• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 優  Tachibana Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20733330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学院教育推進機構, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道大学, 大学院教育推進機構, 特任講師
2020年度: 北海道大学, 高等教育推進機構, 特定専門職員
2019年度: 北海道大学, 文学研究院, 共同研究員
2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 文学研究科, 共同研究員
2015年度: 北海道大学, 文学研究科, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
地域研究 / 政治体制 / アゼルバイジャン / グルジア / コーカサス / 比較政治学 / 議会 / 南コーカサス地域 / 政党 / 議院内閣制 / 大統領制 / 権威主義体制 / 支配政党 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 選挙 / 政治の司法化 / 民主化 / 新冷戦 / 恩顧政治 / 脆弱な支配党 / クルグズスタン / ジョージア / アルメニア / モルドヴァ / ウクライナ / 脆弱支配党 / 分離紛争 / カラー革命 / ポピュリズム / 支配党 / 中東諸国 / 比較政治学 / アカウンタビリティ / 権威主義体制 / 中東 / 政党 / 違憲審査 / 司法 / 中東政治 / 憲法裁判所 / 政治学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  旧ソ連圏における脆弱支配党体制の比較研究

    • 研究代表者
      松里 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  権威主義体制における分配政治の変容とアカウンタビリティ改革:中東諸国の比較研究

    • 研究代表者
      石黒 大岳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  ポストソ連期南コーカサスにおける支配政党の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      立花 優
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  民主化プロセスにおける司法府の役割:中東イスラーム諸国の比較研究

    • 研究代表者
      石黒 大岳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 書評:今井宏平著『トルコ現代史:オスマン帝国崩壊からエルドアンの時代まで』2019

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 9 ページ: 113-118

    • NAID

      120007179782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03318
  • [雑誌論文] [書評] 今井宏平著『トルコ現代史:オスマン帝国崩壊からエルドアンの時代まで』2019

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 雑誌名

      境界研究

      巻: 9 ページ: 113-118

    • NAID

      120007179782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [雑誌論文] ナゴルノ・カラバフ紛争2017

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 雑誌名

      デジタル・イミダス

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [雑誌論文] アゼルバイジャン憲法改正国民投票2017

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 雑誌名

      デジタル・イミダス

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [雑誌論文] ジョージア議会選挙2017

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 雑誌名

      デジタル・イミダス

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [雑誌論文] 南オセチア2017

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 雑誌名

      デジタル・イミダス

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [雑誌論文] アゼルバイジャン2017

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 雑誌名

      デジタル・イミダス

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [学会発表] パトロン国家における非承認国家の優先度変化: アルメニア・カラバフ関係2022

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      日本比較政治学会2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22075
  • [学会発表] パトロン国家における非承認国家の優先度変化-アルメニア・カラバフ関係-2022

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      日本比較政治学会2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01454
  • [学会発表] The Daily Forms of Authoritarian Regime? Municipality System in Post-Soviet Azerbaijan2021

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA, Yu
    • 学会等名
      Slavic-Eurasian Research Center 2021 Winter International Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01454
  • [学会発表] A Dilemma of Institutionalization of Authoritarian Regime in the Caucasus2021

    • 著者名/発表者名
      TACHIBANA, Yu
    • 学会等名
      10th World Congress of ICCEES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01454
  • [学会発表] アゼルバイジャンにおける世襲による権力継承2019

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [学会発表] 議院内閣制への移行による権威主義体制維持の失敗 :ポストソ連期アルメニアの事例2019

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [学会発表] 議院内閣制への移行による権威主義体制維持の失敗 :ポストソ連期アルメニアの事例2019

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01454
  • [学会発表] アゼルバイジャンにおける世襲による権力継承2019

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01454
  • [学会発表] ポストソ連期グルジアにおける政党の意味:下野後の統一国民運動UNMの検討を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      日本中央アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03318
  • [学会発表] As the heir of ADR: The lesson from ADR experience and 27 years of the Republic of Azerbaijan2018

    • 著者名/発表者名
      Yu TACHIBANA
    • 学会等名
      Azerbaycan Cumhuriyyeti - 100: Muselman Sherqinde ilk Parlamentli Respublika’ Beynalxalq Elmi Konfransi, Baku
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [学会発表] ポストソ連期グルジアにおける政党の意味:下野後の統一国民運動UNMの検討を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 学会等名
      日本中央アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [学会発表] As the heir of ADR: The lesson from ADR experience and 27 years of the Republic of Azerbaijan2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Tachibana
    • 学会等名
      Azerbaycan Cumhuriyyeti - 100: Muselman Sherqinde ilk Parlamentli Respublika’ Beynalxalq Elmi Konfransi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03318
  • [学会発表] 体制転換と社会的亀裂の統制の失敗:アゼルバイジャン2017

    • 著者名/発表者名
      立花 優
    • 学会等名
      ワークショップ 非民主主義体制における社会的亀裂の統制:中東・北アフリカと旧ソ連の比較研究
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20881
  • [学会発表] 体制転換と社会的亀裂の統制の失敗:アゼルバイジャン2017

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      非民主主義体制における社会的亀裂の統制:中東・北アフリカと旧ソ連の比較研究
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03318
  • [学会発表] 体制変動とエリートの連続性 :バラ革命前後のグルジア2015

    • 著者名/発表者名
      立花優
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      上智大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03318
  • [学会発表] How to Rule a Country: A Statistical Analysis of Presidential Decree Making in South Caucasus Republics2015

    • 著者名/発表者名
      Yu TACHIBANA
    • 学会等名
      9th ICCEES World Congress
    • 発表場所
      神田外語大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03318
  • 1.  石黒 大岳 (30611636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 あえか (30388988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩坂 将充 (80725341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松里 公孝 (20240640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東島 雅昌 (10756349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥飼 将雅 (10909972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大串 敦 (20431348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 貴之 (40401434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金谷 美紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi