / 校外研修 / 校内研修 / 学級担任 / 力量形成 / 現職教育 / 体育教師 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  理論と実践を体育授業研究で結ぶ教師教育プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      岩田 昌太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  日本における教員のメンタルヘルスの維持・改善に寄与する研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      前田 一篤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島文化学園大学
      徳山大学
  •  教員の資質能力向上を支援する次世代型教員養成プログラムの構築を目指した基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 一篤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      徳山大学
  •  体育教師の継続的な力量形成を保証する現職教育プログラムの運用と改善

    • 研究代表者
      木原 成一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 体育授業を学び続ける:教師の成長物語2015

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎、久保研二、大後戸一樹、岩田昌太郎、徳永隆治、林俊雄、村井潤、加登本仁、嘉数健悟、前田一篤、村上彰彦、坂本亮、河合彩華、坂田行平、中西絋士、栗塚祐二
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      創文企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [雑誌論文] 小学校教員におけるレジリエンス因子に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      前田一篤・白石智也
    • 雑誌名

      人間健康学研究

      巻: 3 ページ: 77-83

    • NAID

      120006995221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13184
  • [雑誌論文] スポーツ指導実技AⅡ(器械体操)受講学生の学習経験に関する調査研究2019

    • 著者名/発表者名
      前田一篤・東川安雄
    • 雑誌名

      人間健康学研究

      巻: 2 ページ: 71-75

    • NAID

      120006821690

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13184
  • [雑誌論文] 日本の体育教師教育研究における研究方法に関する一考察-研究アプローチとリサーチクエスチョンの関係性を手掛かりに-2019

    • 著者名/発表者名
      前田一篤
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第二部(文化教育開発関連領域)

      巻: 68 ページ: 253-260

    • NAID

      120006779888

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13184
  • [雑誌論文] 部活動が高校生のライフスキル獲得に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      東川安雄・房野真也・河野喬・森木吾郎・前田一篤
    • 雑誌名

      広島文化学園大学人間健康学部紀要人間健康学研究

      巻: 1 ページ: 1-14

    • NAID

      120006631720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13184
  • [雑誌論文] 修士課程段階におけるアクションリサーチ型実習の効果に関する事例的研究-保健体育科実習生の授業についての知識と教授技術の変容に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      岩田昌太郎・齊藤一彦・前田一篤・山木彩加・手島祥平・中山泉
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 20 ページ: 141-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [学会発表] 小学校教員におけるレジリエンスについて2018

    • 著者名/発表者名
      前田一篤
    • 学会等名
      徳山大学地域貢献研究中間発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13184
  • [学会発表] 中・高等学校教員における「レジリエンス」の測定尺度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      前田一篤・齊藤一彦・岩田昌太郎・川口諒
    • 学会等名
      日本体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21550
  • [学会発表] 教員養成課程における学生の「リフレクション」する力の実態に関する事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      川口諒・岩田昌太郎・前田一篤
    • 学会等名
      日本体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21550
  • [学会発表] Designing of the unit plans using the Bloom’s Taxonomy in physical education2016

    • 著者名/発表者名
      H Imajo, R Kawaguch, A Hamamoto, A Iseki and K Maeda
    • 学会等名
      Association for Teacher Education in Europe
    • 発表場所
      Fontys University of Applied Sciences
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21550
  • [学会発表] A case study on the improvement of reflection via micro-teaching in pre-service teacher education : Focusing on student’s reflection while observing other teachers’ micro-teaching2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo KAWAGUCHI 1, Hiromasa IMAJO, Aiko HAMAMOTO, Kazuma MAEDA and Ayaka ISEKI
    • 学会等名
      Association for Teacher Education in Europe
    • 発表場所
      Fontys University of Applied Sciences
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21550
  • [学会発表] Dance’s pedagogical training program for school-based teachers : Using discrepancies in the amount of dance teaching career as a clue2016

    • 著者名/発表者名
      Iseki Ayaka, Takata Yasufumi, Maeda Kazuma, Kawaguchi Ryo, Imajo Hiromasa, Hamamoto Aiko
    • 学会等名
      Association for Teacher Education in Europe
    • 発表場所
      Fontys University of Applied Sciences
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21550
  • [学会発表] The Development of Pre-service Students’ Reflection in Micro-teaching2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kawaguchi, Shotaro Iwata, Kengo Kakazu and Kazuma Maeda
    • 学会等名
      PETE & HETE Conference 2015
    • 発表場所
      アメリカ アトランタ
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21550
  • [学会発表] 若手の保健体育科教師の悩み事に関する事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩田昌太郎・嘉数健悟・齊藤一彦・久保研二・前田一篤 ほか2名
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [学会発表] 教員養成段階における早期の学校体験の効果に関する事例研究-H大学の「特色ある教育実習プログラム」に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      岩田昌太郎・.中山泉・前田一篤
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [学会発表] The Research a trend on Physical Education Pre-serviced Education Curriculum Assessment in Japan : a focus on the Hiroshima University Model2012

    • 著者名/発表者名
      Shotaro IWATA., Kazuma MAEDA., and Kengo KAKAZU
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies 2012 (PROCEEDINGS)ポスター発表
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [学会発表] The Development and Practice of Physical Education Pre-serviced Education Curriculum on Consistent Undergraduate and Graduate in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shotaro IWATA, Ayaka ISEKI,  Kazuma MAEDA, Shun WATANABE
    • 学会等名
      世界授業研究学会(WALS)
    • 発表場所
      Indonesia
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • 1.  岩田 昌太郎 (50433090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  木原 成一郎 (20214851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  嘉数 健悟 (50612793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  齊藤 一彦 (60413845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  川口 諒 (90825043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  徳永 隆治 (60310843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  林 俊雄 (50441621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大後戸 一樹 (20632821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  村井 潤 (90610890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  加登本 仁 (40634986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  久保 研二 (90594698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  関 耕二 (30508007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中川 麻衣子 (30551874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山平 芳美 (40645850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  生関 文翔 (40803367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱本 想子 (10879836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白石 智也 (00881822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 楠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi