• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榊原 泰史  sakakibara yasufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20734099
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 研究員
2022年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 特任研究員
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター, 研究技術員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連
キーワード
研究代表者
ノルアドレナリン / 青斑核 / タウ病理 / 神経変性 / アルツハイマー病 / 軸索変性 / セロトニン神経系 / アミロイドβ病理 / 抑うつ症状 / 認知症 … もっと見る / 食事介入 / マウスモデル / 糖尿病 / WFS1 / 嗅内皮質 / アデノ随伴ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  老年性認知症の抑うつ症状の原因となるセロトニン神経軸索変性の機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  WFS1欠損による糖尿病発症・タウ神経変性モデル開発と神経細胞死メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  アルツハイマー病関連タウタンパク質による神経変性を増悪化する新規遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      榊原 泰史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Drosophila Toll-9 is induced by aging and neurodegeneration to modulate stress signaling and its deficiency exacerbates tau-mediated neurodegeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Yasufumi、Yamashiro Risa、Chikamatsu Sachie、Hirota Yu、Tsubokawa Yoko、Nishijima Risa、Takei Kimi、Sekiya Michiko、Iijima Koichi M.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 2 ページ: 105968-105968

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.105968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655, KAKENHI-PROJECT-23K24224
  • [雑誌論文] Alzheimer’s Disease-Related Phospho-Tau181 Signals Are Localized to Demyelinated Axons of Parvalbumin-Positive GABAergic Interneurons in an App Knock-In Mouse Model of Amyloid-β Pathology2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota Yu、Sakakibara Yasufumi、Takei Kimi、Nishijima Risa、Sekiya Michiko、Iijima Koichi M.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 93 号: 3 ページ: 1065-1081

    • DOI

      10.3233/jad-230121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655, KAKENHI-PROJECT-23K24224
  • [雑誌論文] Role for μ-opioid receptor in antidepressant effects of δ-opioid receptor agonist KNT-1272023

    • 著者名/発表者名
      Moriya Yuki、Kasahara Yoshiyuki、Shimada Masafumi、Sakakibara Yasufumi、Fujii Hideaki、Nagase Hiroshi、Ide Soichiro、Ikeda Kazutaka、Hall F. Scott、Uhl George R.、Sora Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 151 号: 3 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06814, KAKENHI-PROJECT-21K17655, KAKENHI-PROJECT-19KK0225, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-18K15532, KAKENHI-PROJECT-23K21457
  • [雑誌論文] Distinct brain pathologies associated with Alzheimer’s disease biomarker-related phospho-tau 181 and phospho-tau 217 in <i>App</i> knock-in mouse models of amyloid-β amyloidosis2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Yu、Sakakibara Yasufumi、Ibaraki Kyoko、Takei Kimi、Iijima Koichi M、Sekiya Michiko
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 4 号: 6

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655, KAKENHI-PROJECT-23K24224
  • [雑誌論文] Widespread Reduced Density of Noradrenergic Locus Coeruleus Axons in the App Knock-In Mouse Model of Amyloid-β Amyloidosis2021

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sakakibara、Yu Hirota、Kyoko Ibaraki、Kimi Takei、Sachie Chikamatsu、Yoko Tsubokawa、Takashi Saito、Takaomi C. Saido、Michiko Sekiya、Koichi M. Iijima
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 82 号: 4 ページ: 1513-1530

    • DOI

      10.3233/jad-210385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655, KAKENHI-PROJECT-22KJ3205
  • [雑誌論文] Repeated methamphetamine treatment increases spine density in the nucleus accumbens of serotonin transporter knockout mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kasahara、Yasufumi Sakakibara、Takashi Hiratsuka、Yuki Moriya、Klaus‐Peter Lesch、F. Scott Hall、George R. Uhl、Ichiro Sora
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1002/npr2.12049

    • NAID

      120006996916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381, KAKENHI-PROJECT-18K15532, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Amyloid-β plaque formation and reactive gliosis are required for induction of cognitive deficits in App knock-in mouse models of Alzheimer's disease2019

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sakakibara、Michiko Sekiya、Takashi Saito、Takaomi C. Saido、Koichi M. Iijima
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 20 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s12868-019-0496-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381, KAKENHI-PROJECT-16K08637
  • [雑誌論文] Cognitive and emotional alterations in App knock-in mouse models of Aβ amyloidosis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sakakibara、Michiko Sekiya、Takashi Saito、Takaomi C. Saido、Koichi M. Iijima
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 19 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12868-018-0446-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381, KAKENHI-PROJECT-16K08637
  • [学会発表] Mechanisms underlying reductions of serotonergic axon projections to the cortex in App knock-in mouse model of Aβ pathology2024

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Y., Hirota, Y., Ibaraki, K., Takei, K., Nishijima, R., Sekiya, M., Iijima, K.M.
    • 学会等名
      AD/PD2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] The delta opioid receptor activation and low mu opioid receptors expression interact to reduce depressive-like behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya, Y., Kasahara, Y., Shimada, M., Sakakibara, Y., Fujii, H., Nagase, H., Ide, S., Ikeda, K., Hall, F.S., Uhl, G.R., Sora, I.
    • 学会等名
      34th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] δオピオイド受容体作動薬KNT-127の抗うつ作用におけるμオピオイド受容体の役割2023

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀、笠原好之、嶋田政史、榊原泰史、藤井秀明、長瀬博、井手聡一郎、池田和隆、F.S. Hall、G.R. Uhl、曽良一郎
    • 学会等名
      第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] アルツハイマー病バイオマーカーリン酸化タウ181はパルブアルブミン陽性介在ニューロンの有髄軸索に局在する2023

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、竹井喜美、西島里咲、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] 脳内のAβ病理を反映する血液・髄液バイオマーカーリン酸化タウの脳内局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、茨木京子、竹井喜美、西島里咲、飯島浩一、関谷倫子
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Biomarker-related phosphor-tau 181 signals localize to axons of myelinated neurons but not unmyelinated neurons in App knock-in mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Y., Sakakibara, Y., Ibaraki, K., Takei, K., Nishijima, R., Takei, K., Sekiya, M., Iijima, K.M.
    • 学会等名
      AD/PD 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Toll-like receptor exerts neuroprotection through p38 MAPK/SAPK in Drosophila model of tauopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Y., Yamashiro, R., Chikamatsu, S., Tsubokawa, Y., Nishijima, R., Takei, K., Sekiya, M., Iijima, K.M.
    • 学会等名
      AD/PD 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] アミロイドβ病理モデルマウスを用いたアルツハイマー病バイオマーカー関連リン酸化タウ181、217、231の脳内局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、茨木京子、竹井喜美、西島里咲、飯島浩一、関谷倫子
    • 学会等名
      6NCリトリート(第31回 日本医学会総会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] アルツハイマー病のプレクリニカル期を検出する血液バイオマーカーリン酸化タウの脳内局在解析2023

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、竹井喜美、西島里咲、飯島浩一、関谷倫子
    • 学会等名
      第8回NCGGサマーリサーチセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Omics analysis of Alzheimer's disease stratified by the microglial polygenic effect2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Miyashita, A., Hirota, Y., Hara, N., Hasegawa, M., Sakakibara, Y., Sekiya, M., Saito, Y., Murayama, S., Iijima, K.M., Ikeuchi, T.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2023 (AAIC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Additive effects of delta opioid receptor activation and mu opioid receptor knockout in reducing hopelessness2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya, Y., Kasahara, Y., Shimada, M., Sakakibara, Y., Fujii, H., Nagase, H., Ide, S., Ikeda, K., Hall, F.S., Uhl, G.R., Sora, I.
    • 学会等名
      8th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Reduced density of serotonergic axons without prominent neuron loss or tau pathology in the dorsal raphe nucleus in App knock-in mouse models of amyloid-β pathology2023

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Y., Hirota, Y., Ibaraki, K., Takei, K., Nishijima, R., Sekiya, M., Iijima, K.M.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2023 (AAIC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Alzheimer’s disease biomarker-related phospho-tau 181 signals localize to demyelinated axons of parvalbumin-positive GABAergic interneurons in App knock-in mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Y., Sakakibara, Y., Takei, K., Nishijima, R., Iijima, K.M., Sekiya, M.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2023 (AAIC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] μオピオイド受容体欠損マウスにおけるδオピオイド受容体作動薬の相加効果による絶望感軽減の雌雄差2023

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀、笠原好之、嶋田政史、榊原泰史、藤井秀明、長瀬博、井手聡一郎、池田和隆、F.S. Hall、G.R. Uhl、曽良一郎
    • 学会等名
      第53回日本神経精神薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] アミロイド病理モデルマウスにおける縫線核セロトニン作動性神経の変性機序の解析2023

    • 著者名/発表者名
      榊原泰史、廣田湧、茨木京子、竹井喜美、西島里咲、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Alzheimer’s disease biomarker-related phospho-tau 181 signals localize to demyelinated axons of parvalbumin-positive GABAergic interneurons in App knock-in mouse models of amyloid-β amyloidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Y., Sakakibara, Y., Takei, K., Nishijima, R., Sekiya, M., Iijima, K.M.
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] δオピオイド受容体作動薬の抗うつ作用におけるμオピオイド受容体の役割.2023

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀、笠原好之、嶋田政史、榊原泰史、藤井秀明、長瀬博、井手聡一郎、池田和隆、F.S. Hall、G.R. Uhl、曽良一郎
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] ウォルフラム症候群の原因遺伝子WFS1の欠損が加齢性脳病理に及ぼす影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      榊原泰史、廣田湧、茨木京子、竹井喜美、西島里咲、田部勝也、谷澤幸生、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Reduced density of cholinergic fibers in App knock-in mouse models of Aβ amyloidosis2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Y., Sakakibara, Y., Ibaraki, K., Takei, K., Nishijima, R., Iijima, K.M., Sekiya, M.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2022 (AAIC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] A role for the mu opioid receptor in the antidepressant effects of a delta opioid receptor agonist KNT-1272022

    • 著者名/発表者名
      Moriya, Y., Kasahara, Y., Shimada, M., Sakakibara, Y., Fujii, H., Nagase, H., Ide, S., Ikeda, K., Hall, F.S., Uhl, G.R., Sora, I.
    • 学会等名
      33rd CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] A Drosophila ortholog of Toll-like receptors modulates c-Jun N-terminal kinase and p38 MAPK signaling and protects against tau-mediated neurodegeneration independent of innate immune response2022

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Y., Yamashiro, R., Chikamatsu, S., Tsubokawa, Y., Nishijima, R., Takei, K., Sekiya, M., Iijima, K.M.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2022 (AAIC 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Aβ病理を呈するAppノックインマウスにおけるコリン作動性神経軸索の変性2022

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、茨木京子、竹井喜美、西島里咲、飯島浩一、関谷倫子
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Aβ病理モデルマウスを用いたアルツハイマー病血液バイオマーカーリン酸化タウ181,217,231の脳内局在解析2022

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、茨木京子、竹井喜美、飯島浩一、関谷倫子
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] ショウジョウバエToll受容体9は自然免疫応答には影響を与えずJNK シグナル伝達経路を調節し神経保護作用を発揮する2022

    • 著者名/発表者名
      山城梨沙、榊原泰史、近松幸枝、坪川陽子、西島里咲、竹井喜美、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第86回日本生化学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Loss of locus coeruleus-noradrenergic afferents in the App knock-in mouse model of Aβ amyloidosis2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi M. Iijima, Yasufumi Sakakibara, Yu Hirota, Kyoko Ibaraki, Kimi Takei, Yoko Tsubokawa, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Michiko Sekiya
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases (AD/PD 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Cognitive function and brain pathology in mice with a heterozygous deficiency in ABCC9/SUR2, a gene associated with hippocampal sclerosis of aging2021

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sakakibara, Yu Hirota, Sachie Chikamatsu, Kyoko Ibaraki, Kimi Takei, Ming Zhou, Hiroshi Abe, Michiko Sekiya, Koichi M. Iijima
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Sulfonylurea receptor/Sur deficiency increased vulnerability to neurodegeneration in Drosophila models of Alzheimer’s disease2021

    • 著者名/発表者名
      Michiko Sekiya, Xiuming Quan, Yasufumi Sakakibara, Sachie Chikamatsu, Koichi M. Iijima
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases (AD/PD 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] 加齢性海馬硬化症関連遺伝子ABCC9のヘテロ欠損マウスにおける認知機能と脳病理の解析2021

    • 著者名/発表者名
      榊原泰史、廣田湧、近松幸枝、茨木京子、竹井喜美、周明、阿部寛、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] AppノックインマウスにおけるADバイオマーカー関連リン酸化タウの脳内局在解析2021

    • 著者名/発表者名
      廣田湧、榊原泰史、茨木京子、竹井喜美、飯島浩一、関谷倫子
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Localization of AD biomarker phospho-tau proteins in the brains of App knock-in mouse model of Aβ amyloidosis2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Hirota, Yasufumi Sakakibara, Kyoko Ibaraki, Kimi Takei, Koichi M. Iijima, Michiko Sekiya
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17655
  • [学会発表] Appノックインマウスにおける青斑核神経投射とneurovascular couplingの変化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      榊原泰史、茨城京子、竹井喜美、斉藤貴志、西道隆臣、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Deficiency in a fly ortholog of HS-Aging related gene, sulfonylurea receptor/Sur, increased vulnerability to neurodegeneration in Drosophila models of Alzheimer's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Michiko Sekiya, Xiuming Quan, Yasufumi Sakakibara, Sachie Chikamatsu, Koichi M. Iijima
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] 遺伝子ネットワーク解析を用いたアルツハイマー病の発症機序解明と創薬標的の探索2020

    • 著者名/発表者名
      関谷倫子、Minghui Wang、榊原泰史、近松幸枝、Bin Zhang、飯島浩一
    • 学会等名
      第93回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Reduced density of noradrenergic fibers without prominent neuron loss or tau pathology in the locus coeruleus in App knock-in mouse models of Aβ amyloidosis2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi M. Iijima, Yasufumi Sakakibara, Yu Hirota, Kyoko Ibaraki, Kimi Takei, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Michiko Sekiya
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるATP感受性K+チャネル機能の役割2020

    • 著者名/発表者名
      関谷倫子、権秀明、榊原泰史、近松幸枝、飯島浩一
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] ネットワーク解析から解き明かすAβ病態2020

    • 著者名/発表者名
      飯島浩一、Minghui Wang、榊原泰史、Bin Zhang、関谷倫子
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Appノックインマウスでは青斑核で神経細胞脱落、またタウ病理は起こらないが、ノルアドレナリン投射線維が減少する2020

    • 著者名/発表者名
      榊原泰史、茨城京子、竹井喜美、斉藤貴志、西道隆臣、関谷倫子、飯島浩一
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] 新規アルツハイマー病モデルショウジョウバエの作製2019

    • 著者名/発表者名
      関谷倫子、榊原泰史、近松幸枝、飯島浩一
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Amyloid-β plaque formation and reactive gliosis are required for induction of cognitive deficits and synaptic degeneration in App knock-in mouse models of Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi M. Iijima, Yasufumi Sakakibara, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Michiko Sekiya
    • 学会等名
      AAIC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] 加齢性海馬硬化症発症機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      権 秀明、榊原 泰史、飯島 浩一、関谷 倫子
    • 学会等名
      第11回NAGOYAグローバルリトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Cognitive deficits and synaptic degeneration in App knock-in mouse models of AD2019

    • 著者名/発表者名
      飯島浩一、榊原泰史、斉藤貴志、西道隆臣、関谷 倫子
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルであるAppノックインマウスにおける認知機能障害はアミロイドβ斑の形成とグリオーシスに起因する2019

    • 著者名/発表者名
      榊原泰史、関谷倫子、斉藤貴志、西道隆臣、飯島浩一
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Amyloid-β plaque formation and reactive gliosis are required for induction of cognitive deficits in App knock-in mouse models of Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sakakibara, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Michiko, Koichi M. Iijima
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] A novel Drosophila model of Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko Sekiya, Yasufumi Sakakibara, Sachie Chikamatsu, Koichi M. Iijima
    • 学会等名
      AAIC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Studying mechanisms underlying hippocampal sclerosis of aging in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi M. Iijima、Xiuming Quan、Yasufumi Sakakibara、Michiko Sekiya
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] スルフォニル尿素受容体欠損がもたらす老年性神経変性への脆弱性2019

    • 著者名/発表者名
      権秀明、関谷倫子、榊原泰史、飯島浩一
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] Sur deficiency increases vulnerability to age-related neurodegeneration in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Xiuming Quan, Michiko Sekiya, Yasufumi Sakakibara, Koichi M. Iijima
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] 加齢性海馬硬化症モデルショウジョウバエの解析2018

    • 著者名/発表者名
      飯島 浩一、権 秀明、榊原 泰史、関谷 倫子
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] AβアミロイドーシスモデルであるAppノックインマウスにおける情動および認知機能に関する行動解析2018

    • 著者名/発表者名
      榊原 泰史、関谷 倫子、斉藤 貴志、西道 隆臣、飯島 浩一
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • [学会発表] 加齢性海馬硬化症発症機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      権 秀明、関谷 倫子、榊原 泰史、飯島 浩一
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15381
  • 1.  関谷 倫子 (40367412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井手 聡一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi